goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

『路面電車シリーズ(1) 阪堺電気軌道』

2009-04-22 23:43:10 | 戯言
昨日、時刻表を求めて本屋をさまよった時に見つけたこの本。
路面電車シリーズ(1) 阪堺電気軌道
最近ちょくちょく撮っている事もあり、どこか良い撮影地での写真でも載っていないかと思い手に取ってみた。

期待していた様な写真は無かったのだが、阪堺が南海だった時代や、懐かしい平野線の写真などが載っていた。
古い写真も多く、モノクロページが多数ある。

各線沿線の昔の風景。
ほとんどが見た事の無い風景ではあるが、何故かとても懐かしい感じがする。
そんな写真の一枚に、今は無き南海平野線平野駅の写真があった。


駅舎に特徴があったこの駅。
この風景だけは今なお記憶に残っている。

この平野駅の近所に親父の行きつけだった寿司屋があり、子供の頃に平野線を利用してよく連れて行ってもらったのだ。
そして、子供心にもこの駅舎の形に興味を覚えたものだった。
平野駅に止まっている電車は何枚か撮っているものの、駅舎を撮っていないのが残念だ。


そんな懐かしい写真が載っているのを見て半ば衝動買いしてしまった。
価格は税抜きで1900円。写真集としてはそんなもんだろう。
予定外の出費になってしまったが、元々1000円以上する時刻表を買うつもりだったのだから、まあ良しとしておこう。