好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

保険税と保険料

2021-09-30 09:14:33 | 日記
 家人宛に毎年届いていた国民健康保険税通知書に加えて、新たに後期高齢者医療保険料額決定通知書なるものが届いていた。

 これ二つとも払うの?それとも後から届いた分だけでいいの?と疑問に思いググってみたところ、両方払わなくてはいけないらしい。

 家人が満75歳になったので「国民健康保険制度」から脱退し、新たに「後期高齢者医療制度」に加入することになるようだ。

 家人は満75歳、私は75歳未満、なのでそれぞれが別の制度に加入し2枚の納付書で支払う、という面倒な状態であるらしい。

後期高齢者医療制度と国民健康保険では、保険料の計算の方法が異なります。例えば国民健康保険では世帯主にまとめて保険料をお支払いいただきますが、後期高齢者医療制度では被保険者一人ひとりにお支払いいただきます。また、国民健康保険は市区町村単位で保険料率が決まっていますが、後期高齢者医療制度では都道府県単位で保険料率が決まっています。異なる計算方法で個別の状況に応じて保険料が決まるため、一概に二つの制度を比較して保険料が上がる、下がるとはいえません。

 昨日、市民の窓口へ今期分の支払いに行き、後期高齢者医療保険料はコンビニで支払いができないのか聞いてみた。
 
 保険税は税金なのでコンビニ支払いができるが、保険料は出来ないとのこと。両方ともコンビニで支払えれば便利なのに

 で、支払い忘れがないように、昨日は銀行へ行って両方とも口座振替の手続きをしてきた。年金から天引きしてもらえると楽なのに

 今日は聡太君の順位戦。後手番だから角換わりなのかなぁ~
 明日からzoomでの講座が始まるのに第1回目の資料がまだサイトにアップされていない。対局を見ながら目を通しておきたいと思ったんだけど

 今朝の散歩:25分(歩速 69m/分)
 帰路で速度が落ちないように気を付けていたんだけどなぁ?
 散歩中の小型の可愛い犬に寄ってこられたけれど、「ごめんね、苦手なので」とお断りを。飼い主の方は「あら、すみません」とリードを引いて犬を離してくれた。
 今日もいつもと同じ時間に歩いたのだけれど、杖をついてあの人に会えず。どうされたのかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰将棋

2021-09-29 08:55:14 | 将棋
 昨日、あるサイトで詰将棋の話が出ていた。そういえば解きかけの本があったなと本棚を見ると、3冊もあった。
 
 羽生善治 監修『羽生流で上達! 新しい詰将棋 初段150題』(2018.7.11 購入) 過去記事:詰将棋で頭の体操  
 詰将棋パラダイス編『サクサク解ける詰将棋練習帳 風の巻』(2018.12? 購入) 過去記事:難解ホークス
 浦野真彦 監修 『3手詰ハンドブック Ⅱ』(2019.3.13 購入) 関連記事:まず一手詰から

 就寝前にしばらく解いていたけれど、いつの間にか・・・
 
 そういえば、詰将棋の問題に応募して、「この手を考えた人は、センスが良いです」ってほめられたことがあったっけ
 応募した際に、「回答が間違っていたら、どこが悪かったのか教えてください」ってメッセージを書き添えて置いたら、佐々木勇気七段が大盤で解説する際に取り上げてくれて、間違ったところを教えてくれた!
 答えは間違っていたんだけれど、解説で取り上げてくれて嬉しかったのを覚えている。

 過去記事を確認したら、佐々木勇気七段が斎藤勇気七段になっていた 
 お詫びして訂正いたします。勇気君ごめんね

 対局観戦している時にでもまた少しずつでも詰め将棋やろうかなぁ~
 せっかく買ったのにもったいないものね。

 今朝の散歩:22分(歩速 70m/分)
 帰路もなるべく手を振ることを意識して歩いたけれど、やはり左脚が重くてどうしても足が遅くなる。
 継続は力なり、無理しないでボチボチ気長に頑張ろう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードの受け取り

2021-09-28 21:08:35 | 日記
 自転車での外出も気にならない陽気になったので、夫婦で出かけて来ました。
 8月には市からハガキが届いていましたが、あの暑さの中とても行く気はせず、コロナの方も心配なので涼しくなったら行こうとそのままにしてありました。

