T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

ワクチンしたで~

2007-03-31 | 
今日レックスは、ワンコ先生のところで年に一度のワクチンの日となりました!

ワンコ先生のところは、去勢手術をしてからは、なんだか恐い所と思ってるのか、部屋に入るなり、逃げ出し体勢になってました(笑)

体重計の処置台にもすんなり上がってくれず、おやつでつってやっと、測定完了!
現在の体重は32.4㎏でした、去年は33.8㎏だったんで-1.4㎏ですね~(増えてなくってよかったぞ)

肛門線しぼりもお願いしてやってもらいました、量がかなり多かったんで、しばらく毎月絞ったほうがいいとの事!
(自分でできればいいけどね・・・)


宿毛へは、義父のお墓参りの目的もあったんで、そのついでにワンコ先生の所へ行く事にしたんですよ!
お彼岸の時は、仕事が忙しかったんで、来れなかったんだよね。


それにちょいと、天満宮へもいっちょりました!

『綺麗なところやねえ』




ここは、たけちゃんもよく来るところですね!
おかあは小さい頃よくここらで遊んだとか。(俺は初めて来たぞ!)
サクラも綺麗でしたよ

『たけちゃんは、おるろうかねえ?』



残念ながら、今日は会えませんでした。


お墓参りやら、病院で疲れたのか、帰りの車ではレックスゴソゴソなにやら体を動かし出したと思ったら、この狭い所に横になって寝てます。
いつもは、フセの状態で寝てるのに・・・・・・



狭いところで、苦しくないのか?


『今日はちいと疲れたちや』



昨日の夜、おねえが・・・
「お父さん、日曜日は、連れて行ってくれる?」

ぎくっ!どっかに連れて行く約束してたっけ・・・・・
あっそうだ、仕事が忙しかったから、すっかり忘れちょった!
高知でライブがあるから、おかかえ運転手の約束してたんだった!

おねえの好きなインディーズの"RADWIMPS"の高知初ライブだってさ!

そんな訳で、明日は午後から運転手で高知行きで~~す!

晴れだったら、レックスも一緒に連れてってもいいんだけど、帰って来るのが遅くなるしねえ・・・・留守番の方が楽かな!

『な~んだ、留守番かぁ~~』









残念!室戸高校、負けちゃったね~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

久々・・

2007-03-30 | 
なんだ、この異常な暑さは・・・
一昨日までサクラ2分咲きくらいかなって木が今朝はバッと咲いてるじゃないかっ!
通勤で通るとこにある大きい木なんだけど、今朝はものすごく目立ってたぞぉ~一気に8分咲きくらいになってました!

それに、今朝起きたら汗かいてたもんね・・・
朝ですでに気温は20度近かったぞ~~
冬から一気に夏になりかけてるんじゃないの?

家は年末の大掃除で網戸片付けてるんですよ。
さすがに今日お昼に早速出して取り付けしましたよ、こんなに早く網戸付けることは無かったような・・・
まあ家の場合は、まだ杉花粉が飛んでるんで、窓全開にすることはできないけどねえ。


そんな今日の夜、予告どおりレックスをシャンプーしました

『ひゃ~~~』



いやあ、しばらく洗ってないからね~なんだか撥水効果バツグンじゃない?
なかなか水が毛のなかまで浸透していかないカンジでした!

『きれいになった~?』




乾かしたあとは、まったり~

『もう、眠たいちやね』




『もう写真はえいちや』




明日は、ワンコ先生のところへ、年に一度のワクチンをしに行こうかな?







あ~久々の休みだ~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

15の夜

2007-03-29 | 
ついこの前レックスの誕生日で、みなさんからコメントを頂いた時に、3月生まれの人&犬けっこういて驚いたことでした。
実はね、ここにももう一人います。

『あっ、俺はもうお祝いしてもろうたで!』




今日29日は"おにい"の15才の誕生日だったんだよね!




3月生まれだから、同級生の4月生まれとは、まんま1学年違うんだもんね。
幼稚園、小学校の時は大丈夫かななどと心配してましたが、そんな親の心配をよそに、いつも笑顔で、元気にまっすぐ育ってくれました!
大きくなって、なんだか愛想のない顔になってしまいましたが(笑)
(まあ、そんな年頃か?)

うひゃ~~20代のころ良く聞いてた「17のしゃがれた~♪ブル~スを聞きなが~ら・・・・♪」の尾崎豊の1STアルバムの中にあった"15夜"ながや~~
盗んだバイクで走ってほしくないけど・・・・・
(僕は"十七歳の地図"が一番好きなんだよね~)

『俺は食べれんが~?』




おにいは、生クリームよりも、ナタデココ巨大パックの方が食べたかったらしい・・・
でっけ~~



こう見ると、どっちが大きいのか小ちゃいのかよくわかんないね(笑)


室戸高校、"ベスト8"おめでと~~
ラジオやったんで、アナウンサーが興奮して言うもんだから・・・ドキドキ・ハラハラだったぞ!
この調子で、決勝まで行って欲しいね~~  

『おにいも室戸高校も、おめでとうちや!』










春のセンバツも面白くなったねえ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

道草

2007-03-28 | 
昨日のよるも速攻で寝たおかげか、それとも気合で治ったのか?
今日は"ゾクゾク"はしてないぞ!
しかし、お腹は少し緩めちや(笑)
日中は、暖かく20度近くあったんじゃないのかな?


おねえが昨日の夜に、ブツブツ言ってた

「レックスは、散歩に行ったら、道端の草ばっかり食べてよいよいかん、あれじゃあホンマの道草でねえ!」

「ホンマやねえ、それって確かに道草じゃ~」

最近"道草"なんて言葉聞いたことが無かったような気がする。
子供の時はよく、「道草せんとまっすぐ帰ってくるがで」とか親に言われたり、学校の先生とかにも言われたけどね。


こっちで、クンクン♪




あっちでも、クンクン♪




いつも~散歩は~道草さ~♪




レックスの場合は散歩で右へ左へ匂いを嗅ぎに行っては、時々めぼしい草をカプッと食べてるから、"本物の道草"だ!(笑)

【道草】  
  ①道端に生えてる草
  ②途中でほかの事に時間を費やすこと

"道草を食う"・・・・・あはははっ、こりゃあぴったりやいか(笑)


『そうか~~?』






春のセンバツ明日は、室戸高校がベスト8目指しての試合があります!
高知高校のぶんまで、1回戦の試合のようにノビノビ全力で戦って欲しいですね。

そういえば、昨日の高知ローカルのラジオで言ってたんだけど。
1回戦の試合の日に室戸高校の関係者、相手は優勝候補の報徳、どうもこれで負けて帰るだろうと思ってて、2回戦の対戦相手となる試合を録画予約してなかったんだって(笑)
試合終了後その事に気がついて大慌てしてたんだってさ。
(自分たちの試合しか予約してなかったんだとか)
でもね、宿泊先のホテルの人が気をきかせて撮ってくれてたらしいですよ!
その対戦相手(宇部商業)の監督さんは室戸の監督の大学の後輩だとか・・・

それと8回が終わったときに2対1でリードしていて9回に入るときに、室戸の監督が選手にこういったそうです。
『これで負けても優勝候補の報徳相手に3対2(負けてもサヨナラで1点差となる)と1点差の試合したんだから、おまえら胸を張ってかえれるぞ!』

室戸の選手は、緊迫の最終回でもみんなのびのびやってたように見えたもんね!
明日もがんばれ~~~






今日も暖かやったねえ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

風邪か?

2007-03-27 | 
昨日から、少し体がダルくって、夜はご飯食べて速攻寝たんだよね、珍しくPCも開かずに(笑)
おかあには、「インフルエンザやない?」なんて言われるし。

体温は測ってないけどなんだか、微熱がある感じなんだよね、少し"ゾクッ"としてる・・・・

風邪なのか?インフルエンザなのか?
明日、明後日と休む訳にはいかんけんね!ここは気合で乗り越えんといかんちやね。
レックスが家に来てから、風邪引いて寝込んだことなんてないのになあ


お昼に、家に帰るとあらら~部屋の真ん中に、でで~~んと寝てますよ!
でっかいのが・・・・

『今日は外はちいと寒いけん、ここがえいちやね!』



外は、雨が時々強く降ったりもして、少し寒い日やったねえ。

寒いとき家に誰かいるときは、入れてくれビームを熱烈発射するから、うまくいけばこうやってまったり出来る事を覚えちゃった。(笑)

