好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

見る将三昧

2018-03-22 23:48:09 | 将棋
 昨日今日とたっぷり将棋を楽しませてもらいました。
 羽生竜王に続いて今日は聡太君も勝利し王座戦の挑戦者決定トーナメント(T)への進出を決めました。

 聡太君の今日の対局者は強豪で怪物と言われている元竜王! もしかしたら、今日は・・・ なんて心配していたのですが、ハラハラするような局面もなく、8時には終了しました。
 
 今日のニコ生のアンケートでは、視聴者の8.1%が主婦でした。 聡太ファンが増えているのかな? 
 来週の火曜日、27日には羽生竜王と谷川九段の対局があります。こちらも楽しみです。絶対に見なくちゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸期の著作に「~を背く」?

2018-03-21 16:17:20 | 古事記
 以前に、動詞のとる格について、 『古事記』「背く」「報ゆ」「経(ふ)」に書いたことがあり、頭の片隅に残っていました。

 昨日、調べ物があって「肝心考文てくだの始」(岩波・大系本)を見ていたのですが、その中に「主の言葉を背くか。」という記述があり、ビックリ!!

 長門之介が腰元に扮した女性を口説こうとしている場面のようですが・・・ 



 これは、並木五瓶の作品で寛政元年(1789)に書かれたらしく、その時代に「~に背く」ではなくまだ「~を背く」という言い方が残っていたのか? それとも「に」の誤植? 底本がくずし字で書かれていたのなら、見間違いの可能性も無くはないとは思うのですが? 

 本居宣長の『古事記伝』は、1764年(明和元年)に起稿し1798年(寛政10年)に脱稿。全く同時代を生きていた二人であることに非常に興味を覚えます。

 この大系本の底本は、東京大学国語研究室蔵の大惣本とのことで、申請すれば閲覧が可能なようですが・・・ 
 本当はどうなのか知りたいけれど、この底本を調べにわざわざ行くのも・・・  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.7万人に年金支給ミス

2018-03-19 23:47:43 | 日記
読売新聞の記事にある「データを入力せずに放置していたことが判明したばかり」というのが気になり、ググってみました。

 以下は、2018/3/13 11:31日本経済新聞 電子版の記事の一部です。

 今年2月に支給された公的年金で約130万人に所得税が控除されず支給額が本来より少なかった問題で、必要な手続きをしたのに控除を受けられなかった人が少なくとも約6万7千人いることが分かった。日本年金機構がデータ入力を委託した業者が申告書を放置したことが原因。この業者では単純な入力ミスも見つかっており、影響が広がる可能性がある。

 まさに約6万7千人のうちの一人だったのですね!
 年金機構に電話していたのが、ちょうどこの日の昼過ぎ!

 年金機構の方ではすでにこの情報は把握していたのでしょうね! なんてことでしょう! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の支払額について

2018-03-19 23:26:42 | 日記
 先日の年金機構の回答「処理が間に合わなかった」はやはり嘘だった? 

 以下は読売新聞の「年金の個人情報、中国の業者に渡し入力を再委託」と題する記事の抜粋です。

 日本年金機構からデータ入力業務を委託された東京都内の情報処理会社が契約に違反し、最大で約500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託していたことが厚生労働省への取材でわかった。

 この会社は、約130万人の年金が過少支給となった問題でも、データを入力せずに放置していたことが判明したばかり。同機構は中国の業者への再委託と、過少支給の関連についても調べている。


 ショッキングな記事ですね! 間に合わないどころか、放置されていたなんて・・・
 信じられるものが少なくなって行きます ・・・ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋星人・羽生竜王更にパワーアップ!

2018-03-19 13:55:20 | 将棋
 昨日の豊島将之 八段 vs. 羽生善治 龍王 第76期順位戦A級プレーオフ、解説者も絶句の手が出ました! って言っても見る将の私にはどれほどすごい手なのかは?? 解説者のことばに「そうなんだぁ~~」と感心するのみですが。

 68手目に羽生竜王が指した「4八と」をみた瞬間、解説者のお二人が驚きの声をあげており、そのお一人・深浦八段の判断は悪手ということでしたが、短手数で詰ます良い手だったようです。大盤で手を進めてみて羽生竜王の意図に気づいた深浦八段は、感想戦後の初手からの解説時に謝罪の言葉を述べておられました。

 ベテランのプロ棋士でさえも直ぐには読めない手だったようで、藤井六段の対局が思い起こされました。藤井六段の指し手も手が進んでからそういうことだったんですね、と解説者が後になって言うことがよくありますね。
 不調だと言われていた羽生竜王、パワーアップして完全復活の兆し? 竜王戦で二人の対局が見られると最高ですねぇ~~~! 

