goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第3550回】高額出費

2024年07月09日 | 住宅
全館空調はエアコンです、

壁掛けエアコンも15年程すれば

寿命を迎えるように、全館空調

の機械も寿命があるという事を

意識されると良いかと思います。


どういうことかというと、15年後

全館空調、全取り換えとなった際

のコストをイメージしておく必要

があるという事。


建物性能がイマイチで全館空調機に頼る

建物ですと大型の全館空調が入ります、

つまり、全館空調機械の取り換えだけで

かなりの高額出費となります^^;


一方でUA値が高い建物ですと全館空調

と言っても、30坪程の家を賄おうとすると

約17帖用の空調機で事足りてしまいます!

機械の全部取り換えと言っても約25万円程

の機械の取り換えとなりますので、出費は

壁掛けエアコンのそれと大きく変わりは

御座いません!


つづきは次回。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。