goo blog サービス終了のお知らせ 

無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

新開地駅 電光掲示板が新しく!

2012-09-26 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

神戸高速線、新開地駅の電光掲示板がさらに見やすく

新しいものに変更されていました!

 とっても見やすくて便利です

今までも電光掲示板だったのですが、さらに見やすくなりました!

  

さらにホームの掲示板も新しく!!

どこに停まるか一発でわかって便利ですね^^

さらに今回ホームにはこんな柄の電車を発見しました

 

 こちら、ハッピートレイン号というラッピング電車だそうです!

乗ると幸せになる・・?という噂です。

電車内もハッピー仕様でした

神戸高速線、神戸電鉄に乗る際はチェックしてみましょう!

乗ったら幸せになれるかも 

 

ねこでした。

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


東遊園地神戸市消防隊によるグリーンコンサート

2012-09-25 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

音楽の秋にぴったりなおすすめイベントを
ご紹介します。

10月に三宮、東遊園地のパフォーマンス広場にて
神戸市消防音楽隊によるグリーンコンサートが開催されます。

こんな感じです。
http://blog.goo.ne.jp/flets-mediastudio/e/0587e8e2d8ff256458ca5d2c68f1cbb4




開催日時/2012年10月5日、12日、19日

12:20~12:50 ※雨天中止(中止の決定は当日11:00)

開催場所/東遊園地 パフォーマンス広場

主催/神戸市消防音楽隊

料金/無料

お問い合わせ先/神戸市消防音楽隊 078-743-3773



お弁当を食べながら、お気軽に
芸術の秋にひたってみるのもいいですね~♪
by 店長tentyou.png
三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


神戸洋菓子 パティシエ広場♪

2012-09-22 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

 

北野☆工房のまちに行ってきました

今回は、2階の新スポット

 神戸洋菓子 パティシエ広場 

を、ご紹介します

こちらは、洋菓子の街・神戸の魅力を

「見て」「味わって」「感じて」いただける広場となっています

 

工芸菓子展示コーナーでは、神戸のパティシエが創り出す、

繊細で夢のある作品を、間近で見ることができます

飴細工が並んでいます

スティッチもいます

遠目から見ても、とてもきれいなのですが、

近くで見てみると、さらに繊細で、見とれてしまいます

にわとりとひよこの親子です

羽の1本1本まで、お砂糖で表現されているそうです

どの作品も、とても繊細に作られていて、

表情が豊かで、見ているだけで

楽しい気持ちになりました

販売コーナーでは、神戸の有名店の

いろんな洋菓子を販売しています  

ぜひ、北野工房のまち

神戸洋菓子 パティシエ広場

足を運んでみてください

http://www.kitanokoubou.ne.jp/

 

おりんごでした。

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地

 


神戸アロマテラピースクールで香水作り体験

2012-09-18 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


神戸市東灘区住吉川の近くにあるアロマテラピースクール
Old Kobe Cafe & Neroli Cafe
行ってきました~

石原先生は、神戸アロマテラピー協会
代表をされていて、

7月にアロマコンシェルジュの記念イベント

天の川のイメージで作る香りのうちわで夕涼み

をフレッツ@メディアスタジオで行っていただきました。

http://oldkobecafe.com/


教室の中は、アロマの香りいっぱいで、
とても癒される空間です。


石原先生です。


先生が持っているのは、フレグランスカレンダー
1日ずつ違う香りの製油が入っていて
毎日いろんな香りを楽しめるそうです。
クリスマスのプレゼントなんかにいいですね~
お洒落です。


スクールでは、PRIMAVERAというドイツ製の
製油を扱っているそうです。
この製油で、香水作を体験させていただきました。


なんと、香水作りには度数の高いアルコールを入れるそうです。
95度のウォッカです~


どんなイメージの香水を作りたいかということで、
『デートに行くときにつける香水
のイメージで作っていただきました 

ローズの香を基本に何種類かの製油を選びました

先生は、薔薇は女の子を幸せにしてくれるってお話を
たくさんしてくださいました


香水できた~
名前は、デートに薔薇の香りだから

『date de rose』
そのまんまやん~て聞こえてきそうですが~

先生が、パソコンで薔薇のラベルを作ってくれました~
かわいい~お洒落な香水になりました。


今度つけて行こっと

アロマテラピーに興味ある方は
こちらへどうぞ
http://oldkobecafe.com/
by 店長tentyou.png
三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