 以下は、この対局の評価値グラフです。
 先手:豊島将之 八段
 後手:羽生善治 龍王



 午前中、いつも覗いている「棋譜データベース 」に棋譜がまだアップされていなかったので自力で作成したのですが、午後一でアップされたようです。 もう少し待ってれば良かった・・・ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の支払額は要チェック!

2018-03-13 15:59:24 | 日記
 先日テレビで、今年2月支払い分の年金から、今まで天引きされていなかった所得税が引かれているケースが150万人に上るという話題が放送されていました。
 その際の話では、配偶者の申告の手続き方法が今までのような葉書ではなく封書で届いていたために、手続きをし忘れた人が配偶者控除を適用されなくて所得税を徴収されたらしく、これから手続きをすることで後の分に上乗せして支払われるということでした。

 我が家は大丈夫なはず、と思いながら放送を聞いていたのですが、念のためにと年金振込通知書を確認してみると、なんと2万円超の所得税が引かれていました。
 配偶者の申告はしているはずと調べてみると、昨年12月に確かに届け出を済ませています。昨年余分な臨時収入がありそのためかとも思いましたが、それは分離課税で所得に合算されることはないとわかり、そのための書類もすでに提出済みでした。

 手続きは済んでいるのになぜ所得税が余分に引かれているのか、確認のために年金機構に電話してみました。
 確かに手続きのための書類は出ているとのことで、4月分に上乗せして支払われるように処理は済んでいると言われ一安心! ですが、昨年のうちに書類が提出済みなのに、なぜこのような事態になったのか聞いてみたところ、マイナンバーの入力などの作業があったために、処理が間に合わなかった、ということでした。

 テレビでは、手続きを忘れた人がいたためと言っていましたが、年金機構の処理が間に合わなかったほうが可能性大のような気がします。 不都合なことは公表しないようですね。 
 今回の電話、先方の手落ちなのになぜか電話代はこちら持ち! これもおかしいですねぇ~!

 今後は振込通知書は詳細までしっかり確認すべき、と覚えておかなくちゃ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『全訳漢辞海 第四版』

2018-03-13 12:10:39 | 漢文・漢字
 第四版がすでに発行されていました。 第三版を持っているので、毎日引くわけではないしこれ以上買ってもとは思ったのですが、改訂内容が気になり、三省堂のHPを覗いてみました。
 
 やはり知ってしまうと欲しくなってしまいます。気になったのが以下の点

1.『日葡(ニッポ)辞書』字音を導入
2.「訓読語の由来」を新設

 日葡辞書の字音ってどういうことだろう? 日本語はローマ字表記だと思っていたのですが?

 比較するために『全訳・漢辞海 第三版』の内容も確認しておこうとググってみたら、二松学舎大のサイトに興味深い記事がありました。
 主に第三版の改訂作業についての記述ですが、文字通り命がけだったこと、作業中一度も『大漢和辞典』を引くことはなかったこと、そして、≪漢語大詞典≫は頻繁に引いて参照したこと、などが書かれていました。

 もしかしたら、執筆者のお一人から伺っていたかもしれないのですが、改めて読んでみて、あの『大漢和辞典』を一度も引くことはなかった、というのに感動しました! 

