goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

Win11のCPU最低要件が緩和?!

2025-07-28 13:07:56 | パソコン
 最近暇なのでYouTubeをよく見ています。特にPC関係ですが、「Win11のCPU最低要件が緩和されている」のではないかと動画が上がっています。

 古いパソコンで検証した結果、第3世代までWin11をクリーンインストールできたようです。
  ということは、MyPCもクリーンインストールできる可能性が出てきたということで・・・
 動画ではあくまでも自己責任で、と連呼していましたが

 クリーンインストールするとソフトも入れ直しになってしまうので、現状それをするつもりはありませんが万一の時に備えて「インストールUSB」を作っておくことにしました。

 で、注文しておいたUSBメモリが昨日届いたのですが、なんとType-C専用でした
 スマホとPCの両方で使えると思って注文したのに・・・

 で、又間違って注文したら大変なので、ChatGPTに質問して教えてもらって「変換アダプタ Type C メス to USB 3.0 オス」を再度注文。これで多分大丈夫でしょう

 今使っているこのパソコンがすごく調子が良くて使いやすい状態なので、できればこのまま使いたいと思っています。
 何しろ使い手が高齢なので、新しく購入したパソコンに必要なソフトを入れ直し、使い勝手が良くなるように設定するまでにどれだけ時間がかかるか・・・
 気が遠くなりそう・・・
 今までは自力で何とか頑張って環境を整えてきましたが、この先はもうどうなることやら。

 ESUも今は1年のみということですが、もしかしたら3年に延長されるかもしれないとの噂も。そうなると最高なんだけど。

 記事を書いている途中で食材の買い物に行ってきました。暑い~~~。
 冷房の効いている室内の涼しいこと!

 パソコンの傍に凍らせたペットボトルを置いて、その向こう側に扇風機を置いて涼しい風が来るようにしています。そうするとパソコン周辺の温度は1度くらい下がります

 今日の散歩:中止
 6時に起きられなくて、というか目は覚めたものの起きる気にならなくて

 買い物に行く日は、脚を休ませておいた方が自転車のペダルを踏む時に力が入って良さそう。
 そうそう、数日前自転車のタイヤが破れて修理しました。タイヤ交換で3770円也。安くて良かった

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ESU登録完了! | トップ | Google アシスタントは? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事