 午前中に出掛けたので自転車で走っていても汗をかくほどではなく、家人のペースに合わせてゆっくりゆっくり・・・ 
 お年だから早くこげないんですって

 運のよいことに待ち時間ゼロで手続きができ、お昼前に帰宅する事ができました
 
 午後からスマホにアプリをインストールし、スムーズに二人分のマイナポイントの予約・申し込み完了!
 あとはプリペイドカードにチャージしてくるだけ
 ポイントの受け取り期限が年末まで延長になっていて  

 今朝の散歩:28分
 いつも挨拶を交わす人と出会えなくて残念! 明日は会えるかな?

 今日は娘・孫からそれぞれLINEあり。そこそこいい日でした
 何の心配もなくみんなで食事を楽しめるのは何時になるんだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑決リーグ・初戦で勝利!

2021-09-27 23:07:04 | 将棋
 本日関西将棋会館・御上段の間で行われた、王将戦挑戦者決定リーグ戦の第1局で糸谷哲郎八段に勝ち白星スタートとなりました

 [水匠4改による解析結果]
先手:糸谷哲郎八段
後手:藤井聡太三冠
戦型:角換わり



 見事な藤井曲線が描かれています
 対局の様子は見られませんでしたが、棋譜中継とAbemaTVのコメ欄に書き込まれる対局の様子のコメを見ながら応援していました。

 やはり、実際の画像を見られないので、ちょっと物足りない感はぬぐえませんが
 挑戦者に決定するまでは、我慢ガマン! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第71期王将戦・挑決リーグ日程

2021-09-27 09:25:47 | 将棋
 今日、いよいよ聡太くんの王将戦挑戦者決定リーグ戦の第1局があります。
 生中継は将棋プレミアムで配信されますが、残念ながら会員登録していないので見られません。
 聡太くんが挑戦者に決定するまでは棋譜中継で我慢するつ・も・り・
 配信状況が改善されれば、リーグ戦中に入るかもしれないけど

※ 先手・後手の順、〇印は勝者、①は第1局(②以下同様)
09月23日 豊島将之竜王 対 〇広瀬章人八段 ①
09月27日 糸谷哲郎八段 対 藤井聡太三冠 ①
09月30日 豊島将之竜王 対 糸谷哲郎八段 ④
10月01日 羽生善治九段 対 永瀬拓矢王座 ①
10月04日 藤井聡太三冠 対 広瀬章人八段 ➅
10月05日 近藤誠也七段 対 羽生善治九段 ④
10月13日 豊島将之竜王 対 羽生善治九段 ➅
10月14日 糸谷哲郎八段 対 近藤誠也七段 ➅
10月21日 広瀬章人八段 対 羽生善治九段 ③
10月26日 永瀬拓矢王座 対 豊島将之竜王 ②

11月24日:最終局(同日対局)
永瀬拓矢王座 対 藤井聡太三冠
近藤誠也七段 対 豊島将之竜王
羽生善治九段 対 糸谷哲郎八段

以下日程未確認
第2局:
糸谷哲郎八段 対 広瀬章人八段
藤井聡太三冠 対 近藤誠也七段

第3局:
近藤誠也七段 対 永瀬拓矢王座
藤井聡太三冠 対 豊島将之竜王

第4局:
永瀬拓矢王座 対 広瀬章人八段

第5局:
羽生善治九段 対 藤井聡太三冠
糸谷哲郎八段 対 永瀬拓矢王座
広瀬章人八段 対 近藤誠也七段

今朝の散歩:着替えをしていたら小雨が降ってきたので中止
雨降りは嫌いだったのに、朝の雨は最近はなんだかちょっと嬉しい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DNAを分析、日本人のルーツに新説

2021-09-26 09:54:49 | 日記
 数日前に読んだ興味深い記事、ではなかったような気がするが、同内容の記事をググって見つけた
 「日本人の「完成」は古墳時代だった? DNAを分析、ルーツに新説」、この情報はしっかり記憶しておきたいが・・・

 記事の中にこの論文へのリンクが張られていたので、是非とも読みたいとクリックしてみたけれど・・・ 
 英文だった・・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT杯、初の準決勝へ

2021-09-26 08:41:41 | 将棋
 昨日ABEMAスタジオ・シャトーアメーバで行われた、第42回将棋日本シリーズJTプロ公式戦で千田翔太七段に勝利し、自身初の準決勝進出を決めました。
 準決勝の相手は永瀬拓矢王座で、11月3日にポートメッセなごやで行われます。

 [水匠4改による解析結果]
先手:藤井聡太三冠
後手:千田翔太七段
戦型:相掛り



 このJT杯は、公式戦の中でも超一番時間の短い棋戦で、持ち時間はそれぞれ10分。それが切れると考慮時間が1分単位で5回取れるけれど、それも使い切った後は1手30秒未満で指さなくてはいけないという超早指しルール。

 聡太君は終局後「なんとか慣れてきたのかな」と語っていましたが、今までは、持ち時間が15分しかなく、その後1手30秒未満で指すことがかなり大変だったようです。なんといっても長考派の聡太君ですからね
 なかなか勝ち上がれなかったNHK杯も、超早指しですもんね。

 千田七段は聡太君よりPCに精通していて、おそらくDL系のソフトも使っているはずなので、この早指し棋戦で千田七段に勝利できたことは大きかったと思われます。
 この様子なら、きっとNHK杯も良い成績を残してくれることでしょう

 今朝の散歩:23分(歩速 69m/分)
 日曜とあって街は静か。車の往来も少なく、犬の散歩をしている人は男性がほとんど。
 自宅周辺を掃除している人お二人と挨拶を交わす。いつも挨拶する女性とは行き合わなかった。休日はお休みなのかな?

 24日に注文した『古代中国』が昨日届いた。夕方読み始め、早めに床に入ったので続きを読もうと思ったけれど、夜読むには不都合な記述・写真が・・・ 

 古代社会を知る上では避けて通れないことは分かっているけれど、どうも遺骨が並んでいる写真は苦手

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古代中国』

2021-09-24 09:46:05 | 参考文献
 図書館で借りた『古代中国』(貝塚茂樹・伊藤道治著 2000.02.10)をじっくり読みたいので購入することにした。
 
 手元に『貝塚茂樹著作集』の第1巻・第5巻があるので、これをしっかり読み込めばかなり勉強になるかなと思っては見たものの、1976年刊と出版年が古いのでちょっと不安に!

 『古代中国』の巻末の「再刊にあたって」に、「新たな発掘・研究によって定説が次々と書き換えられていった事実を再確認し、~」という件があり、やはり後発の出版物も読んでおいた方がいいだろうと自分に言い訳しつつポチった次第

 1度読んだだけで内容がすべて頭に入るわけではなく、手元にあれば読み返すこともできるわけで・・・ 

目次
第1章 伝説の聖王
第2章 原中国人とその文化
第3章 農耕社会の成立──新石器文化の様相
第4章 新石器時代の生活
第5章 古代王朝の誕生──夏王朝は存在したか
第6章 王と祭祀
第7章 西から東へ──周王朝の興起
第8章 周王朝の没落
第9章 覇者の時代
第10章 貴族社会の崩壊
第11章 戦国時代の意義
第12章 戦国時代の政治的推移
第13章 戦国時代の社会変化
第14章 戦国時代の思想


 今朝の散歩:30分(歩速 69m/分)
 一昨日より辻二つ先まで歩き距離は増えたけれど、帰路はチンタラチンタラで・・・ 
 校正作業は凡例にない部分が出てきて問い合わせ中、よって回答があるまで校正は返却できないので作業は中断で、今日は読書三昧

 窓から入ってくる風は爽やかで最高! 富士山は~、スモッグで霞んで微かにしか見えないけど

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2021-09-21 21:30:37 | 日記
 綺麗な満月を見られた
 雲が広がって見られないかと思っていたけれど

 

 写真で見るより、肉眼で見るほうがズーーッと綺麗に見える
 嫦娥は見えないけどね

 今朝の散歩:25分(歩測:71m/分)
 午後図書館へ調べ物に行き、ダイソーによって帰宅して3538歩
 気候も良くなってきたので徐々に散歩の時間増やそうかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順位戦5回戦で勝利

