どっこいしょ

リハビリ奮闘記!!

脳の話

2020-10-30 12:25:48 | 健康談話
相手の立場や気持ちを考えて「空気を読みながら」コミュニケーションをとることが大切です。しかし、人間の脳は自分の立場に固執しやすいため、相手の立場に立つことは意識しなければできないものなのです。会話の時に「なるほど」「そうだよね」と相手を思いやる言葉を使うなどして相手の立場に立つようにしましょう。

脳に悪い7つの習慣 脳外科医 林成之 著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸の話

2020-10-29 16:48:06 | 健康談話
腸内を整えるために良い油とは?
それはズバリ! 不飽和脂肪酸の油です!
油は動物性の油脂に含まれる飽和脂肪酸と植物性の油脂に含まれる不飽和脂肪酸に分類されます。不飽和脂肪酸は高血圧・動脈硬化の予防、アトピーの改善効果が期待できます。不飽和脂肪酸はオメガ3系、オメガ6系、オメガ9系に分かれます。とくに効果が高いのがオメガ3系の油です。オメガ3系は青魚・亜麻仁油・エゴマ油、くるみ、豆類などに含まれており、中性脂肪やコレステロールを下げる働きがあり、ダイエット、美肌、脳機能を高め、腸の炎症を抑え、がんやアレルギーを抑制し、動脈硬化や心筋梗塞を予防します。
ただし、すぐに酸化新鮮なうちに使う必要があります。ドレッシングの代わりやお味噌汁にスプーン1杯程度とると良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の話

2020-10-28 16:23:41 | 日記
単に言いたいことを言っても感情をこめて話さないと相手のA10神経群を刺激することができず気持ちが伝わりません。気持ちが伝わらないと、考えや心も伝わらないのでコミュニケーションに支障が出てしまいます。言葉の発し方や喜怒哀楽を出すようにして考えていることが伝わりやすくなるようにしたいものです。

※A10神経群とは脳の危機感に関連する「扁桃核」、好き嫌いに関連する「側坐核」、言語や表情に関連する「尾状核」、意欲や自律神経に関連する「視床下部」などが集まった部分。

脳に悪い7つの習慣 脳外科医 林成之 著 より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内時計のリセット

2020-10-10 12:15:46 | 日記
現代人は何かと忙しく、食事・睡眠・運動が不規則になりやすいです。
そうなると自律神経が乱れ免疫力が下がります。
体内時計をリセットするためには規則正しい食事が大事です。
「3度の食事は時間を決めて、日中はしっかり活動して、睡眠をしっか
りとる」ことが基本です。
とくに朝食は生活のリズムを作るために重要です。その日の体内時計の
スイッチをリセットしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージで腸は活性化するのか?

2020-10-08 13:30:01 | 健康談話
腸のマッサージで腸内細菌を活性化することができます。
手のひらをお腹に当てて時計回りに優しく10回回すだけです。
それを毎日1日数回行うと腸内細菌が活発化されます。

腸が変われば病気にならない
医学博士 白澤 卓二 著 より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする