今回のお題。
先日のプロフェッショナル
仕事の流儀を見ていて一人で
オイオイ泣いておりました。
粗筋としてはこうです...
子供たちが、スナック菓子の
ヒットメーカー監修の元、自分達
が考えたお菓子をチーム一丸となり
商品化まで漕ぎつけるという話。。
そこで注目されるのが、お母さんの
みそ汁の味をポテトチップで再現したい
小学校5年生の想い。。
はじめは、自分の想いに気づかなかった
のですが、本当に好きなものは?の
問いに『みそ汁』という着想。
子供の頃、病弱で入退院を繰り返して
いた自分に、母親がつくってくれていた
手間暇の掛かったみそ汁。
この想いが、多くの大人までもが心を
動かされます。
自分に嘘はつかない思いと自分の心が
動いた発想は人を巻き込むという事実を
再確認したTV番組。
完全にプロダクトです^^
先日のプロフェッショナル
仕事の流儀を見ていて一人で
オイオイ泣いておりました。
粗筋としてはこうです...
子供たちが、スナック菓子の
ヒットメーカー監修の元、自分達
が考えたお菓子をチーム一丸となり
商品化まで漕ぎつけるという話。。
そこで注目されるのが、お母さんの
みそ汁の味をポテトチップで再現したい
小学校5年生の想い。。
はじめは、自分の想いに気づかなかった
のですが、本当に好きなものは?の
問いに『みそ汁』という着想。
子供の頃、病弱で入退院を繰り返して
いた自分に、母親がつくってくれていた
手間暇の掛かったみそ汁。
この想いが、多くの大人までもが心を
動かされます。
自分に嘘はつかない思いと自分の心が
動いた発想は人を巻き込むという事実を
再確認したTV番組。
完全にプロダクトです^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます