goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第3741回】良質な「問」の設定

2025年02月06日 | 価値観
異なったレイヤーの課題を適切に

消化するために、具体的な話を

一度、抽象化してみると案外、

シンプルな解決を見る事がある。


その際に必要になるのは、

良質な「問」の設定。


例えば・・・


 『求められた数字を

達成するために、どのようなお客様に

喜んでいただく事により最短距離で

目標を達成する事が出来るか』


『あの飲食店ではなぜ、良質な顧客が

常に列を並べているのか』


『なぜ、あの人には、専門家と言われるような

人が集まりやすいのか』


などなど、目の前に

転がっている所謂スルーしがちな現象を

問として設定してみると、解決案がどんどん

出てきますっ!


その為には、「優位注意」の意識を常に発動

しておく必要がありますね、




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。