第29回 トアステJAZZライブ♪

2012-09-15 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

本日、9月15日(土) 14:00から、

NHK神戸放送局1階トアステーションで、

第29回 トアステJAZZライブ が開催されます

1組目は、chiaki Quintet

ボーカル  藤本 千晶

ギター  藤山 龍一

ベース  近藤 哲生

ドラム  佐藤 英宜

トロンボーン  今西 佑介

2組目は、飯嶋 ももこ トリオ

ボーカル  飯嶋 ももこ

ギター  中村 太一

ベース  宗川 信

ドラム  上野 泰宏

アルトサックス  鈴木 久美子

入場無料です

NHK神戸放送局1階 トアステーションでは、

170席程度の椅子をご用意しています

満席の場合は、立ち見となります。

(混雑時には、入場を制限させて

いただく場合があるそうです。)

このライブの映像を、フレッツ@メディアスタジオで、

そのまま上映しています

この機会、ぜひ、ジャズを聴きに

お立ち寄りください

おりんごでした。

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地

 


農業公園 神戸ワイナリー ホイリゲ体験!

2012-09-12 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

神戸ワインでおなじみの
神戸ワイナリーに行ってきました~


神戸ワイナリーでしか味わうことのできない
『ホイリゲ』とは~

ワインが完全に発酵するまでの液体(酵母も含む)
をドイツ語で、『ホイリゲ』と呼ぶそうです~
アルコール度数が少なく、とても甘くておいしいです~。
スペインのサングリアを思い出すような感じ・・・


ワインミュージアム・ワイン販売所で売っています。


『ホイリゲ』 こんな色・・・くせになります~


神戸ワインは、押部谷・平野・大沢に3つのブドウ畑を所有しています。

                    品種 カベルネ・ソーヴィニヨン  シャルドネ リースリング

                    
赤ワイン用のブドウ8月下旬から9月下旬に収穫、
                    
白ワイン用のブドウ8月中旬から下旬に収穫されます。


少しつまんで食べてみました とても甘くて濃厚な味です

1kgのブドウからは、ボトル約1本分(720ml)のワインができるそうです。
1本の木に約10kgのブドウができるので10本のワインができるそうです。

収穫されたブドウは、工場に集められ・・・
発酵・熟成・瓶詰めされます。
赤ワイン・白ワインによって、作り方は違うんですね。
ぜひ工場を見学してみてください。
http://www.kobewinery.or.jp/winery/index1.html


白ワイン(辛口)は約6ヵ月、赤ワインは約6~12ヵ月熟成させるそうです。
ワイン熟成館は、中も見学できるんです。

階段を下りていくと、まるで別世界です。

とてもひんやりしています。

ワインが眠っています。



神戸ワインオーナーズクラブに参加しませんか。
ブドウの栽培から、収穫まで、ワイン作りの体験を
実際に行うことができます。

ブドウの木1本のオーナーになれるそうです。
自分で栽培したブドウで
オリジナルワインができますね。

毎年4月に頃に募集しているそうです。
詳しくはお問い合わせください。
http://www.kobewinery.or.jp/


by 店長tentyou.png
三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


見ることから始める国際協力!JICA関西映画鑑賞会『Happy しあわせを探すあなたへ』

2012-09-07 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

今日は、JICA関西で行われる、

映画鑑賞会のご案内をさせていただきます






『happy-しあわせを探すあなたへ』

どうしたら私たちは幸せになれるのでしょうか?

 人類の幸福の起源を探しに、

ブータン、インド、ブラジル、ナミビア、日本など、

5大陸16ヵ国を巡り、

「幸福度」研究「ポジティブ心理学」の権威たちが、

「幸せ」の鍵を解き明かします。

この映画は、あなたを幸せにする映画かもしれません

www.happyrevolution.net

2012年10月6日(土) 13:30~ (30分前受付開始)

会場  JICA関西

神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2

無料 (事前申込み要)

申込み・問合せ先  JICA関西 JICAプラザ関西担当

TEL   (078)261-0384

FAX   (078)261-0357

E-mail   jicaksic-event@jica.go.jp

詳しい情報は、JICA関西ホームページ

http://www.jica.go.jp/kansai/index.html

『happy-しあわせを探すあなたへ』
ご案内のパンフレットは
フレッツ@メディアスタジオにもあります♪

by 店長tentyou.png
三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地

 


青年海外協力隊 JICAプラザ関西 広報展示室・資料室

2012-09-05 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


JICA関西
の1Fにある、JICAプラザ関西
広報展示室・資料室・食堂・1階ロビーは、
一般の方も無料でご利用可能です。

みなさんに国際協力への興味をもってもらうため、また、
情報発信や交流・研修の場として
活用してもらうことを目的として、運営されています。


とってもきれいなロビーです。



広報展示室
11時から18時まで(年末年始は閉室します。)
7・8・9月のテーマは、
「ロンドンオリンピック記念!SPORTS IN THE WORLD!」


10・11・12月のテーマは、
「GO→FUN!~食を巡る旅~」
皆さんは、普段なにげなく口にしている食材がどこから来たかご存知ですか?
日本と世界の「食」でのつながりを、触って学べる体験型の展示やパネルを
通じて考えてみましょう!