たけぞう君をシャンプーしたと言うのを見て、あらっ?レックスそういえば、シャンプーしたのはいつやったっけ・・・・
前のブログ見れば書いてるからわかるねえ
今月は殆ど、休みもないんで何曜日かわかんなくなってますよぉ~~

うっき~!洗ったのは1ヶ月前でした~(笑)
なんぼいうたちもうそろそろ、洗わんといかんね!
お天気良くなったら、シャンプーだ~~

『シャンプーよりか、川で泳ぐが~がえいちや!』




今日は高知高校の試合がありましたが残念ながら、岡山の関西高校に負けちゃいました。
これで神宮大会優勝・準優勝校が一回戦で姿を消したんですね・・・






おとうは、今日もはよう寝んといかんねえ・・・

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

アナログな音

2007-03-25 | 
朝の散歩の時は、雨降ってましたが、会社に行った頃から雨も上がって、お昼からは晴れとなった日曜日でした。

朝から夕方まで能登半島付近での地震の事がニュース(ラジオ)で、ずっと流れてましたね。

お昼に家に食事に帰って、春のセンバツを見てたら勝っちゃいましたよ、初出場の室戸高校! 優勝候補の報徳学園にぃ~~~
すごい~~、家族みんなで大声あげて拍手でした(笑)
レックスは窓の外で、あんまり部屋の中が騒がしいんで首をかしげてました・・・

『何騒ぎようが~~?』




大相撲も千秋楽、たけぞうくんのババちゃん大応援の豊ノ島関も勝ち越し決定!来場所は新三役ですやんか~やったあ~~

『おまでとう、ちや!』




前から、できたらいいなと思ってたことなんだけど。
いままで集めた、レコードや、カセットのアナログ音源をCDとかに焼けるようにWAVやMP3とかのデジタル音源に簡単に変換できれば、昔のなつかしい曲を聞けるのになあなどと思ってたんだよね。

ところが、ONKYOさんやってくれましたね、"音楽PC"なるものを発売しました。
(以前からあったのかもしれませんが・・)
プレーヤーやカセットデッキのピンコードの接続可能で、ハードディスクにそれらのデータを蓄積できる!

んっ、けど待てよ・・・・アナログ音源だから、蓄積するにはレコード・カセットをその時間分動かさなくっちゃなんないんじゃないのか?
(何時間かかんだよ~~~)

『がっび~ん』




それに、その時間と労力+PC価格の事を考えると・・・・・
昔の曲のCD化されたものを買って集めたほうが安くないか・・・
(CD化されて無いものは、無理だけどね)

所詮そんなものは買えるわけが無いので、その音楽PCの内容は詳しく見てないのよね・・・・・あとでゆっくり見てみるかな!





昔の曲ネタでもうひとつ!
最近ちょっとお気に入りのモノ・・・・
「NO BODY」という2人組、こいつらの曲が懐かしいなあ、まだ活動してるのかあなと、検索してみるとHPもちゃんとありました!!
(吉川晃司のモニカもNOBODYが曲作ったんだね、、、知らなかった)


それも、昔の曲(アルバム)がぜ~~んぶ全曲フルに聴き放題・・・・
んっ、これってもしかして・・・・
試しに右クリックしてみると、うげっMP3で保存できるやん!
えっ?ホント?(いいのかなあ)

結局聞きたかったアルバム(POP GEAR)全曲DLしたよ。
俺の車のデッキはMP3に対応してないから、WAVに変換して(もちろんフリーソフト)CDに焼いて、車で聞いてます!



音質は、市販のモノよりは少し落ちますが、ぜんぜん問題なく聞けます。




今日の高知は、東(室戸高校)と西(豊ノ島)では、大盛り上がりの一日やったねえ。

『おとうも、便乗して飲みようろう!』







石川県のほうの被害はどうなんだろう・・・?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

雨の散歩

2007-03-24 | 
今日はあいにくの雨となりました。
久々な雨でした、けっこう強く降ったねえ。
宿毛も開花宣言したそうですね、来週くらいが見ごろでしょうか?


甲子園も午後からの試合は中止になりました、今年のセンバツは高知県からは高知高校と室戸高校の2校が出場してるんだよね、明日の第一試合は21世紀枠で出場を決めた室戸高校の試合があったんだけど、ずれ込んで第2試合となったそうです。
せっかくの甲子園での試合、青空の下でできればいいのにね。

そうそう、今日ラジオで言ってたけど、春野に新しいペットショップ&ドッグカフェがオープンしたそうですよ!
ドッグランもあるとかなんとか・・・・
「ロッキー・ワンワン・ファーム」って言うそうです。
誰か行ったら、どんな感じか教えてね~!
(高知ローカル情報でした・・)



今日は、早めに帰ったんで(ほんと明るいうちに帰るのは久々)
夕方の散歩は、おとうが行く事に・・

雨だって、匂いのチェックは怠りません!

『ふんふん!なるほどっ!』



その後は、もちろん・・・

『さあ、おれもやっちょこうかね』



雨の散歩だって、しっぽはワイパーのごとく振ってるねえ!

『そりゃあ、外歩くが~が最高よ!』



歩きながらはこのシャッタースピードですから・・・(フラッシュ無し)
しばらく歩くと・・・・


(・・・・失礼しました)


『えっころ暗うなったねえ!』




帰り道には、スイセンが咲いてましたよ~

『えい匂いがするちや』










明日も雨やろうかね?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


ちょうちん?

2007-03-23 | 
ほんと、暑いくらいです・・・
今日の昼寝は、暑いのか、日陰で寝てました

あら、けど顔はお日様あたりようで!

『今日も、よいよ気持ちえいちや!よ~寝れるがちがう!』



『お~のまだ眠いがに!』




もうなんぼいうたち、寒くなったりはせんろうね!

そろそろ、お花見のシーズンです、四万十市のサクラ開花予想はネットでチェックすると、3月25日となってます!
あいにく、明日明後日と雨マークじゃないか。
まあどっちみち今月は休みなさそうだし、来週の土日ぐらいに花見に行けたら行ってみようかね!
天気も良ければいいけどねぇ

って、その前に、仕事が一段落するのかい?・・・きっとする!


朝の散歩のあと、ご飯を待つ時のレックス!



普段はこ~んな感じで座って、おとうの『ヨシッ!』の声を待ってる。
今朝は、ご飯をフードボウルに入れて(ドライフードのみね)、ちょっと片付けしてたら、あれれ・・

口の横にチョウチンができてました(笑)



時々こうやって作るんだよね!
今日のはなかなか、破裂しません、粘り強いぞぉ~!

これを、自由自在につくれるようになったらすごいけどなあ。
「フ~セン!」ってコマンドで!

『ぷぅ~~~~~ どやっ、おとうっ!』




『ってそりゃあ、ないろ~』









豊ノ島関、あとひとつ頑張れ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

レックスになりたい

2007-03-22 | 
昨日も今日も良い天気が続いてますよ~。
でもね相変わらず、ワーカ・ホリックな俺!(笑)

こんだけ休み無しでやってるんだから、きっと何か良いことが・・・
な~んてあるわけ無いか(笑)

昨日はお彼岸ということで、お墓参りに行かにゃならんのでね、仕事をちょこっと抜けて、奥の家にあるお墓まで行ってました。
おかあのお里にもお墓参りに行かなくっちゃならんがやけんど、もう少しヒマになってから行かさせてもらう事にしました。

みんなーは、お墓参り行った?


今日の昼寝君!

『おとう、もんたが~?』


(ちょっと露出のモードをへくって、明るすぎやったね)


『今日もよいよ寝れるちや!』




うらやましいくらいに良く寝てる。
そういえば先日、おねえが面白い事を言ってた・・・

おね:『あたし、生まれ変われるなら、レックスがえい!』

おと:「え"~~、あればあ恐い顔やけん、嫌いって言いよったに、どいたっ!」

おね:『だってよ、いっつもゴロゴロ寝てばっかりで楽そうやもん』

おか:「けんどあんた、人間は飼う犬を選べるけど、犬は飼い主を選べんがで、もし、あんまり可愛がられん人のところに行ったらどーするがよ!」

おね:『そうやけん、可愛がられる人のとこの犬になるたいが~よ!』

おと:「まあ気持ちは、わからんでもないけんど、そんなに都合よくはいかんで~」

な~んて会話があったがよ。


『何、話しようが~?』


【おねえ、携帯にて撮影】


あればあ、「ちっちゃいときは可愛いかったに、大きゅうなってこんな恐い顔の犬はいやじゃ!私は絶対ラブのオスは飼わん。
"モカちゃん"や"たけちゃん"や"セナ君"みたいな可愛いゴルがえい!』

