goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

Kanon

2006-12-21 23:19:05 | あっち系
Kanonと言えば、パッヘルベル(J.Pachelbel)のカノン(kannon)ですよね。
…って、違うよね。今ここでは。
これも好きだけど。

今日、日本橋の「とらのあな」を久しぶりに覗くと、KanonのOPとEDのデモが流れてました。
何か懐かしい曲が流れてるなと思えばTVアニメ版のED。
風の辿り着く場所』。好きな曲です。
これの後半でバックに流れている曲です。TV Kanon

ゲーム版の曲をそのまま使うところに好感が持てます。
やはりKanonと言えばこの曲ですよ、うん。
OPも『Last regrets』のままだし。

夜中に放映中のアニメは一度も見た事が無いんですが、なかなかいい感じに仕上がってますね。
さすが、「AIR」「ハルヒ」の京都アニメーション。w
DVDの一巻は年末発売だったっけ!?

でも、Kanonも息が長いよね。
PCゲームで初めて発表されたのって何年前だったっけ?
この頃はまだPCを持ってなくって、ドリキャス版ソフトの発売を待ってましたとばかりに本体とセット購入したんだよなぁ。

キャラデザイン、音楽、ストーリー。
やっぱり名作ですよ。Kanonは。