T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

草刈りの後には

2008-06-30 | 
今日も暑かった~~
仕事場も、ついに我慢ができずに、昼過ぎから初エアコン始動となりました~
扇風機じゃあもたんちやんね~
午前中は、風が吹いてマシやったけんど、午後からはムンムンしたまんまやったしね。


『えい天気やけん、"おかあ"なんかくれん?』



さっき朝ご飯食べたばっかりやいか!
ラブは万年腹ペコやけんしゃあないかぁ(笑)

気がつけば、6月も今日で終わり!
明日から7月ですよ、しばらくすると夏休みとかになっちゃうんだね~
いいなあ学生は・・・・

『おねえも、もんて来るが~?』

     

おねえは、8月の頭に帰ってくるが~やと
『大阪弁になってもんてくるろうかね?』



なっちょうかもしれんぞ~(笑)



雨が降って、庭の雑草もスクスクと伸びてます・・・伸びんでもかまんがやににゃぁ
あ~今度の休みには、また草引きせんといかんね~

草食べるばっかしじゃなく、ちったあ草引きでもしてくれん?・・・

『俺の事かぁ?』



隣の空き地も草がボウボウになっちょうし・・・・・
で~~い、今日は早目に帰ったけん、草刈でもするか!



こりゃあええ汗かいたんで、発泡酒も旨いちや!(笑)

奥の家のお墓のとこも相当伸びちょうろうね~、お盆前には一回刈りに行ってこないかんねえ。

そういえば以前はセルフで、混合させるガソリン買うのにポリタン入れても文句言われんかったけど、この前から厳しくなってポリタンに入れるのは完全に禁止になったんじゃなかったっけ
専用タンクやったら自分で入れてもえいがやろうか、それとも店員に言って入れてもらうのか?

今日で残ってた混合ガソリンが無くなったちや・・・
ポリタンじゃあもう、売ってくんないのかなあ~。

安全の為に専用タンク買っておくべきかな~
(俺の場合、自分で混合させるんでガソリンだけ欲しいがよね)


『何かおるちや~!』



草刈したんで、コオロギやら、虫がでてきました・・・



まっこと、じきに草は伸びるちや! 梅雨があけると夜にはコオロギやらいろいろ鳴きだすねえ!

むす~~

2008-06-29 | 
大雨の予報でしたが、レックス地方はそんなにたいした事なかったちや~
県東部は、かなり降ったみたいやけんど、大丈夫だったかな?

けんど、よいよ蒸し暑い~~
さすがに昨日の夜は、エアコン除湿しました

レックスのベッド(寝る場所です)はエアコンのちょうど真下になるがよね。
冷気が落ちてくるんで気持ちいいのかヘソ天で固まって動かなくなっちょう(笑)

『こりゃあ、よいよ気持ちえいっ!』



って、顔恐いし・・・・・・(笑)



何枚も写真撮ってるけど、このままま動かんちや(笑)
完全に固まっちょう~~、なんだか目も閉じそうちや~
このまま寝るんじゃないのか・・・・・・・

『なんぼいうたち、この格好じゃあゆっくり寝れんちや』




がはは、そりゃあないか(笑)



先日、ユミグ~さんとこで使ってたケッ〇ーのラバーブラシ、今日早速買ってきました!
(以前より気にはなってたモノだったんだよね・・・)
まっこと、こりゃあえいねえ、アンダーコートもばっちり取れるやいか!



それにゴム製やけん、皮膚にも安全やもんねぇ。



いつもは、ピンブラシ&コーム(時々〇ァーミネーター使用)を使ってブラッシンぐぅ~してるんだけど・・・・こりゃまた大量に取れたちや・・・・

以前買った〇ァーミネーターよりも、よく取れるような気がする(取れるのは取れるんだけど、僕の感想じゃあイマイチでした・・・・・おまけに高かったし)

やっぱり、実際に使ってみんとわからんもんねぇ。
それに実際に使った人の生の感想が一番ちやね!