とか言ってた、おねえが レックスになりたい・・・・とはビックリしたよ(笑)


そんなおねえに気に入られてるレックスは、家の中では、いつもTシャツ着てるんだけどね。
そのTシャツ、首がビロ~ンって伸びてるぞ~



なんか、○○姉妹の服のようになってる(笑)
豊満なザビエル襟が出まくってる。



なんでこうもタルタルなんだろうね。






今日の昼間は20℃くらいあったがやと。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

2輪の季節

2007-03-20 | 
今日も良い天気だぞ~~
今週末より全国的に暖かくなっていくって、昨日の天気予報で言ってました。

春休みになると、急になんだか車の量が減った感じがしない?
田舎だからかなあ?

朝・夕の通勤時間のときの車の量が絶対に少ないもんね、そんなに学校関係者の車の数が多いのかは疑問なんだけど・・・・・
まあこんな田舎だと、公共交通網はイマイチだから、みんな車なんだよね。
社会人になると、車は必需品だ!

そういえば、おねえも今年で車の免許が取れる歳になるんだ。
うひゃ~、はやいねえ・・・・・
ギリギリバイク通学圏内だから、原付の免許を取るのかと思ってたら、学校の許可とか、なんだかんだとめんどくさいけんかまん!って取らなかったしなあ。
(ずっと自転車通学)

免許くらい自由に取らせてくれてもいいんじゃないのって思うけど・・・
取ったら乗りたくなって・・・許可無く乗って事故とか・・・学校も、そんな問題かかえるのはうんざりだからね。
かといって、なんでもかんでもダメじゃあいかんと思うけど。



おにいも、2輪の免許が取れる歳になるしな、いまのところバイクに興味はなさそうだけど、高校生になると興味もつだろうな。
小学校の時には、"ポケバイ"に乗って喜んでたんだけどな。
幼稚園の時は、アンパンマンのヘルメットでバイクのタンクに乗せて、そこらじゅう走ったねえ。

"おにい"と"おとう" (焼き付いちゃったFANTIC241)




こっちは、その前に乗っていたカスタムバイク(GB250)、アルミタンクはオーダーで作ってもらったやつでした。懐かしいなあ・・・



バイクに乗ってるワンコは、バイク屋の"花ちゃん"、もう亡くなっていますが、この頃はオーナーのバイクのタンクに乗って、一緒に走ってましたよ~(ハングオンができる犬で有名だった)
そういえば、バイクにも飛び乗ってたなあ。


おまえは、「爆引 2種」と「爆泳小型船舶」免許もってるよねえ!

『もっちょうで~!』



やっぱ、耳が前にくると、顔がなんだかね~(笑)



『今日は暖かいけん、昼寝にちょうどえいちや』



いっつも思うけど、首が・・・・痛うないかえ?



足も巻いてるし(笑)


春休みになったんで、バイクや自転車の旅人が増えてきましたね!
今から、ツーリングには良い季節ですねえ・・・







俺もバイク乗りたかったちやね!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

耳の位置で・・

2007-03-19 | 
今日は、おねえの学校の終業式でした・・
春休みに突入だいいなあ、バイトでもするのかな?

先日おねえの学校の卒業式の最中に、足を投げ出して新聞読んでた"四万十市長"の謝罪文をもらって帰ってきてる。
それも見事なワープロ打ちだ!(今でもワープロでいいのか?)



おと:「なんだよ、謝罪する気持ちがあるやったら、ちゃんと自筆で書きゃあえいがにね!」

おか:「そうやろう、おねえもそう言うて、怒っちょったけんね」

どうやら、あの騒動の後で、学校には秘書と一緒に謝罪に来ていたらしい。
生徒や、父兄には直接の謝罪は無かったらしいね(まあそりゃあしかたないか)

まこれで、一件落着したつもりなんでしょうね!
市長自らそんなこっちゃけん、職員も・・(ピィーーーーー:放送禁止)・・・ながやないのか!


『おとうっ、そんなに吠えなや~!』




土佐犬疑惑にわいた昨日でしたが、確かに犬の種類知らない人はそう思うんだろうな。
大きくて(顔もね)、色もベージュ(イエローなんだけどね・・)で毛足も短い、それに目つきが悪い・・・ウ~ン完璧なガラの悪い土佐犬(土佐の犬だって)!

『おれやち、可愛いく見えるときもあるが~で』




耳が後の方にある時は、完璧な?ラブだけど(いえね、ホントにラブなんですから)
耳が前にいってるときは(恐顔)・・・そういわれても、しかたないかねえ!
な~ンて思ったことでした。

耳のある位置にによって、ずいぶん顔つきが違うもんな。

『そぉなが~?』









けどほんとに、耳の位置で顔が違うでね。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

あんだと~~

2007-03-18 | 
おいおい、すげえ良い天気じゃないの!
朝から雲ひとつない快晴で~~~す
今日の俺?・・・・もちろん仕事・・・・やんなっちゃうよね!
俺の春は遠いぞ~(笑)

卒業式~試験発表の後はなんだか暖かくなってるレックス地方!
庭のプランターのおかあの植えてたチューリップも芽を出してきましたよぉ~
猫にほじくられるんで、ついこの前までは、メッシュの柵を乗っけてたけど、もう大丈夫かな。



昨日の"お代官さま"が、町民の娘にごむたいなさった場所の確認!(笑)



たけちゃんんの匂いがのこってるのかな?
しつこく匂ってましたよ!

レックスは、娘役(もちろん二丁目系)も越後屋役もかけもちでいけそう(爆)
助けに来るのは誰がいいのかな~って考えてました・・・・・



以前モカちゃんからおみやげにもらっていた、ベーグル!
なんだか、人間が食べても美味しそうですよ!
けっこう硬そう!



うひひ~、オヤツを目の前にすると、脳から口へ、全身へと情報が光ファイバー以上の速さでかけめぐる・・・・
おいしいもんだ・・・たべれるぞ・・・・はやく食べたい・・・・・

となると、口からは"よだれの大洪水"!

『おとう~はよう、くれ~』



『いつまで、またせるが~~~ちや!』



良い音させて食べてました!


夜、家に帰ると"おねえ"が・・・・

おね:「おとうさん、今日散歩に行っちょって、おんちゃんに土佐犬かえ?って言われたで!」

おと:「そりゃあ、ずっと前に俺にも言うたおんちゃんやないかや!」

おね:「確かに、気持ちはわからんでもないけんどよ・・・・・」

おと:「顔は恐いけんど、土佐犬じゃあないでね~」

おね:「あんなに、ストレートに言われると、ちょっとムッとしたちや!」

おと:「そーやお!、俺もずっと前に言われた時は、ムッとしたけん(笑)」

そんな親子の会話がありまして~
なんだかんだといっても、レックスが可愛いと少しは思ってる"おねえ"です


『あんだと~、誰が土佐犬じゃ~、くぉら~~』(恕)









『俺やち、可愛いとこあるが~で!』

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

よいではないかッ!

2007-03-17 | 
寒くなったと思ってたら、今日の昼間は暖かでした。
まっこと、こんな良い天気なんだけど、仕事だよぉ~、いやあ今月はもう休みないかもね~だ!

昨日は、皆様お祝いコメントありがとうございました!
おにいは、携帯の使い方マスターに只今奮闘中です・・・おかあよりはるかに使いこなしてますけどね。(笑)

お昼に帰ると、おかあが「今日は暖かいからか、ウンともスンとも言わん」と言ってました!

『今日はよいよ暖いちやね、よ~寝れる!』



おまえ、顔にフェンスが刺さっちゃあせんか?(笑)

このコンクリートの縁石はフェンスの下に顔をつっ込んで怪我をしてはいけなんで、置いたんだけど、天気の良い日はこれを枕に気持ち良さそうに寝てます。





おかあも、仕事ぜ!


そんな今日の午後に、思わぬお客さんが来ましたよ~~
(こっちに来るという緊急連絡があったんで、ちょっこり帰ってきたぞ)

そ~れ~は~~~、クンカ王国の『たけちゃん』だ~~!
早速、お約束のご挨拶!




お友達ワンに会う為にこっちに来たんだとか、その合間に寄ってくれました。
ねぇねちゃんも来てくれてました、足はほぼ完全復活だそうです。
よかったねえ!

レックスも大満足!



ほんじゃあね~、又今度一緒に遊んでよぉ~~




おまけに、こんなものまで頂きました!
いつもありがとうございます!




「ババちゃん応援団」残念! 豊ノ島関、寄り切られたみたいやねえ。
(ラジオで聞きました)
また、明日から頑張れ~~!






たけちゃん、また遊んでよぉ~~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

ドキが胸胸

2007-03-16 | 
ドキドキの朝を迎えた・・・
そう、今日はおにいの公立高校入学試験発表の日なのだ。

こんなに"ドキが胸胸"したのは久しぶりちやね。
もし、サクラチルだったらなんて言おう・・・・
こればっかりは、自分の実力だからしょうがないじゃい!
これまで、大きな怪我や病気もせず、曲がった事もしないで、仲の良い友達もたくさんいて元気に育ってくれたから、それだけでいいよねえ・・・
などと、朝ご飯食べる時に"おかあ"と話したよ。

まあ、どっちにしろ連絡してよねと、仕事へ・・・

そして、"おかあ"からメールが!
げっ!メールかよ、どっちかってえと直接聞いたほうがいいんだけどなあ。
メールを開けると・・・・・

「祝合格」の文字がっ!

『わおっ!ほんまかいや~~』



あ~~~、ほっとしたぁ~~~~~

『おにい、おまでとうちや』



早速電話でおかあに確認すると、第一声が。

「あの子、目が悪いけん受験番号間違えちゃあせんろうか、それが心配!」だってさ(笑)
まさか、大事な自分の受験番号間違えんろう・・・・けど・・・もしかしたら・・なんちゃて!

どうやら、友達と一緒に自転車で合格発表を見に行ったらしいのだ。
一緒に行った友達もみんな合格!ホントによかったね。

『ほんとに、よかったねえ』



試験の日から今日の発表まで、親はドキドキだったのに、おにいときたら
試験前から、「携帯はどれを買うてもらおうか?」しか言ってなかったからね。

まっこと、そんな事より受験勉強もっと気合を入れてせんといかんが~やないの? ・・・でしたけど、なにはともあれ一安心だ。


そんでもって、お約束の携帯です。



本人は、昨日の卒業式のときに欲しかった・・・とか言ってますけど、約束は約束ですけんね!
(友達がけっこう持ってきて写真を撮っていたらしい・・)


『俺は携帯いらんちやね!』









いやあ、ホッとしたちや!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

大雨の卒業式

2007-03-15 | 
今日は、おにいの中学校の卒業式でした
(あいにく雨の卒業式となりました、どっつさん地方はどうだったのかな?)
ついこの前、『学生服に着られてる姿』で入学式やったのにね、3年なんてあっちゅう間だ!

それにしても、メチャ寒かった~~
スーツの下にダウンのインナーが欲しいと思ったぞ!
久々のスーツ、お腹が少しきつめになってる、少しの時間ガマンですね。(笑)
来賓の方もさすがに新聞持ってきてる人はいませんねえ(笑)

それに今日は、式の間中すごい雨やったねえ。
時々祝辞の声も聞こえ無くなるほどの雨音が体育館の屋根に響いてましたよ。




2年前のおねえの卒業式の時は、雪が降って寒くって、おにいのときは大雨で寒いし、どちらも忘れられない卒業式ですね。
小学校の時の卒業式は・・・あまり記憶に残ってない・・
そんだけおだやかな日の卒業式だったんだろうね。

【おかあ撮影】



やっぱブレブレだ~(笑)


帰ってきて、速攻熱いお茶を飲んで体を暖めました!
昼から休みなら、熱燗でもちくっとやりたいくらいだよ(笑)

窓の外でレックスも『ヒュィ~ン』と言ってるぞ!
寒かったけん、外じゃ眠れんがやろうね?(ホントは寒さに強いはずなのに)
家の中にみんなおるけん、一緒にいたいんだよね。
入ってきたや~!

シッポぶんぶんで入ってきましたよ!(よっぽど入りたかったんだ・・)



その後は、暖かいカーペットの上で気持ち良さそうに寝てました。




『おとうっ、似合うちょうか~?』




グーママさんにいただいた、バンダナで~す!






よいよ、今日は寒かったちやね!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