goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第746回】素直に間違いを認める。

2015年03月26日 | 価値観
先日はお引き渡しが2件^^ 2件共

とってももりぞうらしいお宅となりました。


1件のお客様から、ふっと『アレっここの

落し掛け(床の間部分の材料です)桐

では無かったですか?』の問いに。

見上げると、黒檀が入っているのです。

資料をみて記憶をたどっても黒檀に変更

した事実は無く、顔が顔面蒼白になった

私を見て、お客様が『いやいや、黒檀

でも綺麗だよ』と言っていただいたのですが...


問題はそこではありません!


何処で、どう間違えたか?の原因究明を

しなくては...

という事で早速、関係各所に確認、

理由が分りました。

その理由を素直にお客様にお伝えし、

どうしてそうなったかの原因をお話させて

頂きました。勿論、やり直しを前提に話

をさせていただいているのですが、

このように、全てを素直に話をするという

事をやりはじめたのには理由があります。

続きは次回^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。