フェリーチェな日々

日々の暮らしを日記に綴ってます

名古屋帯結び

2009年10月28日 | 着つけ


火曜日は、着つけ教室でした。
N先生の着こなしを写真に♪

季節感のある菊柄の小紋
帯は、秋の野菜が描かれています。
日本の文化っていいですね。

私、この日、大事な長襦袢を忘れてしまいました(>_<)
なんてドジなんでしょう・・・

とりあえず、名古屋帯の結び方を何度もやってみました。
モヤモヤしていた部分が解ってスッキリしました。

手先を背中心より右まで引き出し・・・
手の甲を頼りに下まで出し、左にスライドさせる。

右手で持っている帯をバトンの様に持ち替え
仮紐を中心に置き、左手から前に移動
その後、右手で前に移動し仮止め

右の帯を広げる(仮止め)
床スレスレの長さで仮止め

右手で帯揚げを取り
左手を帯下の臀部へサンドイッチ
その場で帯揚げをクルンと返す。
※そのまま持ち上げない!!!

臀部で返した後、持ち上げる。

左手でお太鼓の大きさを決め、仮紐で形を決める。
中心を持ち、右手でたれ先を上げる。
仮紐を留める。



着つけされない方には何のことだかさっぱりですよね?

ココがすごいポイントなんです。

お稽古の後は、Fさんオススメのお蕎麦屋さん「生蕎麦 玄」





接客も感じがよくて、
店内も清潔。

店員さんは2人。
お水はセルフサービス

料金は、とろろ蕎麦390円という破格値

満席でした。

夜も営業しているそうでまた是非行ってみたいです。









最新の画像もっと見る