 買うかどうかは、明日渋谷に出向くので図書館で実際に見てからにしよう、と今のところ思っているのですが、帰宅時には重い辞書を抱えて電車に乗っているかも・・・ 
 さすがに、机上版は重くて持って帰れないでしょうねぇ~? (← もう買う気満々じゃん、ね?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日の杉本昌隆七段 対 藤井聡太六段の千日手の棋譜

2018-03-10 14:18:53 | 将棋
 8日の対局当日に生中継中にアクセス過多により会員登録しているにもかかわらず視聴できないというトラブルがあったとして、昨夕、「将棋プレミアム」より無料でVOD配信する旨のメールがありました。
 当日の11時ころに登録したので途中からしか見てないのですが、このトラブルのおかげで最初から視聴する事が出来、映像を見ながら千日手となった指し手を将棋ソフトで入力し棋譜を作成してみました。
 いつも利用させてもらっている「棋譜データベース 」にもアップされていないので、こういうときは自力で作成するしかないですね。 

=====
開始日時:2018/03/08 10:00:00
手合割:平手
先手:杉本昌隆七段
後手:藤井聡太六段
手数----指手---------
1  7六歩(77)
2  8四歩(83)
3  5六歩(57)
4  6二銀(71)
5  5八飛(28)
6  4二玉(51)
7  4八玉(59)
8  1四歩(13)
9  1六歩(17)
10  8五歩(84)
11  7七角(88)
12  7四歩(73)
13  6八銀(79)
14  3二玉(42)
15  3八玉(48)
16  3四歩(33)
17  2八玉(38)
18  7七角成(22)
19  同 銀(68)
20  2二銀(31)
21  4八銀(39)
22  7三銀(62)
23  3八金(49)
24  6四銀(73)
25  8八飛(58)
26  7三桂(81)
27  6六銀(77)
28  2四歩(23)
29  4六歩(47)
30  2三銀(22)
31  4七銀(48)
32  5四歩(53)
33  3六歩(37)
34  2二玉(32)
35  3七桂(29)
36  3二金(41)
37  2六歩(27)
38  4四歩(43)
39  7七桂(89)
40  3三桂(21)
41  8九飛(88)
42  8一飛(82)
43  6八金(69)
44  6二金(61)
45  5七銀(66)
46  9四歩(93)
47  9六歩(97)

48  5三銀(64)
49  6六銀(57)
50  6四銀(53)
51  5七銀(66)

52  5三銀(64)
53  6六銀(57)
54  6四銀(53)
55  5七銀(66)

56  5三銀(64)
57  6六銀(57)
58  6四銀(53)
59  5七銀(66)
=====

 48手め5三銀、6六銀、6四銀、5七銀、そしてまた52手目・56手目からと同じ指し手が繰り返され同一局面が3回になった59手目で千日手成立となりました。
 棋譜を見ると千日手がどういうものなのかよくわかりました。

 この解説をしていた深浦九段は、39手目あたりに盤面が膠着状態にあるとみて「千日手でいいですか・・・ この師弟はもう1局やりたいんでしょう」なんておっしゃっていましたね。
 
 以下は、この対局の評価値グラフです。



 折角の無料配信の機会ですので、これから再直し局をもう1度見て楽しもうと思います。
 対局当日、1day会員の登録をして視聴するかどうか迷ったのですが、登録して良かったです!!

 地元のグループを辞めて、空いた時間を古文や漢文の勉強に充てるつもりでいたのに、全く別のことに費やされるようになってしまいました。 藤井六段の応援で、これまで以上に忙しくなった感じ・・・ 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と藤井聡太六段の恩返し

2018-03-08 20:36:19 | 将棋
 関西将棋会館で行われていた「杉本昌隆七段 対 藤井聡太六段」の対局は、先ほど感想戦も終わりました。最後に、千日手となった対局の感想戦もしていたようです。
 こんなに早く恩返しをされた杉本師匠の胸中は計り知れないです。 お二人ともお疲れ様でした!! 

 すくすくと成長している藤井六段ももちろん素晴らしいですが、師匠も素晴らしいですね!! あまり将棋は教えていません、とよく言っておられますが、本人の力を信じて見守っている師匠に敬服いたします。

 ところで、感想戦の最中にビックリして思わず画面に見入ったのですが、会場に小林健二九段が入ってきたのです。ひるおびに着物を来て生出演していたのですが、あれは東京のスタジオじゃなかったの?

 感想戦を終えた二人に「お腹空いてない? なんか食べる?」って声を掛けていましたが、熱戦を繰り広げた二人の慰労のために、まさか出演後に大阪へ駆け付けた? 
 コバケンさんの胸中も測り知れないですねぇ~~ 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉本昌隆七段 対 藤井聡太六段

2018-03-08 14:10:58 | 将棋
 今朝10時から始まった師弟対決、千日手となり先ほどから指し直しの対局が再開されました。 千日手を生で見たのは初めてです。しかも公式戦初めての師弟対決でみられるとは・・・

 当初、夕方頃に勝敗が決するのではないかと見られていたので、昼食休憩の間に夕食の下準備をしていたのですが・・・
 駒がぶつかり合うのは何時ころになるのか? 

 将棋プレミアムに500円を支払い1day会員になったのが10半ころなので、今日の対局は最後まで見られるとは思うのですが・・・

 午前中の様子では、師匠の方に落ち着きがないように見えて気になっていました。指し直しになって心情は如何なんでしょう?
 師匠の話では、聡太くんは対戦相手が誰であっても全力で戦う、ということなので普段の実力をいかんなく発揮してくれるでしょう!

 今日は1日ゆっくりと楽しませていただきすよ! 藤井システムになりそうとの解説でしたが、少し指し手が違ってきたようです。 残念!

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第七版の電子版ゲット!

2018-03-06 16:16:14 | 日記
 出荷のメールなしでいきなり届きました!
 丁度、家人が出かけた後に宅配便が来てくれて、グッドタイミング!!

 買い物に行くつもりだったのですが取りやめて、早速インストール! 第6版が入ったままでいいのかどうか迷ったのですが、もし不都合な場合は何かメッセージが出るだろうとそのままインストールしました。
 作業後に立ち上げてみると、起動が以前と比べるとおっとり! 容量が増えたのだから仕方がないのかなと使っていると、第6版の時に記入していたメモがそのまま残っていることに気づきました。
 
 上書きインストールされちゃったのかな?と思ったのですが、ブラウザに第6版に切り替えるアイコンがありました。第6版もそのまま残っていて、辞典のブラウザで切り替え可能になっていたようです。 起動を比べてみるとやはり第7版のほうが少し遅いようです。

 複数の辞書をインストールして使用できるようになっているのは知っていたのですが、広辞苑しか使っていないのでシステムがよくわかっていませんでした。
 この先も多分使うのは、広辞苑だけでしょうね!  

 さぁ~、これからの作業が少しはスムーズに進められます! 
 製品の箱は押し入れに入れるとして、段ボール箱をどうしようかなぁ~? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミングが悪くて・・・

2018-03-05 16:46:07 | 日記
 商品出荷のメールを待っているのですが、まだ来ない・・・ (←どんだけせっかちなんだか)
 土曜日の注文の処理はおそらく月曜になるだろうとは思うのですが、今日出荷してくれるかどうか・・・

 花粉症で目は痒く、鼻はすでに真っ赤に・・・ 保湿性のティッシュがあったのを忘れていて普段使いのティッシュを使ってしまった結果、最悪に。
 今週は外出の予定はないし、もし出かけることになったらマスク着用でごまかせるからいいけど・・・

 ベランダのミニ水仙が開花したので写真を撮りたいのだけれど、風が強くて今日は無理そう・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第七版の電子版

2018-03-03 10:21:07 | パソコン
「PC用のDVD版が出れば即買うつもりなんですけどねぇ~」って1月に書いていましたが、その時にはもう発売されていました。
 「半年先になる」って言われたのは、いったい何だったの~? 

 昨夜、何度も図書館に通うのは大変なのでもうあきらめて紙の方を買おうと思いググってみたら、Amazonで取り扱っていました。少しでも安く買いたいので、探してみたら発売元のサイトで「優待特別価格」という文字発見! 即ユーザー登録!!

 優待価格にしても高いなぁ~ 9,113円+送料540円 ダウンロード版にしようかなぁ~~ 今日からすぐに使えるしねぇ~
 でも、これから次の改版まで使用することを考えると、DVDがあったほうが安心かなぁ~~。540円の差だもんねぇ~。 
 (いつもの優柔不断・・・)

 Amazonで第六版(¥6,854)を買ったのが、2016年12月3日。買ってからまだ1年ちょいしか経っていない! 
  タイミングが悪かったんだから、仕方ないよねぇ~~ そだね~

 前回は、家人に買わせてね、と声を掛けたけれど、今留守!
 グッドタイミング、買っちゃおう~~~っと!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする