好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

校正終了!

2023-08-28 17:17:42 | ボランティア
 今日、校正表を作成し、つい今しがた依頼者にメールで送り無事に校正終了 
 よく頑張りました

 ちょうどいいタイミングで秋の講座の案内が来ており、早速3講座申し込みました。
 1つは1回だけの対面講座、あと二つはオンライン講座なので外出不要!見逃し配信もあるので、聡太君の対局とぶつかっていても大丈夫!
 オンラインが一番有難いです
 健康のためには外出したほうが良いのでしょうが

 聡太くんの対局も続くし、今秋の楽しみが増えました!

 Vistaで動作確認ができているというソフトがあったので、インストールするために久しぶりにVistaを引っ張り出しました。
 タスクバーに「ひまわり」のアイコンがあり、もしかしたらとProgram Files を覗いて見ると、MeCabが入っておりました
 抜いちゃったとばかり思っていたのでした。

 インストールしたソフトは支障なく動いてくれましたが、結果は思わしいものではありませんでした
 やっぱりUniDicかなぁ~?

 MeCabでUniDicをシステム辞書として使えるようにしたいんだけど・・・
 諦めるしかないのかなぁ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は作業休憩!

2023-08-26 22:21:17 | ボランティア
 昨日、第5巻まで見終わり美容院へも行けたので、本日はまとめ作業を休むことにしました

 作業をしていて文法の確認するときに、時々「Web茶まめ」を利用させてもらっています。
 その「Web茶まめ」が利用しているUniDic(解析用の辞書)を自分のPCに入れて利用できないかと、ググって情報を集めていろいろ考えてみたのですが、どう考えてもプログラミングの知識がないことには難しいようで・・・ 

 Python 何それ?
 App.configで~ はぁ~~~~
 Makefile.bat ふわぁ~~~~
 分かりませんってば! 

 辞書のコンパイル?
 そんなことできるんだぁ~~~

 今日の収穫は、dicファイルに項目の追加が出来たこと
 最初は、「アクセス権が~」というエラーメッセージが出て上書き保存が出来なかったのですが、執念深くググってようやく書き込み許可に設定でき、保存することが出来てデータに反映することができました

 自力でこれだけできただけでも立派なもんです!
 老いたりと言えどもまだまだ捨てたもんじゃんないですね!
 残された課題は仲間に頼ることにしましょ!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル防衛おめでとう!!!

2023-08-23 22:09:05 | 将棋
 本日徳島市で行われた王位戦七番勝負の第5局に勝利しタイトルを防衛しました。
 二日制って観戦しているほうも疲れます。真剣勝負をしている対局者もさぞかしお疲れのことでしょうね。
 終局後、対局場でのインタビュー・大盤解説会場への挨拶・感想戦・そして記者会見と夕食も取らずに休む暇なく・・・・・
 仕事とはいえ大変です。

  [水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太王位(七冠)
後手:佐々木大地七段
戦型:横歩取り△3三角型



 現地ではかなりの大雨になっていたらしく、終局近くなってスピーカーを通してこちらにまで雷鳴が聞こえてきました。
 聡太くんってタイトル戦の時けっこう雨が多いような気がします。
 
 昨日・今日と作業は休んでいたので、明日は続きをしなくては。
 第4巻も半分まで済んでいるので、あともう一頑張りです。
 金曜か土曜にはカットに行きたいなぁ~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業順調で日程見直し

2023-08-19 22:25:32 | ボランティア
 思いの外作業が順調に進み、第2巻まで終わらせることができました

 順調と言っても、休み休みですが・・・
 最近食後に眠くなることが多く、朝食後・昼食後と日に2回も一休みすることがあります。歳のせいなのかなぁ~
 最初の計画が緩すぎたのかな? 無理のない範囲で日程の見直しをしました。 

[修正日程表]
第1巻 160p:8/17・18・19 → 8/17・18で完了
第2巻 128p:8/20・21・24 (22・23日:王位戦第5局) → 8/18・19で完了
第3巻 158p:8/25・26・27 → 8/20・21
第4巻 148p:8/28・29・30 (31日:王座戦第1局) → 8/24・25
第5巻 128p:9/1・2・3 → 8/26・27
まとめ:8/28・29

 小口の作品4点の依頼が来たので、ちょっと前倒しで頑張ろうと思います。
 依頼のあるうちが華  

 50頁くらいが3点、100頁くらいが1点。
 頁数が少ないのは助かります! 願わくば下調べに時間を取られることが無ければなお良いのですが

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王位戦七番勝負、3勝1敗に

2023-08-17 09:25:32 | 将棋
 15・16日と嬉野市で行われた第4局で佐々木大地七段に敗れ、防衛は次局に持ち越しとなりました

 80手目、ソフトの最善手は5三桂を示していましたが、聡太君の指した手は5五桂で、一気に評価値は58%から19%に急降下
 持ち時間も9分しか残っておらず、まるで、もう逆転するような筋は見つけられないからこれ以上長引かせないでこの辺で終わりにしようか、と思わせるような手

 大地君の得意戦法・相掛りにやられちゃいましたね。
 次局は聡太君が先手になるので、きっとワクワクするような対局で防衛を決めてくれるでしょう

  [水匠5による解析結果]
先手:佐々木大地七段
後手:藤井聡太王位(七冠)
戦型:相掛り



 本局では珍しく二日目に記録係が交代となりました。
 1日目に記録係が咳をしていて、医療機関で受診した結果、新型コロナウィルス感染症は陰性だったけれど、大事を取って連盟職員の方がピンチヒッターを務められたということでした。
 この方は元奨励会員だったそうで、秒読みなども慣れた口調で読み上げられ、滞りなく務めを果たされていました

 13日に校正依頼が来てしまいました。
 余裕をもって日程を組み、今日から作業開始です  

[作業日程表]
第1巻 160p:8/17・18・19
第2巻 128p:8/20・21・24 (22・23日:王位戦第5局)
第3巻 158p:8/25・26・27
第4巻 148p:8/28・29・30 (31日:王座戦第1局)
第5巻 128p:9/1・2・3
まとめ:9/7・8

 15日朝は散歩に行きましたが、暑すぎて大変だったので、16日は観戦のための体力温存ということで・・・
 暑い中無理は禁物、ということで今日も・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「#1 漢詩漢文は、はたして日本文化なのか」

2023-08-13 22:21:35 | 漢文・漢字
 見つかりました
 「#2 石川忠久先生と吉川幸次郎先生」の最下部の「前へ」をクリックしたらありました。
 「#1 漢詩漢文は、はたして日本文化なのか

 連載記事リストになく、分かりづらかったのでリンクを張っておきました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漢詩漢文こんにゃく問答」(大修館書店)

2023-08-13 11:49:58 | 漢文・漢字
 昨日、久しぶりに思い出して大修館書店の漢字文化資料館を覗いて見ると「漢詩漢文こんにゃく問答 #7日本伝統の漢詩文と中国文学」に興味深いことが書かれていました。

 「中国文学派」と「伝統漢詩文派」、初めて目にした言葉ですが、なるほどなぁ~~と。

 以下、大修館書店の漢字文化資料館「漢詩漢文こんにゃく問答」より
漢詩漢文こんにゃく問答
「漢文教育は必要なのか。」インターネットでもしばしば盛り上がるこの話題、みなさんはどう考えますか? 研究者や学校の先生の間でもさまざまな意見や立場がありますが、必要、不要、どちらの考えの人も、漢文が古くから日本の文学や私たちの生活に大きな影響を与えてきたことは認めているのではないでしょうか。 この連載では、漢詩文の研究者である川合康三先生(京都大学名誉教授)、松原朗先生(専修大学)に、ご自身の研究活動や大学での指導をとおして感じた「漢文教育」や「漢文」についてお手紙を交わしていただきます。

 #2 石川忠久先生と吉川幸次郎先生(2023.05.10)
 #3 訓読と直読、伝統的な文化理解と風土の体感(2023.05.19)
 #4 漢文学と中国文学(2023.06.09)
 #5 文学と国民国家(2023.06.20)
 #6 東洋と西洋の角逐(2023.07.10)
 #7 日本伝統の漢詩文と中国文学(2023.08.10)


 今まで使用していたテーブルの高さが中途半端で疲れやすいので、思い切って新しいテーブル(幅90cm×奥行60×高さ33~38cm)を購入しました。

 ブログを途中まで書いていると、「ピンポーン」続けてドアをノックする音 
 早速荷を開き、自室に運び古いテーブルを片付けて・・・
 到着時、継足が取り付けられていたので、外して高さ33cmにしました。今のところとってもいい塩梅!

 さて、この「漢詩漢文こんにゃく問答」、なんだか難しそうですが「#2 石川忠久先生と吉川幸次郎先生」から読んでみようと思います。
 印刷して繰り返し読んだ方が頭に入るかなぁ~~
 「#1」を探してみたのですが、見つかりませんでした。最初の書簡なのでどういう内容だったのか気になります。

 今朝、散歩に出ましたが出発時間8時半と遅かったこともあり、無理は禁物と途中から引き返しました。
 携帯の着信音に気付き覗いて見ると「炎天下での外出は控えましょう」。即中止の決断をしました  

 距離:1.4km
 歩速:71m/分

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩!

2023-08-12 09:21:30 | 日記
 朝、雲が空一杯に広がっていたので散歩に行ってきた。
 いつもの散歩コースをいつも通りの速さで歩いてきた。歩きはじめは左足の小指辺りに少し違和感があり不安になったが、歩き出してしまうと気にならず、帰宅まで足に痛みは出なかった

 距離:2.3km
 歩速:77m/分

 お盆だからか車・人の往来も少なく、いつもの喧騒が嘘のよう! 遠くから蝉の鳴き声がジーーーッと聞こえていた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち身と筋肉痛

2023-08-11 22:21:13 | 日記
 6日、夜中に痛みで目が覚めることなく朝までグッスリ眠れた
 ただ、カーペットの片づけ作業が思いの外普段使わない筋肉を動かしたようで、体があちこち痛くて・・・ 

 椅子から落ちた時の打ち身+筋肉痛が今も継続中  
 横になろうとすると右腿が痛く、起きようとすると背中が痛く・・・ 

 ただ、悪いことばかりではなく良いことも一つあった
 10数年前階段から落ちて怪我をしたとき以来、右足の人差し指の第2関節が「くの字」に曲がってしまい、指で押しても伸びなかったのにまっすぐになっていた

 靴を履くと、関節の部分が飛び出していたので、右足の靴だけが皮が伸びて膨らみ、指にはタコができてしまっていた。
 それが何と、立った時に関節が平に伸びていたのには驚いた。なにがどうしてまっすぐになったのか???

 上がりかまちにぶつけた時は痛くて歩けなくなったり、椅子から落ちて元に戻ったり・・・
 もしかしたら、階段から落ちた時、別の病院で見てもらっていたら・・・

 タラレバ言っても仕方がないからこれからは怪我をしないように落ち着いて行動しましょ!
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の夢

2023-08-06 22:27:28 | 日記
 嫌な夢を見てしまった。
 ツアーで出かけ、途中で他の人たちとはぐれてしまい往生している夢! スマホで連絡を取ろうとしても誰にも繋がらなくて焦ってしまって・・・ 

 明け方の夢は正夢というけれど、午後からひどい目にあってしまった。
 以前から地震の時に落ちてきたら怖いと思っていた箪笥の上の五月飾り。
 こちらに越してきてから飾ったことも無く息子も要らないと言っていたので処分しようと埃を払いながら下ろし、タンスの上に突っ張り棒をしてヤレヤレと椅子から下りようとして、ドスーーーン・・・

 横倒しに落ちて、右側の足・腕・太もも・頭を打ってしまった。
 突っ張り棒をするためには椅子1つではタンスの上の奥まで手が届かず、小さな椅子をもう一つ載せていたのをすっかり忘れて、床に足が届くと勘違いして一気に下りてしまって・・・

 青タンは出来たものの、骨折したところはなく、不幸中の幸いかと
 無理をせずに息子か家人の手を借りればよかったものを・・
 年寄りの冷や水とはよく言ったものだ!

