goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

ラッセル車の試運転を撮る

2010-11-27 21:55:48 | 趣味の写真
JR東海のラッセル車両、DE151541の試運転を撮りに来た。
冬本番を控えた今回の試運転は、東海道本線の大垣~米原間。
今日から月曜までの連日2往復づつ行われる。

その初日である今日。午前中の往復から撮るつもりで早朝に家を出て来たのだが…
なんと米原周辺は雨だった。
おかげで伊吹山も見えず、マトモなカットは得られず終い。

だが時間が経つにつれ青空が見え始め、午後になって天候はほぼ回復した。
こうなれば午後の往復は確実にモノにしなければならない。

しかし午後の往復は、折り返しの米原が16:08~35と、かなり遅い時刻での運転だ。
晴れていたとしても太陽の低いこの時期の事。
山や建物の影にならない様、周りに影になる物の無い開けた場所で撮影する必要がある。

そうして選んだのが画像の名神高速米原インター近く。
狙い通り山と建物の影はかわしたが、道路脇に立っていた電柱の影が時間と共に伸びてきて、これには冷やりとさせられた。

日没直前の赤い光に照らされたラッセル車。
低い位置からの光線に、台車も綺麗に照らされている。
何のヒネリも無い単なる車両写真だが、とりあえず納得の一枚だ。

ちなみに、現在この記事は彦根のビジネスホテルで書いている。


このまま一泊して明日の試運転も撮ろうとの考えだ。
あと、SL北びわこ号の運転もあるしね。

明日一日、好天に恵まれますように。。。