T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

おっと、朝まで・・・・

2006-11-28 | 
昨日の記事で紹介したように、レックスは気持ちよさそうに、あれから大爆睡・・・
毎夜11時ぐらいには、外へオシッコ連れてって寝らすがやけんど、昨日は「トイレ行くぞ」って言っても、こっちの顔を見たまま動かんかった・・・・

どうも彼なりに考えてるようだ。
『おとうに、ついて行ったら玄関で寝らされるが~や。 こっから、動かん方がえい!』

そんな姿を見るとねえ!(おかあと相談・・・・)

何回か呼んでやっとこさ、外へオシッコしに・・・けっこう長い事したんで、シッコしたかったのに、そればあ快適なのか?

その後、リビングへと連れて行き、ベッドで寝らせる事にしました

アサ~~~!(谷岡ヤスジ風に・・・おいおい、分かるのか?)



どうやら、部屋の中は物色してないようだね。

そーなんです、昨日はレックスが、初めてリビングで寝た記念すべき日でした・・・・
いやあ、ベッド効果です(笑)買ったかいがあったというもんです。

あみちゃんが心配してくれてるように、まだ破壊工作活動はしてません!
おそらく大丈夫だと思うんだけど・・・・
破壊が起これば、速攻記事ネタにしますからね~!お楽しみにね~!



そんな今日の夕方、あのブログ師匠のたけままさんが家に寄ってくれました!
なぜか?
いやね、今日のたけぞうのシッポ見て、「TOKIO追っかけて土佐清水方面に行こうか?」なんて行動力ありありな事書いてたんで、じゃあ、ぐるっと一周して中村までおいでよ!などと、大胆にもメールしたんですよ。

うひゃ~~、ホントに来てくれちゃったよ!
感激じゃ~~!お久しぶりです!
(おとうは仕事やけんど、会社が近くなんで一時帰宅中)



散歩中のたけぞう君の妹モカちゃんもちょうど、寄ってくれたよ!
みんな、少々テンション高めです!(笑)



中でもレックスは・・・・
ついにいつもの、雷カンカンが・・・おかあの一振り「ガッシャ~ン」
ビビリまくりなのに、たけちゃん&モカちゃんはへっちゃらら~ですよ!
あらら、やっぱこれは、レックスだけに効くんだと再認識でした!



レックスは、おやつ命ですから、おやつくれそうな人に集中!です



それに、飼い主もけっこう舞い上がってますから
いつものごとく、ろくな写真が・・・・・・



何があろうが常に、ガッシャンは持ってます(笑)



おねえは、しきりに「たけちゃん可愛い~、かわいい~」「モカちゃんも可愛い~~かわいい~」と大感激!



おねえは、たけちゃんとは初対面だったんで、喜んでました~
ありがとうございます、たけママさん!ほんとにわざわざ、寄ってくれて!
たけちゃ~~ん、また一緒に遊んでよ~~!

それに、こんなお土産までいただきました!うへ~ありがとうございまする~~!










今日はありがとう、 たけぞうく~ん!又来てね!あらら?、たけママさんさん、TOKIOは見れた?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

いい感じか~?

2006-11-27 | 
昨日は、大雨だったレックス地方、西の観光名所の足摺岬付近では、竜巻が起こって被害が出てたんだね!
今朝の朝刊見るまで、知らんかった・・・・

中村市内も一部冠水していたところがあったんですね(グーママさんの実家も玄関冠水だったとか・・・大丈夫でしたか?)
まっこと、すんごい降ったもんね!

いつも行く農道も冠水しそうなくらいです!


その、大雨の後、夕方の散歩でセナ君家に寄ったんだけど・・・・
セナ君どーいたが?
足びっこひきようやんか?



セナママが言うには、河川敷で他のワンコと2対1のバトルを行い右前足を負傷したとか言ってたけど・・・痛そうにしてる・・・少し腫れてます・・・
それでも、レックスにご挨拶してくれてるよ~
無理すんなよ~~

セナ君は河川敷じゃ、いつもノーリードで散歩してるんだけど、自分からケンカ売るような事はしないはず・・・相手は芝犬でノーリードだったそうです。
やっぱ、ノーリードにするのは要注意って事ですかね・・・・。

この時は、ちょうど、ママさんパパさんとも、お出かけしていて一人で留守番中のセナ君でした。
自宅でもずっとノーリード、敷地から外に出ることは無いんですよ~
すごいっ!レックスやったらすっ飛んで何処に行くやら・・・


今日も午前中は雨でしたが、午後からは晴れ間も見えてきました。
それにしても暖かい一日やったね、シャツ1枚で十分やったもんね。
けど、明後日からは、又冷え込んで来るとか・・・気をつけとかんといかんね!

