goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2685回】易きに流れない仕組み

2021年11月04日 | 日記

色々な事象に直面すると、人は

出来れば安易な方向に道を進める

というのがごく一般的だ。

自分を律し、易きに流れないような

仕組みを自分の中で確率している方は

どのような習慣を手にしているのか?

水は低きに流れ、人は易きに流れる...

この言葉を本当の意味で知っている人

だけが良い習慣を自分のものにしている

のだろう。

続きは次回。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。