ナスを植えた植木鉢が重くて、移動に難渋していましたが、ネットでコンテナキャリーを見つけて購入しました。
4月初めにカーペットをしまう際に右手を痛め、それ以降重いものを持つと痛むので難儀していました。

年ですねぇ~~w
うどんこ病の予防のために、なるべく風通しを良くし、雨の降る時には雨が葉に当たるようにしたくて鉢を動かすのですが、手を使わないわけにはいかず・・・
このキャリーを使うと、片手でも動かせますし、片足で押しても動いてくれます。
商品の説明には、荷重2.8Kgで、下に付けるキャスターは4個とあったのですが、5個付属しておりキャリーの中央部にも付けられるようになっていました。
材質がプラスチックですので、重いものを載せると中央部に負荷がかかるから必要なのでしょうね。
何年持つか、材質上経年劣化がちょっと心配ではありますが。
大きなプランターを測ったところ、2.4kで何とか大丈夫そうなので、2個追加注文することにしました。
乗り気ではなかった家人も、その楽チンさを実感したらしく、追加注文には即賛同してくれました。