開催日時:10月13日(土)から12月10日(月)11時から18時まで

開催場所 :JICAプラザ関西(広報展示室)



いろんな資料が置いてあります。

JICA地球広場発行の
『砂漠化する惑星』
『世界の食料』
『学校に行けない背課の子どもたち』
『いのち輝け!』

は、マンガになっていて博士がとてもわかりやすく、
世界の現状や、問題について教えてくれます。
無料でお持ち帰りできます。




いろんな国の民族衣装なども試着できるそうです~
楽しいですね~
この赤い衣装ちょっと着てみたいかも~

たくさんあります



資料室
平日 11時から18時まで(12時30分から13時30分までは一時閉室します。)
休室日:土・日・休日、年末年始、毎月第4金曜日(資料整理日)

とてもたくさんの本があります。
国際協力関連の資料、防災関連、教育関連、ボランティア関連の資料が充実しています。
ビデオ、DVDも見ることができます。


とても明るくて、いい感じです。


『MOTTAINAI』ワンガリ・マータイさんの本もありました~

とってもカラフルです~
研修員の方がおみやげに持って来られるのだそうです。
いろんなところにいろんなおみやげが置いてあっておもしろいです~

隊員機関紙
派遣されているJICAボランティアの方たちが作成されているそうです。
現地の情報や、協力隊の生の声が掲載されています。

たくさんの方がJICAプラザ関西で
楽しみながら、いろんな国の文化にふれて、
国際協力に興味を持つきっかけになるといいですね。


          
    店長tentyou.png
三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       


三ノ宮 花時計植え替え 8月

2012-09-01 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

どうも、ねこです。

三宮の花時計が植え替えられました!

こちら、今回は神戸市青少年育成協議会発足60周年ロゴマークです。

神戸青少年育成協議会とは、

市民と行政機関が協働して、次代を担う青少年が夢と希望を持って

自立と自己実現を図るとともに社会への貢献を果たすよう、

青少年の育成及び青少年を取り巻く環境の整備を進めていくことを

目的としている組織だそうです。

スマイルハートあいさつ運動

こども110番

聞き覚えがありませんか?

意外と私たちの近くでお世話になっているのです。

神戸青少年育成協議会について詳しく知りたい方は以下URLへどうぞ!

http://www.city.kobe.lg.jp/child/young/promote/index.html#kyougikai

次回の植え替えは平成24年9月下旬だそうです。

次回も楽しみですね!

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


神戸 三ノ宮 神戸マラソンカウントダウン! 

2012-08-31 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

暑い日がまだまだ続きますね!

神戸の大イベントといえば

ン!

過去にも記事にしましたが年々倍率が高くなっている

人気のマラソンイベントです。

三ノ宮駅改札前にはこんなものがあります。

神戸マラソンの日までのカウントダウン看板が!!

一昨日撮影したので、今日だと

スタートまで、あと86日です。

改札前に設置してあるので、あとちょっとで・・

とわくわくしてしまいますねー!!

神戸市は、すべての人がスポーツに親しみ

健康づくりのできるまちの実現を目指しているそうで、

その一環として10月・11月を「アスリートタウンマウス」とし

スポーツイベントを市内各所で開催するそうです!

是非近くのイベントにお出かけしてみましょう

チラシは三ノ宮駅こちらの看板の下にあります!

神戸市のHPにPDFがありましたので、以下URLでも確認できます。

http://www.city.kobe.lg.jp/culture/sports/event/festival/spofes-1.pdf

10月8日 神戸市立王子スポーツセンター

スポーツフェステバル神戸2012in王子

10月8日 神戸市立中央体育館

親子でスポーツ体験フェア2012

11月3日 ホームズスタジアム神戸

親子で体験!ウイングスポーツチャレンジパーク

11月3日 神戸市立ポートアイランドスポーツセンター

ウィンターフェステバル

・・・

11月25日 市内各所

神戸マラソン

 

スポーツの秋を楽しみましょう!! 

ねこでした!!

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地