明日は晴れかな? 湿度が高いと、なんかしんどいちや~~

予報は・・・

2008-06-28 | 
大雨予報な西日本でしたが・・・・・
結局そんなに降る事もなく散歩も軽装で行けました!

『雨もちょっとしか降らんけんよかったちや』



ショボい雨やったけど、一応降ってきたらいかんと思って、上着は着ての散歩です。

   『降ってきそうで、降らんねえ・・・』

       

今にも、どど~~んと降ってきそうな雰囲気でした・・・
結局散歩中は大降りはなかったちや

夜になって、かなり降ってきた・・・、おまけに雨雲のせいで、スカパー(CS)が受信できん~~
まっこと、巨大な雨雲があると毎回ダメだもんな~
受信契約料も割引して欲しいぞ!


そういえば、地デジに切り替わると、今までのアナログのTVじゃあ見れなくなって、TVを買い換えるか、デジタルチューナーを買うかせんといかんなるねえ

田舎で暮らしてるじーちゃんばーちゃんの楽しみのTVも、お金かけないと見れなくなるなんて、なんかおかしいよなあ!
NHKは、受信料みんなから取ってるんだから、どうぞ見てくださいって、TVチューナーの無料貸し出しくらいしてくれてもいいんじゃないのか?
(但し、真面目に受信料ずっと払ってる人に限ることにしてね!)

『NHKもちいと、太っ腹のなトコ見せて欲しいちやね』




受信料も、立派な家で収入もかなりあるにもかかわらず、払ってない人がいるから腹たつんだよなあ!

おまけに、今度から一斉に銀行振込にするとか言って、振込み手続きの用紙をもってきてるし・・・、今まで払ってないヤツのとこにもちゃんと持っていってるのか?

デジタルチューナーが無いと、今のTVじゃあ見れなくなるんだから、そのくらいサービスしてもえいやいかねえ!

『TVはもう見れんなるのが~?』



NHKは、プロフェッショナルと時々ニュースくらいしか見んがよね・・・・

『雨降ってばっかりやと、寝るしかないちや』






何処でもホントに地デジ見れるのか? 明日は東日本が大雨になるがやとね!

似合うちょう?

2008-06-26 | 
朝の散歩から帰って、食事をするまでの間に、新聞を見てブログを見るのが日課なのだが・・・・

今朝はgooがメンテ(6:30~9:30)の為、自分のブログは閲覧できんかったちや。
他のお友達のブログを見ようとしても、けっこう多いなあgoo使ってる人・・・・
結局9:30再開が、何故か12:00まで延長になっちょったねえ~~




突然やけんど、レックスに新しい服が!

『ジャパンブルーちや』



これは、キ○ンビールのプレゼントでもらってたTシャツをワンコ用にリフォームしたものです!
(絵柄がすごかったんで、時々パジャマに着てたくらいだった・・)

去年はおかあが作ってくれて、部屋の中で着るにはぼっちりやったけんね!
けんど"おかあ"のミシンは調子が悪いので、ばーちゃんに、暇な時に作っちょってと頼んでいたら、早速作ってくれてました。

『似合うちょう?』



ワールドカップ予選はコレ着て応援やねえ、レックス!


『これは、ドッグの"d"かぇ?』



あはは、僕の好きだったダンマスのTシャツのロゴがちょうどdやねえ。
今度、ばーちゃんに会うたらお礼を言わんといかんぜ!


肉の産地偽装に続いて、今度はウナギが・・・・・
高い中国産ウナギを騙されて買うんだったら、安い中国産を素直に買った方がいいのか?
(って、そんな問題じゃないちや~)
中国の養殖ウナギ・・・・大丈夫なんでしょうか?ダンボールの餌とか食わされてないんでしょうか?
もう何を信じていいのかねえ・・・

謝罪会見なのか、開き直り会見なのかよくわかんないちや(恕)
まったく反省してるようには見えないけどねえ~~

『まっこと困ったもんちや』



自分でウナギを捕りに行くしかないのかぁ~~~





ウナギは天然が最高の美味しいちや! たけママさんとこのジジちゃんは、今年も捕りに行ってるのかな?

あらら

2008-06-25 | 
梅雨です・・・・朝から雨・雨・雨・・・・でした
まあ、ショボショボの雨でしたけどね。

『雨が降りよったら退屈ちや~! おかあ~、なんかくれんが~?』



まあ、晴れだろうが、雨だろうが、昼間は退屈ながやけんどね(笑)
雨降ったら外を散歩する人がおらんけん、柵の間から道路の方を見てても退屈かなあ。


先日より、しばらく使ってなかったi-pod nanoに、CDアルバムを変換して入れてくれと"おにい"に頼まれて、CDを何枚かMP3に変換して取り込んだりしてまして・・・
今度は、携帯にDLしてる曲をnanoに入れれないかと言われて、大量にファイル変換して取り込みました~

初代ウォークマン世代の俺には、あの薄っぺらいモノの中にアルバムが何枚も入っちゃうってのが信じられんちやね~(笑)



曲にタイトルがついてきてないんで、おにいが"I氏のつぼ"にて編集作業してます(win98SEじゃあ i-Tunesに対応してないんで、I氏のつぼ使ってます)
こんだけ、曲の取り込みに協力してんだから、俺にも時々貸してくんないかなあ?

あっ、そういえば、タイ風味のプリッツ、こやつひとりで全部食べてました!(ゴミ箱に空箱があった・・・・)


今日の夕方、こんな物が・・・・来ちゃったよぉ~~

『えい匂いがするちや~』



へっ、なんで~?!
はなケンママさんから、美味しそうなメロンが届きましたよぉ~

"もらえるものは、喜んで~~"がモットーな我が家やけんど
なんか美味しいモノがこう連荘やとビックリちや!





レックスはメロンのに匂いにメロメロでした  はなケンママさんどうもありがとうございました

たべらいて

2008-06-24 | 
楽しい爆泳集会があった日曜日!
家に帰って、玄関横で軽くシャンプーしたあと、天然乾燥を兼ねてプチ散歩・・・

毎週こんなに遊べたらワンコも人間もえいなぁ~~
人も友達と遊ぶのは楽しいんだから、きっとワンコも楽しいよなあ!
みなさん、また一緒に遊んでくださいね!

そんな夕方に、クロネコさんが家の前で停まったぞ・・・・何だろう?
「受け取りおねがいしま~~す」って、送り状の品名は、生肉?!

なんと、先月単身"四万十レト観光"にやってきた"あみちゃん"が、送ってきてくれちゃったよ~



高級和牛が、どど~~んと!
なんで~?と思いつつ、もらったものは美味しく頂かなくてはと・・・・・
今日は焼肉じゃ~~~~、夫婦で即決でした~(笑)
はいはい、BBQのせってぃんぐぅ~~~



他の食材はとりあえず家の中にある物で・・・・
モヤシとか小物は、100スキで焼きます!(なにかと便利な100スキです!)



肉がでっけ~~、そこらの焼肉屋の2~3倍の大きさやない?
うんまそぉ~~

お疲れで寝ていたレックスも、良い匂いがしたのか起きてきたちや(笑)
『おれも欲しいちや~』



「はいはい、あみちゃんがレックスにって、送ってくれたがやけん後であげるけんね~」

おにいは、家族で外で食べるのが恥ずかしいのか、1人で家の中で食べようちや(笑)
自分で焼いて食べるが~が美味しいにねえ!

家の裏庭は柵がないけん散歩してる人から丸見えやけんなあ~
生垣(レッドロビン)がもう少し大きくなってくれるといいけどね!


『はよう、食べらいて~!』



もちいと、味あって食べてほしいもんやね。



『たま~、こりゃあよいよ美味いちや~』



しっかり一人前食べましたよ(笑)

今日はたっぷり遊んで、美味しいお肉もたっぷり食べて最高の日曜日やったちや!

あらら、今日も・・・・



自他ともに認める四万十川フェチの、あみちゃんがお気に入りの野田知祐さんの四万十川の絵本も送ってきてくれたちや。
イラストも文もいい感じ~
あみちゃん、ほんとうにありがとう~~






老後は四万十移住か?(笑) 今度はまめちゃんと一緒に来てよぉ~

ウハウハ、オモロ~

2008-06-23 | お気に入りの場所
レックス地方は大雨洪水注意報な日曜日でしたが・・・・

朝一本のメールが届いた頃には、なんだか雲の合い間から青空もチョロっとでたりして~
なんと、Anneママさん一家が柏島にキャンプに来てるとの事!
こりゃあ例のブツを見せてもらうチャ~~ンス!
帰り道である、黒潮町(旧大方町)で会う約束をさせてもらいました~
以前よりAnne一家に会いたがってたグー君と、たけちゃんにも声をかけて~~いざ出発~~!

すると謎の物体が来た~~!、うわ~~でっけ~!
なんとAnneママさんが運転してます



きゃんぴんぐぅ~トレーラーのT-G号です!
中はまんま、アメリカ~~ンな匂いがぷんぷんやったちや!



そんな事よりか、こっちこっち!



レト大集合~、みんな、ぜぇぜぇ言いながら挨拶合戦ちや(笑)
水もガブ飲みしてやっと落ち着いてくれた?んで
クールダウンに海へ~~~いくどぉ~


波乗り君達のおらん、入野漁港横の海岸へと移動しまして~
さあ思う存分、走れ~~、泳げ~~!





いつもは、レックスの後を追っかけてくるたけちゃんですが・・・・
この日はいつもと様子が違ってましたよぉ

「ゆっくり匂えんでし~」



「邪魔でし~」



何故かエルフ君が 、レックスの後を執拗に追っかけるから・・・



「チャンスでし!」



あらら、なんだか今日は遠慮しちょうねえ、たけちゃん!(笑)
やっぱ女子の方がえい?



海には、ひたすら泳ぐグー君!

ふ~~ん、やっぱ性格が出るがやね~
そんな、楽しいわらわら爆泳集会!



毎度の事ながら、人のおもちゃは自分の物の山賊・川賊・海賊なレックス!
今回もAnneちゃんとAppleちゃんのを略奪・・・
いつもながらマイペースなヤツ!



時々丘の方へプチ脱走もあり、
「○○~~、オヤツ~~~美味しいが~~あるでぇ~~」(笑)
なんて声も聞こてました~

あはは、やっぱ呼び戻しはオヤツながやね~(笑)
"レト使い"となり大喜びの"おかあ"!




犬の写心家修行中の"たけママさん"



『みんな~、オヤツには目がないちや!』



(あっ、たけちゃんは・・・別格やね)

途中、爆引きレックスにエルフ君の爆泳指導をしてくれと、Anneママさんから依頼があり・・・・2人をリードで繋いで海の中へ一緒に入る事に(Anneママ作戦)



エルフ君は嫌がりながら海へ引きずられて行ってました~(笑)

かえって逆効果にならないといいけどと思ってましたが、最後のほうは自分でお腹のとこらへんまで海に入りよったねえ(次来た時は泳ぐかな~?)



そんなこんなの楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・・
最後に集合写真をと・・・(これがまた難しい)

「はいは~い、みんな並んで~~」



だはは、ダメ、ノー 、座れ~~、ジッとして~~、コラ~~の連発です(笑)
ぷぷぷ、Anneママさん思わずelf君のシッポをつかんじょうでぇ~(笑)



なんとか撮れたけど・・・(笑)



あ~、面白かった~~
Anneママ&パパさん、グーママ&パパさん、たけママ&パパさんどうもありがとうごpざいました~~~!





久々に海で泳いだちや 今度は柏島日平で爆泳デイキャンプ大会したいちや!

スイムタオル

2008-06-21 | おすすめ!
一昨日は、健診結果を見て少しショックで定時で帰宅・・・・
昨日は再検査結果を聞いて嬉しくて定時で帰宅!
と、なんだかんだと理由をつけて早う帰りようがちや(笑)

そんな嬉しく早めに帰った昨日は、レックスのシャンプーをしたちや
前回のシャンプーは・・・いつやったろう?
・・・・ひょえ~すでに一ヶ月以上経過しちょう!
どうりで臭い訳だ(笑)

『臭かったかぁ~?』



ワンコは臭いにおいの方が嬉しいがやろうけんどねえ・・・

『まっこと、シャワーは気持ちえいちや~』




『これ、えい匂いやねえ』



おいおい、シャンプーの泡を舐めるなよぉ~


去年、たけちゃんと一緒に四万十川で泳いだ時に、たけママさんがスイムタオルを使ってたけちゃんを拭いてたんで・・・・あっそれえいなあ!
家には、おにいとおねえが水泳やってたんで、何枚かスイムタオルがあるから・・・・



今年から、おねえのスイムタオルをレックス用にしてます!
巷で話題のSpeed社製のです(これは、ミズノが契約販売していた頃のやつ)

これで拭いて、殆どの水分は取れるからえいねえ、もっと早うから使うちょったら良かったちや!


せっかくシャンプーしたけんど、今日はばったり雨やったちや!

『おとう、今日は俺の顔がアップばっかりやいか!』



ほんまじゃ!





先日紹介した、ワンコOKの民宿松葉川屋で、只今ステンドグラスの展示即売会をやりようらしいです(火曜日までやりようがやと)

すっきり晴れんねえ あ~あ今日も雨やった・・・

なんちゃあじゃなかった

2008-06-20 | 
昨日に引き続き今日も雨・・・蒸し暑い1日でした!

さて2週間ほど前に行ってた成人病予防検診(健康診断)で、先生にある部位の精密検査をするように言われてね・・・今日、専門医のいる病院に行ってきました。

まだまだ働かなくてはいかんので、点検は十分にしちょかんといかんけんね!

精密検査となると1日くらいかかるのかなあ?・・・まさか緊急入院とか・・・って少し不安に思ったりもしてね・・・・

ほんでもって担当の先生の再検査による、ドキドキの結果は・・・・


何も問題もないとの事!
安心しました(ちょっと拍子抜けちや・・)

ご希望ならば、もう少し精密な検査をしてもいいけど・・・私(先生)の意見としては、そこまでする必要はないとの事やったんで、しませんでした!

『なんちゃ~じゃなかって、おとうよかったねぇ』



そうよ、毎日散歩しようけん元気なもんよねえ!
毎晩体の中も消毒しようけんばっちりよね。(笑)



昨日はね、お隣の土地の持ち主のKさんが"イクリ"を持って来てくれました
(こっちではイクリと言いますが、スモモ、プラムの事です)

『よいよ、いっぱいもろうたねえ~』



3つの袋にはそれぞれ種類の違うのが入ってました。
大きさも甘味、酸味も微妙に違うがよね~
俺はチッコイのが好きかな~~、レックスはどれがえい?


その後で、またまたこんなものが・・・・

『こりゃあ、俺が大好きちや~』



仲良しのワンコ友達の竜之介くん(コーギー)のお母さんが、実家の方で作ってるイチゴをもらってきたからといって、たくさん持ってきてくれました~

コレを見たおにいが、「おかあさん、イチゴジャム作ってやぁ~」って言ったんで、早速ジャムにしてましたよ。

『どれ食べてもえいのが~?』



Kさん&竜之介ママさんありがとうございました!





たけママさん ところで住所パワーなるモノをやってたんで 、ウチもやってみました~



がはは、俺の家のあるとこは、"ど田舎 339ポイント"だって(笑)
これ以上の田舎はなかなかないぞぉ~




健康診断にはビビらされたちやね! あ~~よかった~

犬連れOK

2008-06-19 | 
予報どおりの雨となりました・・・
川の水位も落ち着いてきそうになったと思ったら、また増えそうな予感・・・
3時過ぎには、バケツひっくり返したような勢いで降ってましたよぉ~~

今週末は爆泳には行けないかな?
そういえば四万十川もこの前"コイヘルペス"が見つかってるんで、川で泳いだ後は軽く水洗いした方がいいかな~
今日の朝刊にも、自宅の池で飼ってる鯉が感染って出てたしね。
まあこの時期の鯉は食べる事はないけど・・・冬に捕れた鯉の卵を白菜やらと一緒に煮込んだのは美味しいんだよね。(しばらく食べてないけど・・)

『俺は食べたことないちや~、うまいのが~?』



昨日の夕方、仕事の帰りにちょこっと友達の事務所に寄って話をしてたら、実家の方で、民宿を始めたらし、ついこの前新築落成したらしい
友達といっても俺より一回り以上ず~っと若いヤツながやけんどね
以前"たぬたぬ油"をわけてもらったのは、この友人のおとうさんながです!

「松葉川屋」といって、場所はお隣の四万十町にある四万十川上流部です。


実家の敷地内に2棟建てて、一棟貸しでお泊りができるようにしちょうがやと!
なんと、ワンコ連れもOkだそうです。(もちろん大型犬も!)
一棟貸しだと、家族連れでの宿泊もできるけんえいねえ

なかなかワンコ連れで安心してお泊りができるところが無いから、四万十方面に観光に来るにはいいかもですね。
どう?あみちゃん(笑)



奥の家の近所の2軒も民宿(民泊)をやっててね、四万十の田舎料理が好評でけっこうリピーターも来てるって言ってました!
俺も退職したら、奥の家で民宿しょうかしらん(笑)
でもめんどくさがりだから、民宿"たけや"ばあ接待はようせんけん無理かぁ~

素泊まりやったら、なんぼでも貸しちゃうけんどね(笑)




一昨日のコメント返しで、どっつ様及び、あみちゃん様には多大なご迷惑をおかけしてすみませんでした
今後はこのような事が無いように気をつけますのでどうぞお許しを~~(笑)


いやあ、またやっちまったよ~
普段はこんな感じで、テラパッド(テキストエディタ)にコメントを書いてから、コピー&貼り付けをしてますんで・・・



完璧に貼り付けミスでした~~


『ブログもそんなこっちゃ、仕事はシャンとやりようか~?』



うっ・・・・・・(汗)





時々やっちゃううっかりり八兵衛! 明日も雨みたいです~

手がサラサラ

2008-06-18 | 
昨日は、晴れて暑い1日やったけど、今日は雲ってムシムシやったちや・・・
レックスも暑いだろうな~

最近レックスのやつ散歩の時、歩道を歩いてると、何故か20㎝幅の縁石の上だけを歩くんですよ!



なんでかな?最近の疑問です!
他のワンコもこんな歩き方するがやろうか?



そうそう昨日の晩ご飯は、トンカツでしたよ~
もちろん"はたのう市塲"で買ったやつです!

と~~っても柔らかでおいすぃ~~~
スーパーで買ったものとは、あきらかに違う・・・・何が違うがやろうかね?



きっと生徒が一生懸命ストレス無く育てたからじゃないろうかね~、おねえにも食べさせちゃりたいね~とかなんて言いながら、美味しくいただきました~

おかあが言うには、はたのうのお肉は、手で触って切っても、手がベタベタしないそうです・・・・、スーパーで買ったのは、切った後石鹸使って洗っても手がベタベタするけんど、はたのう市塲のは洗わなくても手がサラッサラ~~~って喜んでました!
(ありゃりゃ、トンカツの写真は・・・忘れちょったちや)



今日おにいが学校から帰って、カバンの中からこんな物を出したちや



なんだこりゃ?
タイのプリッツ? 箱にタイグリコ.comって書いてます!
タイ風ピリ辛サラダ ラーブ・・・・タイ風って、タイで作ってるんじゃないのかぁ~?

水泳部の元顧問の先生のお土産だそうです!
どんな味なのかな~、一本くらいは俺も食べさせてくれるろうかね(笑)




明日は雨予報です 沖縄は梅雨明けしたがやね 

どっちがえい?

2008-06-16 | 
朝からけっこう降ってた日曜日でした・・
レックスも一緒に、高知へ・・・と思ってましたが、雨降ってるから外で散歩もあまり出来ないしなあ、車の中でずっと待ってないといかんし・・・・
まあ晴れてるよりはいいか・・・など、いろいろ考えまして・・・・

俺が犬やったらどっちを選ぶか?

移動してる時はおとうとおかあと一緒でいいけど、その後は狭い車の中でずっと待ってないといかんし・・・
家で1人で留守番は退屈だけど、外の空気を吸えて車の中よりは広い庭をウロチョロできる・・・・

う~~ん、1人で留守番かなあ・・・雨降ってるし・・・
結局、留守番してもらう事にしました。

出発してからも、やっぱ連れてきたほうが良かったかなあ?って思ったりもしたけんど・・・
どっちがえいがよ~レックス!?


そんなこんなで、くろしおアリーナへ到着!



いやあ、まさか又ここへ泳ぐのを見に来るとは思わんかったちや
小学校の時以来やねえ~



ここは水泳で使用しない時はフロアとなって、各種球技やらの会場になります
今日は大会なので長水路(50mプール)となってます。



さすがにLR着てる選手はいませんけど、大会新が何個か出てました!
ここ高知からも世界に通用する選手が出てくれると嬉しいけどね!



おにいやおねえが水泳やってた頃の聞き覚えのある名前の子もかなりいますねぇ~
あっ、あの子の親だっ!て判る人もいましたよ~
(その当時から気合が入ってる親の顔は覚えてましたから・・・)


高校生の水泳人口もそんなに多くないから、プログラムの進行も予定より早目だったらしく・・・
ちょうど館内に入って、電光掲示板見たら、あらっ?おにいが出ちょう種目やいか・・・・まっ、泳ぎ終わっちょう~(汗)
ちょうどプールから出て退場するところでした~
あちゃ~見逃しちゃったよぉ~(残念)

まあ午後から、元気に泳いでるのを見ることが出来たから、良かったけどね!


『今日は、一日中雨で退屈やったちや!』







俺も泳ぎたかったちや~ 長水路爆泳選手権があったらえいにね!

完売

2008-06-14 | おすすめ!
ホントは今日も県体の応援に行こうかなと、思うちょったがやけんど・・・
昨日おにいから「明日はこんとって」とメールが来たから・・・中止ちや(笑)

『おとうと、おあかは何処行くが?』



そんなこんなで、当初の予定どおり"はたのう市塲"に行って来ました!
今回は超人気の生ハム販売は無いので、大渋滞も無くグランドの駐車場に入る事ができたけど、、ほぼ満車状態!

販売してる園芸棟に行くと、たくさん並んでます!
やっぱ人気はブタ肉だ~~



行列に並んでると、すぐ横に・・・・・・
あら~、ゴルの"りり~ちゃん"!



大勢の人に中におっても、おりこうさんで並んでました!
レックス連れてきたら、こんなに落ち着いておれんろうね~



、久々に会いました、もう3歳になったそうです。
この後女子生徒に取り囲まれて"可愛い~"を連発されよったねえ

このりりーちゃんは四万十市では有名犬ながです・・・
先代のリリーちゃんは、常にオフリードでご主人の少し後ろをおとなしく付
いて歩いてくとっても可愛いワンコでした。
(このリリーちゃんで確か3代目だと思いますが・・・)


おかあはメロンを買いに並んだんだけど、1000円のはすでに完売で800円のしか残ってなかった~、その後すぐに全部完売!

俺も無事に豚肉を買うことが出来たけど、こちらもすぐに完売!
烈の最期の方の人は買えない人もいました・・・
それにしても、どのコーナーも大人気やねえ~



炊き込みご飯やパウンドケーキもあっという間に完売で買えんかったがやと・・
(おばちゃん達の割り込みもけっこうあったらしい・・・う~~んさすがおばちゃんパワーは・・・・)

『そんなおばはんが、おるやったら俺が並んじゃうがやったにぃ~、うりゃぁ~~』





今朝は岩手、宮城県で震度6強の地震が・・・・、各地で土砂崩れの映像が・・・死者・行方不明者も数名でてますね・・・・それにしても崩落・・凄い!

その後も余震が続いてますが・・・大丈夫でしょうか?





もしかしたら、あみちゃんが並んじょうがやないろうかと・・・  ちょっとドキドキしたちや~(笑)

暑かった

2008-06-13 | 
今週末はレックス地方、久々に良い天気みたいですよ~



明日から、高知市で高校の県体育大会があるんで、2年生になってなぜか水泳部の"おにい"も今日からお泊りで出発しました!

それがね、宿泊費&交通費の請求を見てると、去年(卓球部)より"安い"って、おかあが不思議がってた・・・・・

よく見ると、経費節約の為最終日(日曜日)は、御父兄に迎えに来て欲しいって書いてました~~
それに、無理な人は、実費で列車に乗って帰るようにだって!・・・
なぁ~~にぃ~~~、やっちまったなぁ~、男は黙って"汽車"!かよ・・・
おいおい、学校行事じゃないのが~?

まあ、高校生の泳ぎっぷりも見たいんでちょっと行って見たいとは思ってたけどね(運良く俺もおかあも休みだし)


レックスも一緒に行ってんろうかねえ~
晴れじゃなく、雲ってくれるとありがたいなあ


『よいよ今日は暑かったけん、俺もビールをガッとやりたいちや~』



そりゃあいかんろ~(笑)


昨日の夜のこと、"おかあ"が"おねえ"に連絡してね・・・(久々に話たくなったがやと~あんまりこと電話がないもんやけん・・・)
県大会の話になって、おにいが土日は黒潮アリーナ(長水路)で泳ぐって言ってたら「いいなぁ~~私も泳ぎたい~」って言いよったと(笑)

関西には大きな立派なプールがたくさんあるだろうから、泳ぎに行けばいいのにねえ~
競泳水着を買って送っちゃろうかしらん!


『やっぱ俺のねーちゃんちや~』



まっことそうやね(笑)みんなぁ泳ぐが~は大好きやね!






はっ、明日は留守番?  う~~ん、そうかもっ!

元気やけん!

2008-06-12 | 
しっかし、毎日よく降るなあ・・・・四万十川も少し増水してます!
今日は、なんとかもちこたえましたけど

『今日は降らんろうかね~』



九州方面はけっこう降ってたみたいですけど、ばっば君とこは何ともなかったかな?

こう雨が降ると、毎日たいくつやね
昼間も寝てばっかりか?

夜も寝てますが(笑)



おいおい、コタツの下に頭が突っ込んできちょうぜ!
"レックス!"って大声で呼ぶと、起きた拍子に頭ぶつけるなあ~(笑)

呼んでみちゃろうかと思ったけど、気持ちよさそうに大イビキで寝よるけんねえ・・・・




今朝の新聞広告に、今年度1回目の"はたのう市場" のお知らせが入ってました!
明後日の土曜日10:00~12:00の間に販売されます。



今回は目玉商品の生ハムは無いけど、美味しい豚肉&メロン・・・なんかが格安で販売されるけんね!

もう"おねえ"は卒業しておらんけど、行ってみようかなあ~

そういやあ、おねえは元気にやりようがやろうか?
まったく連絡が無いし・・・・・

たま~~にメールが来たかと思えば、「○○の番組DVD録画しちょってや~~」だしなあ(笑)


『元気でやりようけん連絡ないが~やないのが~』






梅雨の中休みやね 寝る子は育つ!やねぇ~~