goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2840回】コツコツと...

2022年07月02日 | 経営を考えるものとして

賃金の上昇スピードより物価上昇の

スピードの方が圧倒的に早く、消費者

の消費マインドが今後加速度的に落ちて

いくと予想しております。

 

今はコロナ渦に受けたうっぷんを晴らす

リベンジ消費(特に観光や旅行)

に消費が流れておりますのでにわか景気

を感じている方も多いかと思いますが、

今年の秋以降は物価は上がり続ける中で

どこまで消費の停滞が起こるか想像が

つきません、、

 

着工時から完成時まで半年から1年

タイムラグがある住宅業界では、その

半年~1年の間でどのくらい物価上昇があるか

誰も分かりません、

 

つまり、原価が上昇するインフレ化の中では

利益が出ずらい環境を知りながらリスクを

負うしか方法がないのが実情です、、

 

よって、今期、来期あたりまで住宅業界では

超氷河期が予想されます。今まで建築して

いただいたお客様を守るために必死に

経営している業界となります。

 

会社の大小を問わず堅実経営を出来ている

会社が残る、サバイバル時代へと突入して

いきます。

 

堅実経営により融資を受けられる会社か

業態転換できる力を持つか、何れにしても

スタッフとお客様を守る為にコツコツと

まじめに良い家づくりをしていきましょう、、

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。