家に帰ってみると、お~~っ!来てる~~ドッグベッド!
(待つこと2週間くらいやったかな)



みんなの意見を参考にして、悩んだ末に・・・・・
結局、L.L.BEANのスクウェアタイプのものにしました。



それにしても、でっかいなあ、これでLサイズです。
人間用でもいけるんじゃない。

「レックスには、なんかもったいないねえ?」=おとう&おかあ(笑)

「えっ!これレックスのが~?もったいない事な~い」=おねえ

「何これっ? 僕の部屋に欲しい~レックスにはもったいないがじゃない!」=おにい


結局家族全員が、「レックスにはもったいないねえ」だってさ(笑)
じゃあ、人間用にするかっ?! レックスにはいままでどおり毛布で・・・・・(笑)

などと家族会議が行われたんだけど・・・・

そんな訳にはいかんでね!レックス!
どーよどーよ?今までの毛布と比べて気持ち良い?

『こりゃあ、なんか座ってほんわか気持ちえいねえ』



『寝えても、よいよえいちや!』



『ZZZZZZZ・・・・・・』



おっと、よっぽど気持ちえいがやろうか、ビクとも動かんで~~
爆睡体勢になりましたよ!(笑)







たけちゃん、ぶどうのおみやげ美味しかった?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

はたのう祭

2006-11-26 | 
今日は、朝からすんごい雨・・・・どーいたことよ?(どうした事だ?)
まるで台風じゃない?ってくらい風も強かったぞ!
しば~らく、雨降ってなかったけん、これでもかっ!って降りようがやない・・・

こんな悪天候だけど、朝からお出かけとなりました・・・
おかあと、ババちゃんとおとうの3人でお出かけです
あらら天気悪いんでレックスはお留守番で~~
(晴れちょっても、留守番だけどね・・・)

県立H農業高校のお祭りです。はたのう祭といって地元では大人気なんですよ!
(年に3回開催されてます!毎回大盛況なんだ~)


こんな広告がローカル新聞には入ってるんです~~!

何がそればあ人気なのか?
それは生徒たちが一生懸命育て、作ったものの格安販売があるんですよ。
お花やお野菜やお米そして豚肉、プレスハム、木工品、炭、炊き込みごはんやケーキなどなど他にもたくさんありますよ~ おまけにメチャ安い!

(あっ、coiさんが関西では頭に"お"をつけるって・・・ホントじゃ!)

その中でも、学校始業前の早朝より行列ができるといわれる一番人気といえば、アグリサイエンス科の”プレスハム”で~す
生徒さんが、今朝学校に来たら、もうすでに並んでる人がいたって言ってました!
(こんな雨の日にも早朝から・・・・・販売開始は10時で~~)



せっかく来たんだから、買ってかえろうかねえ・・・・並んでますねえ!
まさか、売り切れになったりせんろうね!などと心配してババちゃんは、前の人と話してる。
この悪天候なのにすんごい人です!

駐車場整理~販売なども全て生徒さんがおこなっています



こんなに並んだのは、ゆうたろさんのご近所にある、ネズミーランド以来ちやね~(笑)

駐車場も満杯だ~~って、まだまだ車来てるぞ~~!



待つこと約1時間で無事買えました、あまりの人気なんで1人3000円までだそうです。
500g=1000円 、1㎏=2000円ですよ~。

今回は買わなかったけど、あぐりぱるこ(豚みそ)も人気商品です
これは、ご飯が何杯も食べれますよ!

園芸システム科のお花も人気です
今回はシクラメン(1000~2500円)とパンジー(70円)です。






こっちもいつもなら、すぐに売り切れ状態となるんだけど、今日はまだ余裕がありますよ!

シクラメンとパンジーと肥料などを買って来ました
生徒さん、わざわざ車まで運んでくれてありがとうね!




いやあいっぱい買ってきたよ~ レックス!

