goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

整った字を!

2017-01-03 20:00:37 | ボランティア
 悪筆の私に何の因果か板書の機会が増え、少しでも綺麗な読みやすい字が書けるようにと昨年末から板書の練習を始めました。
 
 ある先生に板書のコツを伺ったところ、板書の際の文字の大きさを教えていただき、更に板書計画を書いておくといいとのアドバイスをいただきました。
 読みやすい字を書こうというその心がけがあれば、上手に書けるようになりますよ、という励ましの言葉もいただきました。
 帰宅後、さてどうやって練習しようか?板書するのはホワイトボードだし、先生も書きにくいですね、とおっしゃっておられたし・・・
 ふと近所の100均で見かけたことを思い出し、早速A4のホワイトボードを購入し練習開始! なかなか

 本番当日、昼食後早めに席を立ちメモを片手に板書開始。なかなかいい調子!! 練習したかいがあった!! メモがあることで精神的にも余裕ができたように思います。

 ただ、当日でた質問に対しての板書は、急いで書いて説明しなければいけないので字が雑になりがちだったけれど、まぁ~以前よりは見やすくなったかなぁ~?

 今日は時間の余裕があったのでくずし字についてネットで検索していたところ、美文字レッスンなんてYouTubeにありました!!
 ポイントを丁寧に説明してくれているので、とってもいいですねぇ~!!ちょっと聞きながら練習して自信が持てました!! 手元にあるテキストも使って少しずつ頑張ろう!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏年大吉! | トップ | 美文字の練習! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボランティア」カテゴリの最新記事