フェリーチェな日々

日々の暮らしを日記に綴ってます

ひらまつ

2007年11月19日 | 外食日記




先月、主人の46歳の誕生日でした。
普段はフレンチには、ほとんど行かないのですが・・・
特別な日なので、ちょっとお洒落してお出かけしました。



ディナーには初めて訪れました。
お食事も最高に美味しいのですが
ワインの美味しさに毎回感動します。

ちょっと大人なお店でお値段も一流ですが

記念日等にはとってもオススメです 





落語

2007年11月19日 | その他
ためしてガッテン等の司会で有名な立川志の輔さんの落語を聞きに長崎へ行ってきました。

内容は「井戸の茶碗」と「親の顔」のお題目でした。
志の輔さんの頭の回転の速さと、話のテンポと間の取り方が
とても心地よかったです。
笑いにも色々あり・・・
人がバナナの皮に滑転んだ姿を見て笑う「笑い」
最近のお笑い芸人に多い、自虐的な「笑い」
落語のように自分の頭の中で想像して笑う「笑い」

中でも人を馬鹿にして笑う「笑い」は最低だと思います。
最近のお笑い芸人さんはその傾向が強いですよね(^^;)

初めての落語でしたが、誰も傷つけない志の輔の落語は、
本当に心から笑えて・・・
志の輔ファンになってしまいました。


1月東京で「志の輔らくご in PARCO」が1ヶ月開催されます。
これも行くつもりです