goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2357回】安直な仕事...

2019年12月28日 | 住宅
仕事となるとお客様目線が抜け落ちて

しまう方が住宅関係の仕事をしている

方には多いと感じております。


会社都合で考える営業マンや工事監督

自分の好きなデザインをごり押しする

設計マン^^;


会社の効率ばかりを考える本社並びに

経営陣^^;


本当の意味でお客様が納得るする家

を建てる事が出来るハウスメーカーは

日本にあるのでしょうか??




では、工務店や地域ビルダーの現状は??


施主の言いなりになり金額に合わせる仕様

、構造や性能...ポリシーが感じられない

設計思想。。


長期に渡り会社を存続させようようと

する気概が薄いように感じます。


又、時代が時代だけに、ストック型

ビジネスに転換している住宅会社が

目立つのは当たり前ですが、

増改築やリノベーション程お客様

の満足度が高まる仕事はありません。


しかしながらこれを安直な仕事と

して捉えている節があります!


続きは次回。。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。