生活コーディネイト科の炊き込みご飯、パウンドケーキ5種類、どれも100円、スィートポテトは50円で~す!安っ!
他にもチーズケーキ・・・etcあったんだって~~

『おとうら~、何処いっちょった~が~~~?』



『ちったあ、食べたいちや!』(ちょっとは食べたいねえ)



どれも、大満足の美味しさでした~~!
やっぱプレスハムは無添加でバツグンの美味しさですよ~~!
これやったら、売り切れになること間違いナシやね。


そんな大荒れの天気やったけど、夕方の散歩の時は・・・
あらら・・・青空が見えてるぞ!
なんと、雨具無で、いつもの休日散歩コースへと行く事が出来ました!






おかあが今日は長靴で行っちょったら良かったって言いよったぞ!
みんなビショ濡れやったもんね~!
たけちゃんは濡れんかったかえ?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

今日は、お好み焼!

2006-11-24 | 
なんだか、天気がすっきりしませんねえ!
午後には雨がしょぼしょぼと降ってましたレックス地方
明日もこんな天気なのかなあ?
このところ、グズついてるんで、スカッと晴れてほしいちやね!

そんな今日の晩ご飯は、おかあが(いやね、今日に限らず毎日作ってくれてんだけど・・)お好み焼を焼いたぞ~~


(大きすぎて、皿に載せる時に、ちょっと形が崩れたけど・・味はGOODです!)

おかあが、『あ"りゃ~~ そんな崩れたお好みの写真をのせちょう~~やめてぐれ~!』 と吠えてますけど、まあえいやないの!

おっと、こりゃあ今日もビールが美味いねえ!
エビ&肉です~~ おれもおかあも一番好きなのは、イカ!
おねえとおにいは、肉が好きながよね。 

個人的には、いろいろ入ってるやつよりかは、シンプルなイカがいいんです!
いつもは気が合わない夫婦だけど、おっと!お好み焼は気が合うたねえ(笑)

お好み焼も大満足に頂きました~~、もちろんビールいや発泡酒もね~

昨日の串焼きといい、まっことビール(いや、発泡酒だけどね・・)がうまいちや~、やっぱ一条さんはえいねえ・・・って、いつもの事か~(笑)


そんな今日の夕方、アマゾンよりこんな物が届いてました~
(いやね、もちろん注文してたんだけど・・・)



なんかいい匂いか~?

『こりゃあ、美味しいにおいじゃあないねえ!』



デパペペの新作(シングル)が出ていたんで、アルバム出るまで待とうか悩んでいたけど、以前のシングルでも聞いたこと無いのがあったんで、これ全部まとめると、アルバムに匹敵するくらいの曲数になるんですよね。
じゃあ、まとめて注文すっか~って!


おまえの頭に載せても、音楽は聴けないよなあ!(笑)



『なんちゃあ、俺が歌うちゃろか?』





明日も天気は、すっきりせんろうか?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

勤労のヤツ~~

2006-11-23 | 
朝の散歩は、雨降ってなかったんでよかったけど
出勤する頃には、雨が降りだしました・・・
まっこと、勤労のヤロ~感謝しろよなっ!(誰だよ、それっ!)とおもいつつ仕事へ・・・トホホ・・

一条さんの日が雨なんて、あんまり記憶がないような気がするんだけど
今日は、人出も少ないかなあ?
街の中だと、車の置き場所もないしねえ・・


そんなお祭りの真っ最中だけど、お仕事してる俺!

お昼に帰ると、おかあが『あれ買うてきてや~』と言うもんだから、行ってきたぞ~
JA幡多(農協じゃん)、今日はここでもお祭りです。
なにやら、露店やらいろいろテントが出ていますよ~
おとうが、目指すのは・・・一箇所のみです!
それは、ココ!



おっと、雨だというのに、並んでますよ~JA幡多の牛串焼きコーナー

ここの牛串焼きが美味しいがよね~一本200円なり~!
なんせ、今日1日だけの売り出しだから・・・遅く行くと売り切れになってる場合もあるしね。
我が家では毎年買ってます!
親父が、よくこれを買って家に持って来てくれてたんだけどねえ・・・・・


(なんだか焼き鳥サイズに見えるけど、大串です!竹串の長さは30㎝はあります)

一条さんのほうの人出はどうなのかなあ、この後仕事行くんで、寄ってる暇はないのだ!


世間じゃ、狂犬病のニュースで騒がしいですね~
発症したら人間は100%死ぬなんて・・・・・恐すぎ・・・・
けど、狂犬病実施率の低さにも、さらに驚きだ!
まっこと、動物飼うんだったら、もちいと責任もってほしいよな~


そんな嫌なニュースのある中・・・・
お隣の徳島県では、長大法面のコンクリート法枠にワンコが1週間くらい居たらしく、それを捕獲しようとして、あわや落下か!っと思ったら見事に網にキャッチされ無事に保護されたシーンを見てホットしたよね~

あの網も、竹の枠組んだ手作りモノでしたね!
皆さんの努力が・・・・良かった良かった!

それに、里親さんも応募がかなり来ているとか・・・まだまだ日本も良い人がいっぱいおるがや~~!
はやく、新しい飼い主さんが決まるといいね!


今日は、あまりに臭かったんで(笑)夕方の散歩から帰って、おかあが、こりゃあいかんと思うて、シャンプーしたがやと!
おかげでほんとにいい匂いになっちゅうで~(爆)



あらら~、もうすでに爆睡です!



いつも寝てる写真ばかりで申し訳ないちやね~




(昨日のオイルヒーター質問記事に、コメントしていただきありがとうございました。
、これを参考にして購入検討したいと思います~!)

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

暖房器具は?

2006-11-22 | 
こじゃんと(すごく)寒うなってきたぞ~
風邪ひかんように注意ですね!

明日は雨になるらしいね~、せっかくの休日なのに・・・あっ俺は仕事せんといかんがよね~残念ながら~
レックス地方は明日から3日間『一条大祭』というお祭りです。

俺らの子供の頃は、10月は『不破八幡宮大祭』(通称:はちまんさん)と11月は『一条大祭』(通称:いちじょうさん)が楽しみでしかたなかったがよね。
おこづかいもらって、夜店(出店)でいろいろ買って・・・・・
最近じゃあ、昔ほどの賑わいはないんじゃないのかな?


そういえば子供(保育園か小学校低学年のころ)の頃の思い出で、お祭りで、見世物小屋があって、『ヘビ女』とかいって、口の中にヘビを入れたり鼻からだしたりとか・・・・・・見たような記憶があるんだけど・・・それはそれは恐かったぞ~~
おかあもそんなヤツ見た事あるって言ってたから、ホントだったんだよね~


今朝の散歩で、前に、何度か登場した、カメのいる池だけど・・・・・雨降らないんで、すっかり水位が低下してます。



あの時のカメたちは元気にしてるのか?
あらら、待てよ・・・カメは冬眠するのか?

四万十川も支川の後川も水位はこじゃんとさがっちょうで~



さてさて、ワンコを部屋飼いしてる方の暖房器具って、何を使ってるんでしょうかね?
いやね、我が家も時々部屋の中に乱入させてるんで・・・・

ファンヒーターだと、部屋の中は暖かくなるけど、犬の毛が常に舞う状態になるんでは?
じゃあ他に何使ってるの?エアコン?ストーブ?・・・・

そこで以前から"おかあ"が気にしている、デ■ンギ社のオイルヒーター!
これだと風がおこらず部屋の中を暖めてくれるし、安全だとか・・・
部屋の中もファンヒーターほど乾燥しない・・・

実際使ってる人の感想を聞いてみたいなあと思い、ここに書かせてもらったんです、どなたか使ってる方がいたらぜひ教えてください!
電気代もかなりいるのかな?
少し時間がかかるらしいけど、ほんとに暖かい?
パネル自体に触っても安全?

(質問ばっかですみません)


今日も部屋に乱入前は、お風呂で足をきれいにしてからで~



リビングに来ると、納得してくつろいでますよ~

『おとう~、それやったら、毛が飛ばんが~~?』




『おっ?お~~?そりゃあ何飲みようが~ 』



最近では、お気軽にカクテルも缶入りで楽しめますね!
これは、おかあが飲みたいと買って来た!
家で作るとなると、なかなか手間もかかり、炭酸やトニックウォーターやらも残ると困るので、これがいいかも・・・

やっぱ暖房は体の中からやね!(笑)





明日は雨らしいよ・・・レックス地方は・・・

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

気になる車が・・

2006-11-20 | 
今日は比較的暖かでした、レックス地方!
まっこと、寒うなったり、暖かくなったりなんで風邪ひかんように、気合をいれとかにゃあねえ。


(今日の夕方は、おかあの散歩でウンチョスが出たらしいよ~)

