goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第263回】ラストスパート

2013年09月10日 | 住宅
 本日はモデルでの事務作業をしていたら、ひょいと来客がありました。
東京オリンピックが決まり、消費税が上がる事が確定的となったとのことで
出来る事なら消費税が上がるまでに何とか、話をまとめたいという雰囲気でした。

 五輪効果絶大ですね^^

 さて、その五輪招致の際の滝川クリステルの”お・も・て・な・し”皆様も
真似されている事と存じ上げます^^

 以前、先輩からおもてなしの意味は ”うらばっかり”っていう事だぞ!なんていうダジャレ
を聴いた事があります。

 招致合戦には毎回ですが、色々な裏話が出てきます。今回も例外ではありません。
表上では決して見る事の出来ない、ドラマがあったと各メディアが取り上げておりますが
取り分け、ヨーロッパのIOC理事達に効いたとされる、マドリード対策は謀略ですね^^;

 そして、国際公約となった、安部首相の汚染水問題への切り込み方。日本の景気を大きく
左右されるといわれていた、東京開催を決定づけましたね。さすがです^^

 ここ一番という時に、どれだけのメンバーが互いの強みを生かし、”組織化”するか
海千山千の集まりの我が支店に、何かとても良いヒントになったのでは?と思う
今日この頃です。

 さあ、ラストスパートです。皆様、自分の持ち場において120%の力を出し切り、憂愁の美を飾りましょう!
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。