 今頃になって腰が少し痛く・・・
 今夜は左向きで寝よう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王座戦・挑戦権獲得!

2023-08-05 11:01:04 | 将棋
 昨日行われた挑戦者決定戦で豊島将之九段を下し、挑戦権を獲得しました
 終局は21時15分、159手まででした。

 いやぁ~~~、持ち時間を使い切り1分将棋になってからハラハラドキドキしっぱなし!
 1分将棋になったのは、後手104手目・先手109手目でした。
 一番ドッキリしたのは、135手目・先手3三歩を指した瞬間。解説者の佐藤天彦九段は「エッ!!」と

 先手勝勢だった形勢は一気に互角まで急降下!
 読み筋を外すために緩手を指すことはあるものの、最終盤に来て悪手とは・・・
 聡太くんなら1分あれば最善手とまでは行かなくてもここまで形勢が下がる手は避けられるはずなのに
 
 最終盤でこのようなハラハラする攻防が繰り広げられたのも対局相手が豊島九段だったからなのでしょうね。

  [水匠5による解析結果]
先手:藤井聡太名人・竜王(七冠)
後手:豊島将之九段
戦型:相掛り



 永瀬王座との対局日程がすでに発表されています。
 いよいよ八冠に手が届くところまで来ましたが、永瀬王座はねちっこちい将棋を指すのでどうなりますか。

[五番勝負の日程]
第1局 8/31(木)神奈川県秦野市・元湯 陣屋
第2局 9/12(火)兵庫県神戸市・ホテルオークラ神戸
第3局 9/27(水)愛知県名古屋市・名古屋マリオットアソシアホテル
第4局 10/11(水)京都府京都市・ウェスティン都ホテル京都
第5局 10/30(月)山梨県甲府市・常磐ホテル
 ※ 持ち時間は各5時間(チェスクロック使用)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいうちに草むしり

2023-08-03 11:24:33 | 日記
 今朝は洗濯物を干しにベランダに出た時、風があって涼しく感じられた。
 2回洗濯後、干し物を済ませてから昨日買ってきた液体肥料をプランターにさすために再度ベランダへ。

 草がまた伸びてきていたので取り除き、土の表面を平らにならすとスッキリ!
 プランターといっても、この時期はなにかの花が咲いているわけでもなく、紫蘇とアサツキとスミレの葉っぱが繁っているだけ

 あ、朝顔もあった! それから花後枯れ始めたモジズリ! これだけは絶やしたくなくて大事にしている。

 なにもないように見えてもプランターの中にはミニスイセン・ヒヤシンスなどの球根が眠っている。
 お礼肥えには遅すぎるが、来春に備えて肥料を指しておいた
 家人が出かけたので、外での作業は切り上げて室内に入って甘酒を飲んで一休み。

 作業などに追われているときはなかなか他のことまで手を出す気になれないのだけれど、このところ手が空いているので後回しにしていた用を少しずつ済ませている。
 気持ちのゆとりって大事だと痛感!

 昨日の夕飯、スーパーのナスがとても新鮮でおいしそうだったのでチーズ焼きを作った。カボチャは定番だけれどナスを使ったのは初めて。市販のトマトソース、ベーコンの代わりにハムを使ったのも初めて。
 
 ナス1本は5ミリくらいの輪切りにして水にさらし、水気をふき取ってフライパンで焼く。
 カボチャも薄切りにしてレンチンしてからフライパンで綺麗な焦げ目がつくまで焼く。
 ナス・カボチャを皿に交互に重ねて並べ、トマトソースをかけてハムとチーズを乗せてレンチン。具材にはあらかじめ火を通しているので、チーズがとろければ完成。

 初めて尽くしだったので少な目に作ったけれど、好評であっという間になくなってしまった。ベーコンよりハムのほうがあっさりしていて良かったらしい。
 次回はもう少し量を増やそう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする