抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

テスト週間

2011年05月18日 23時20分24秒 | サッカー以外
久々に大人のフットサルで張り切って汗だく。
帰りに磐田の湯で癒され、眠くなったところでブログ更新。

フットサルでの切れのよさをみんなに伝えたくて!ってことじゃない。
でも今日は5得点と大暴れ!
やっぱゴールは気持ちいい~~!!



ところで大人の前のU-15フットサルスクール。
今日の参加者はたったの3人・・・。

なんでもテスト週間のようで・・・。
ってか知ってたけど金曜が試験だからみんな来るんじゃないかって思ってたけどね。
昨日はトレセンやってたみたいだけど、こっちには参加するのかな?

ってことはオレのトレーニングに魅力が無いのか。がっかし・・・。


この反省を次のトレーニングに生かそう!!



うちの息子も始めての定期テストで緊張気味に家を出掛けたが、どうだったのかな?
まぁ、それなりにはやってたみたいだけど。

このテスト週間ってやつになると、部活動はお休み。(中にはお休みしない部活もあるかもしれないけど)

これって、部活なんてしてないで勉強しろってこと?

定期テストって2,3日前にパパッと勉強すればいいんだ。
ってか中学校の勉強ってそんなんで良いんだ。

っていう習慣がつかないかな?

極端に言うと、「普段は勉強なんて良いから部活を一生懸命やって、テスト前なんだから一生懸命勉強しろっ!!」っていうこと。

部活やってたら勉強できないわけじゃないし、みんな毎日やってるんでしょ?
それをテスト前は部活休みにしてたら調子くるっちゃうじゃん!


勉強もトレーニングも一緒で、日々の積み重ねが大事なんでしょ?
だったらいつもと同じトレーニング、いつもと同じ勉強をすることで良い習慣として身につくんじゃない。


なんかオレ間違ってる??


毎日、自発的にしっかり勉強して、しっかりサッカーやって、楽しい人生を送れるような人間になって欲しい!!

中学生、高校生の皆さん!頑張って下さ~い!!



デキのあまり良くなかったおっさんが応援していま~す!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝たせてあげたい | トップ | 体験で初体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