goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

『超大盛やきそば』×『やきそばが更に旨くなるなる魔法の粉』

2016-02-05 23:00:48 | 戯言
そう言えば最近見掛けないな。
そんな風に思っていたペヤング名物『超大盛やきそば』
久しぶりにコンビニで見掛けたので一つ買って来た。

ちょっと気になったのでメーカーのHPを見てみると、どうやら例の事件後は一時的に廃版となっていたらしい。
そして、最近になって各地区毎に順次復活販売させ、関西地区では2月1日から販売開始となった様だ。

この超大盛やきそば。
レギュラー品の乾麺をケース内に2つ入れた物で、正真正銘の倍サイズとなっている。

スープの無いやきそばの事。
量的には十分完食できるサイズなのだが、何故か食べ切る前に味に飽きが来るんだよねぇ。
その結果、大抵少しばかし食べ残してしまうのだ。
なので、今回はチョット味を変えてみようと、ドン・キホーテ限定商品の『やきそばが更に旨くなるなる魔法の粉』なる物を振って食べてみた。

この『やきそばが更に旨くなるなる魔法の粉』。
以前記事にした『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』のやきそば版で、かつぶし風味が効いてこれまた結構美味しいのだ。
そんな粉を振って食べてみると、いつもの飽きが来ずに、今回は最後までキッチリ食べ終えてしまった。
決して付属のソースが美味しくないとは思わないが、『やきそばが更に旨くなるなる魔法の粉』も伊達じゃなかった訳である。

『超大盛やきそば』と『やきそばが更に旨くなるなる魔法の粉』。
なかなか美味しいお勧めの組み合わせである。