2021-09-21 10:48:11 | 将棋
 昨日東京・将棋会館で行われたB級1組の5回戦で木村一基九段に勝利し、4勝1敗となりました。

 [水匠4改による解析結果]
先手:藤井聡太三冠
後手:木村一基九段
戦型:相掛り



[投了図]


 一目見て、誰もが「エッこれ何?」と驚く盤面でしょうねぇ~~
 形勢判断では後手11%ほどで、まだ詰みも出ていない局面での早めの投了でした。おじおじにしては珍しいことです。

 先手の下段の駒で最後まで動かなかった駒が、玉、4九の金、桂馬2枚・香車2枚の計6枚
 さらに5七の歩・1七の歩も不動。

 6九の金は61手目に打ったもので、後手より奪った駒です。
 7九の角は33手目に後手の7九飛成を取った時に1度動いただけです。
 さらに、3八にいる銀は7手目に1度上がったのみ。

 いかにして自陣の駒の動きを最小限度にし、出陣した駒で相手の駒を奪ってその駒を使って攻める、というAIで研究した戦い方を試してみたかのような・・・ 

 聡太君は自身のことを「研究者7、勝負師2、芸術家1」と対談で言っていたそうなのですが、研究者の部分が前面に出ていたのかなと感じた対局でした。

 千駄ヶ谷の受け師と異名のあるおじおじもさすがに粘る気もうせたようで、終局後のインタビューでは「粘りを欠いたというか、折れてしまいましたね」と敗戦の弁を語っていました。
 勝負の世界の厳しさを改めて見せつけられ、見ている側にとっても辛い場面でした

 おじおじは中1日置いて、秦野市「陣屋」で永瀬王座とのタイトルをかけた第3局があります。
 中1日といっても今日は検分があるので移動日となり、実質休みなしですね。
 どうぞお疲れが出ませんように!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聡太君、棋王戦敗退

2021-09-18 09:15:58 | 将棋
 昨日関西将棋会館で行われた、第47期棋王戦本戦トーナメントで斎藤慎太郎八段に敗れ、今期の棋王戦敗退となりました

 さらに関西将棋会館で行われたA級順位戦で羽生さんも・・・ 

 [水匠4改による解析結果]
先手:斎藤慎太郎八段
後手:藤井聡太王位・棋聖
戦型:角換わり



 持ち時間が4時間と短い棋戦なのに振り駒で後手番となり、ちょっと残念な結果となってしまいました。やはり時間が短いと後手番は大変そう

 後手番でも勝率の高かった聡太君でさえA級棋士相手に戦うのは容易ではないみたい。

 今日は17時からアベマトーナメント・団体戦の決勝戦、月曜・木曜は順位戦と過密スケジュールが続きます。
 今日何事もなく東京に着けますように! 体調に留意して頑張って!

 今朝の散歩:雨のため中止
 夕方までは校正2口来てるから作業進めておかなくちゃねぇ~  
 来月からリモート講座が始まるから

 昨日届いたスマホ用のイヤホン、クリアに聞こえていい調子! ただ、キッチンで料理しながら対局を聞くのに良いと思って購入したんだけれど、夕べは音声は聞こえるのに動画がフリーズしちゃって・・・
 何が原因なのか? 自室では正常だったから、電子レンジの影響かなぁ~?  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の香りの効果

2021-09-17 09:57:17 | 日記
 今日・明日の降雨で花が散ってしまいそうなので、散歩のついでに金木犀めぐり
 金木犀の花は咲いているのに、もうほとんど香りがしない。花に顔を近づけてみると微かにしているかなぁ~~~という程度。香りを放つピークがあるのかなぁ?
 
 ググった結果、香りの効果について以下のことがわかった。
・ストレスを和らげる
・リラックス効果
・鎮静効果
・ダイエットに効果的(金木犀の香りを嗅ぐと食欲を増進させる物質オレキシンを抑制する効果があると言われている)
・虫除け(香りに含まれているy-デカラクトンという成分は、虫が嫌う匂い)


 もう少し花期が長いといいのになぁ~~~

 高校生の時、学校の文化祭で金木犀の苗を買って来て裏庭に植えた。売っていたのは園芸部だった私
 1階の屋根を超えるほどに大きく育ち、毎年たくさんの花をつけ楽しませてくれていたのに、ある日、木が植わっていたところが窪地に

 母に聞くと、ある施設に寄付をしたと
 植えた人に何の断りもなく・・・ 

 思い出したくもないこと思い出しちゃったなぁーー 
 思い出しても何の益もないのに・・・ 

 さぁー 聡太君の対局が始まる。
 今日も1日楽しませてもらおう! 

 今日の散歩:25分
 昨日より辻1本先まで歩いた。明日は多分雨で中止だろうなぁ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三星堆遺跡から新たに500点余りが出土

2021-09-16 09:53:54 | 日記
 多分、昨日だったと思いますが、テレビで三星堆遺跡から出土された青銅製の人物像の話をしているのを耳にしました。

 チラッと見ただけだったので、詳細を知りたくてググって見たところ、「新華網日本語」のサイトに10数枚の画像がアップされていました。

【新華社成都9月11日】中国四川省文物考古研究院は9日、同省広漢市の三星堆(さんせいたい)遺跡について、5月以降の発掘成果を発表した。完全な形の黄金仮面や青銅神壇(祭壇)、神樹文玉琮(ぎょくそう、礼器)など国宝級の遺物を含む500点余りが出土した。

現在の発掘状況は、3号祭祀坑(さいしこう)が発掘の終盤に入り、4号祭祀坑は既に発掘を終了している。5号、6号祭祀坑は発掘面積が小さく、深さも浅いことから、全体を研究室に運び、調査を行うという。7号、8号祭祀坑は遺物包含層まで発掘が進んだばかりで、大型・中型の青銅器や象牙、玉器、石器などが坑内を埋め尽くすように交差し、重なり合った状態で出土した。


 提供されていた画像の写真はしっかりスクショしておいたので、後からゆっくり画像の細部を確認したいと思います

 明日は聡太君の棋王戦があるので、どうしても今日中に作業を終わらせて投函しなくては。終わらせたら、写真をみよう

 今日の散歩:28分(歩測:71m/分)
 眠くてぼんやりした頭で出かけたけれど、歩き出したらスッキリ! やっぱり行って良かった。
 昨日の朝の空気は、爽やかな感じだったが、今日は半袖では涼しい感じ。でも寒いというほどではなく、歩き出したら半袖で丁度良かった。

 近所の公共施設に植えられている1本の金木犀の香りをかいで帰宅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀、昨日・今日

2021-09-15 09:28:59 | 日記
 昨日の金木犀のところまで行ったらマスクを外して、なんて楽しみにしながら歩を進めていました。



 ところが、ところが・・・・ 


 一夜明けたらすっかり綺麗に刈り込まれてしまっていました
 昨日のうちに何が起きたのか・・・

 こんなに綺麗に咲いていい香りを放っていたのに
 いったい誰が何のために・・・


 歩道側に出ていたサツキの枝も綺麗に刈り込まれていました。

 歩きにくいという苦情でもあったのかなぁ~

 それにしても、花の盛りを迎えていた金木犀を刈っちゃうなんて信じられない 
 散歩の楽しみが一つなくなっちゃってガッカリ。
 今日の散歩:35分(撮影時間含む)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩再開

2021-09-14 09:19:42 | 日記
 気候も良くなってきたので、昨日から朝の散歩を再開しました。
 頑張っている聡太君のことも念頭にあったのですが、なんとなく腰に違和感を感じるようになり、やっぱり歩いたほうが良さそうと思ったのでした。
 寝不足の頭で気が重かったのですが、まずは行ってみようと
 歩き出すと、平坦な道で気躓くこと3回
 
 昨日、近所のアパートの植栽の金木犀の花が咲いているのに気づきました。
 今日、気を付けながら歩いていると、遊歩道に沿ってたくさんの金木犀が植えられていました。昔から植えられていて知っていたはずなのに、すっかり忘れていたのですね。

 せっかく綺麗に咲いているので、足を止めて撮影! 




 マスクを外して香りを堪能してきました。
 早起きは3文の得! 明日も頑張って行ってきましょう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする