goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2302回】完成品ではない

2019年11月02日 | 価値観

和の文化の真っ只中にいる

ことができる職種についてる人

は一体どのぐらい居るのでしょうか?

もちろん和を好みでおられない

方もいらっしゃるかとは思いますが

そこはやはり日本人^ ^ 自分達

の文化を掘り下げてもらいたい

ものです!


さて...







こちらの和室、正面の障子後ろに

円窓があり、ぼんやりと円を描いて

おりますが、何を表現しているでしょうか?



コンセプトは「完成品では無い」です。



完成品でる丸を打ち消すように板を配し

完成していないことを模しております。


このようなコンセプトも窓1つ板1つ

で表現ができる日本の奥ゆかしさ

いい文化ではありませんか?


ちなみに玄関正面に飾ってある

赤地の書もそのコンセプトを

表現しております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。