おとうは、毎日会社まで、車で出勤してるんだけどね、運転中気になることがあるのよ!
ここ最近、2日に1台ぐらい見るんじゃないかなあ?
ストップランプが片方切れてる車!(ホントに良く見るよ!)
ほんと昨日も見たし、今日も役所へ仕事の打合せ行く時に、発見ですよ!
(みんな~は見ない?俺だけか~)

そんなによく、切れるものなのかねえ?
まあ運転してると、オシリは見えないから・・・・・・

俺の車といえば・・・・何年か前に片方切れて取り替えた記憶が・・・
家は車庫が家の一部になってるんで、夜バックで入れてると壁にストップランプが反射するから、切れていたらわかるんだよね!

そういえば、両方切れてるやつも去年、俺の前を走ってたぞ!
あれは、危ない!(いつ止まるのかわかんないじゃんか!危ないやんか!)
そいつの前に車が走ってたから分かったけどね!
その車だけだったら・・・・オカマしそうになるちやね!

あっ!家にもオカマがおるおる~



お前には、ストップランプはもちろん無いよね!
(おやつの時の、待ては、ちったあブレーキが効きようねえ:(笑))

俺がブレーキ全力でかけてもかけても・・・・・・止まらんやないか~~い!
まっこと、リードを、油圧式のディスクブレーキにせんといかんねえ(笑)


そんな、引っ張られてばっかりの、我家で人気なのがこれ!



青柳のトサジローの卵を使ったプリン!
ビンに入って少々食べにくいけど・・・おいすぃ~~!

けどね・・・昭和世代の俺は、こんな牛乳で作る素朴なハウスのプリンが好きなんだなあ~!
(おかあが、ゼリーも買ってました!)



いつ作るのかな?







高級プリンもいいけど、こんな家の冷蔵庫で作るプリンも美味しいよね!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

爆睡中

2006-11-19 | 
土曜から雨となったレックス地方!
日曜日も朝から雨です(霧雨ですけど)

散歩は、どうしようかと思いながら結局、休日コース(グー君宅~セナ君宅)へといっちょりました
雨はちょっとの霧雨だけど、歩いてると濡れてくるよね。
途中から傘さし散歩となりました。
爆引き犬は要注意やけんね
自転車の傘さし運転みたいに、違反にならんろうか?(笑)


グー君宅も、家の壁補修が完了してすっかり綺麗になってました。


この写真は、本文とは何の関係もありません(笑)
失礼しました、これはレックスの家ですって・・・あたりまえじゃ~~


セナ君宅ではセナママ、パパにたくさんモーニングサービスをもらって大満足なレックスだったぞ!
(残念ながら、デジカメ持ってませんでした、なんてこったい・・・)



今日は、奥の家の地区で先祖供養の集まりがあったんで、おとうはずっと居なかったんで、レックスは留守番でたいくつだったか?

(只今、爆睡中)



最近夕方の散歩は、帰りが遅いんで、他の誰かが連れてってるんだけど、俺が仕事から帰ると
たいてい『おとうさん、ウンPせんかったで~!』だって!

結局、俺が又連れて行くことになるんだよね、2回目の夜の散歩・・・
俺が連れて行くと、すぐにウンPスタイルになるのになあ。

まさか、こいつウンPは"おとう"とするもんだって思ってるんじゃないだろうな~!


(もひとつ、おまけに爆睡中)





(明日も雨ながやろうかね)

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

レックスにお客さん・・・

2006-11-17 | 
朝晩の冷え込みが厳しくなって、フリース着込んでの散歩となっております。
北海道のどっつさん地方は先日の朝は雪が積ってたとか・・・・

ここ南国のレックス地方だって、俺のガキの頃は11月末ともなれば雪がチラチラ降ったりもしたもんだけどね。
地球温暖化なんでしょうか、ここ数年間11月には雪なんて見た事がないぞ!

昨日の夜は冷え込んだんで、寝る前に毛布をかぶせてみました
なんだか笑える(笑) 何者なんだよ、お前!

