goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2826回】仮説・検証・修正を楽しそうに行う事による成果

2022年06月17日 | 日記

本日は気温が上がるそうです。

ご体調管理にお気をつけ下さい。

 

さて、本日のお題ですが

 

「ゴットタン」

「あちこちオードリー」

 

などを生み出したテレビ東京プロデューサー

佐久間さんの著書を拝見致しました。

 

その中で何度も書かれていた

「仮説を立て、検証する」

「面白そうに活動する」という

あり方を若いうちから大切に

されてこられたそうです。

 

上から降ってくる依頼に対し

ただ言われた事をそのまま行う

のではなく、上記の行動を意識し

行う事により、よりユニークな

番組を生み出すことが出来たと

断言しております。

 

自分で考えた仮説を信じ実行に移し

すぐ様検証・修正する繰り返しは

決して楽な事ではありませんがそれを

楽しそうに行うという部分がとても

大切な気がします。

 

良い本でした^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。