goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2996回】ヒートショック対策

2022年12月07日 | 住宅

朝晩の冷え込みがかなり厳しく

なって参りました。

電気代が上がることを考えると

暖房費を抑えるために設定温度

を低くしたり、暖房風量を弱に

したりと工夫をされるかと思いますが

やってはいけない事は、性能の

低い家で一部屋だけを暖めるという

行為です。

 

 

建物性能が低い家は温めた室温

が外へ逃げていくので、家全体を

温めるにはエネルギーを使います。

ですから、最小限度の部屋のみを

温めるという行動になるのですが

この行為が各部屋間の温度差が生まれ

ヒートショックを誘引します。

 

今年の冬は、リビングのみではなく

小さな暖房機を水廻りに置き温度差

対策を行ってください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。