どっこいしょ

リハビリ奮闘記!!

Newメンバーと共に柳原へ!

2018-09-28 17:40:25 | 日記

8/1に入社した有坂PTと9/21に入社しました中村PTとともに長野市にあります柳原の各事業所に馳せ参じました!

集団での運動!

 

 

個別的なリハビリ相談!

 

 

 

セラバンドを使った筋力強化!

皆様の健康を守ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康談話

2018-09-22 18:20:48 | 健康談話

「無理かもしれない」と考えるのはNG

脳にとって「無理」「できない」はいつまでたっても思考が深まらない

パフォーマンスを上げるのは・・・

①なぜ難しいのかを考える 

②対策を立てることに集中する 

できると思って前向きに取り組んだ方が脳のパフォーマンスは上がるんです!

 

脳神経外科医 林成之 著 「脳に悪い7つの習慣」より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高での一場面

2018-09-18 14:04:39 | 日記

高崎市にあります、デイサービス日高では作業療法士が所属しており個別機能訓練を行うことができます

個人に合わせた目標や内容なので無理なく効果的なリハビリが実施できます

歩行練習の継続により、歩行能力が改善されていました

 

 

2階の小規模多機能あったかほーむ日高では機能が低下しないよう生活の中でもできる動作を行って頂いております

立ってお茶を入れる・・・普段の何気ない動作も立派な生活リハビリなのです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉で地域向けの講習会

2018-09-14 17:12:43 | 日記

9月14日(金)、埼玉県本庄市ケアライフ下野堂にて講習会を開催しました

座学は・・・・「健康談話 ~運動の効果~」についてのお話

健康チェックとして握力と歩行速度の測定を行いました

最後は皆さんと健康体操を行いました

本日はありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらっと聖で元気に体操

2018-09-04 17:05:41 | 日記

8月に入社した有坂PTのふらっと聖でのリハビリ活動デビュー戦です

まずは体操・・・生活に必要な部位の運動を行います

 

 

指の体操は脳血流量がUPします

 

 

脳活性化トレーニング(記憶力)も行いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする