goo blog サービス終了のお知らせ 

回遊草(KAI YU SO)

さすらいの乙男妄想オヤジの妄想ブログ。あらゆるジャンルのカワイイを中心に浮気中?でも、惚れてるのはやっぱり「ミク」かな?

「24時間テレビ」、あれこれ~Metis『母賛歌』&原西

2009-09-05 18:34:24 | Metis(メティ)
たまたま付けたら映っていた場面の中から心に残ったものを取り上げているので、これらのセレクトには特別な意味はありません。


レゲエ歌手「Metis」は、女手ひとつで育ててくれた母をガンで亡くしました。「Metis」がプロになってからも、病床から見守り続けていました。



そんな母に捧げた曲が『母賛歌』です。以前に『誰も知らない泣き歌』で、ちょっと聴いたことがありました。




レゲエ歌手と言うのは何か特別な「発声法」でもあるのか、「MINMI」や「PUSHIM」さんなどと共通して、温かみのあるヴォーカルにまるで「大地の母:ガイア」のような包容力を感じました。



この日は、スタジオに「FUJIWARA」の「原西」がいました。





原西の「オカン」は彼の一番のファンで、なかなか売れなかった時にも“アンタが世界で一番オモロイで!”と応援し続けました。



その応援振りは「業界」でも知られ、「原西のオカン」としてTVにもたびたび出演するくらいにもなりました。



ところが、突然の病で「急逝」してしまったのです。





長い闘病の末と、予期せぬ突然の訪れと、その「別れ」は違いますが、「母」として「子」を思う心に変わりはなかったと思います。






私の大好きな「青山テルマ」ちゃんも、母の手で育てられました。アルバム『DIARY』の中の『ママへ』も、そんな母の「励まし」への感謝のことばがつづられています。

そういえば、「しょこたん」も母子家庭育ちなんだよね。「YOSHIKI」も早くに父を亡くしたことを告白したよね。

「父」のいない家庭で子どもを育てる苦労にも負けずに、ひとに感動をあたえる人間に育て上げた「母」たちは何と偉大なんでしょう・・・!

やっぱ、「母」には勝てねぇな・・・!







Metis「母賛歌」泣ける歌


関連動画もあるよ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