goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2698回】スタイルの変化

2021年11月17日 | 価値観

現在、多様性の社会と言われておりますが

この多様性に拍車がかかることはほぼ

間違いまりません。だからこそ

共感型のスタイルは今後のスタンダード

となっていくと思います。

「私達の事をしっかりと理解してくれる」

というスタンスは今後最も求め

られる能力でしょう。


と言うことは... 営業の世界では

「共感型の人間=売れる人」

という式が出て参ります。


こういう環境になってくると、

どういう現象が起こるのか?

 

それは、たくさんのお客様と商談を

している、売れっ子営業マンほど、

目の前のお客様にあまり強い売り色を

ださなくて済むため、

逆に多くのお客様の心を掴む、

ということ。

 

反対に目の前の商談に

困っている営業マンは、

何とか商談につなげたり、結論を

もらおうとするので、

ゴリゴリ行きがちな訳ですが、

そういう営業マンほど嫌われる、

ということです。

 

スタイルを意識的に変えれるかが

ポイントですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。