さすがに朝は、まくり飛ばして下になってましたけどね。


明日からはお天気下り坂に向かうとか言ってましたね。
寒い日の雨は、更につらいよね・・・
レックスは雨だろうが雪だろうが、散歩の時は気にしませんからね。


そんな今日のお昼前に、レックスのところにお客さんが来ていたらしい。
犬小屋のところで、吠えてるんで、おかあが覗いてみると・・・・

杖をついた、おじいちゃんがこっちに近寄って来た、そしておかあに・・

【じ】→「あのう、この犬撫でさせてもらってもかまいませんか?」

 【お】→『どうぞ、どうぞ、撫でてやってください、人が大好きですから』

【じ】→「いつもこの前を、散歩してると、必ず呼んでくれるから・・・
       ほんとに、人なつっこい犬やねえ・・・・」

 【お】→『もしよかったら、いつでも撫でてやってくださいね・・・・』

という会話があったそうな。

散歩していて、犬が吠えてると「うるさいっ」と思う人もいるかもしれませんが、このおじいちゃん、犬の気持ちがわかってくれてるじゃありませんか。
うれしいなあ。

けど調子に乗って、いっつも吠えるのはいかんが~で!
(ご近所の皆様、いつも吠えてごめんなさいね。)

ほんとに、ワンコのおかげで、名前は知らないけどいろんな人と会話するようになりました。
それでも犬の名前はちゃんと覚えてくれてるから嬉しいよね!
レックスも散歩の途中で会うと、シッポぐりんぐりんで大喜びだしなあ!
飼い主が帰った時よりも、絶対他の人と会うときのほうが嬉しそうだぞ~~!


仕事を終えて家に帰ってみるとなにやら、ポストの中に入ってます
お~~これはもしや!

そうです、あの『羊の国のラブラドール絵日記』が書籍化されたので、予約してました・・ボジョレー解禁の前日が発売日だったんですね!
今日届きました~~




いやあ何回見てもレックスはエビス君に似てるような気がするんだけど・・・






たけちゃん、明日はにぃに君のとこですか?そりゃあ楽しみやね!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

ぬ~~ぼ~~

2006-11-16 | 
今日は、いや正確には本日午前0時って昨日の夜中やん!
ボジョレー・ヌーボーの解禁日です!

我が家のおとうもおかあもワイン好きなんで・・いやねアルコールが好きなのかも・・・これはどちらも父親譲りですね!
けどね、生き抜けるばあはよう飲まんで・・・強いほうじゃないと思う!!
好きなだけで~!

そんなことは、すっかり忘れてましたけど、ラジオとかでもわいわい言ってたんで、今日仕事で打ち合わせに行ってた帰りに、某K酒屋に寄ってみました。

こんな田舎の酒屋なんだけどココは、オーナー自らフランス&イタリアへとワイン買い付けに行ったりしてるとこなんですよ。
(以前ココでお勧めのもの飲んでから、イタリアワインファンになってます・・・)

日本酒にしても、焼酎にしてもワインにしても、各1本毎に説明してくれるからすばらしい! どんな感じか、わかりやすく教えてくれます!

まあ、俺は値段とも相談しなくてはならないんでねえ・・・
今回はこれを購入!『ボージョレ―・ヴィラージュ・ヌーボー』:ミディアムボディ(店のオーナーのコメント付きだよ~)



ホントはしっかりしたフルボディのが飲みたかったけど、お値段が・・・家にはもったいないと思って・・・・
(今回の解禁日は、空輸便なんで、来月輸入の船便はこの価格の半額程度になるんだってさ・・・それまで待てばいいかも)

家に持って帰ると、今日は、でっかい白菜をもらったんで、鍋にしょうかと、
おかあが考えてたんだけど、ボジョレーを買ってきたもんだから、急きょグラタンに変更となりました。



早速のんでみました~! う~ん、おいすぃ~!ヌーボーとはいえ、けっこう熟成してるような感じです(うまく言えません・・・ただの飲み助ですから・・・コメントが・・・無理かも・・・みんな買って飲んでみて~)

だはは、表現力の乏しさ・・いやはや、もういい気分なんで・・・とにかくおいしい~~のは確かですよ~!

おっと、おまえも、ちいと飲むか?

『おとうっ! えい匂いやか!ちくっと飲みたいちや!』



この後、もちろんちびっとレックスも飲んだ~で~!





たけちゃんは飲まんかった?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

夕方の散歩

2006-11-15 | 
このところ、グッと冷え込んできたレックス地方・・・・
朝、布団から出るのが辛くなりかけてます、こんな事じゃ本格的な冬を乗り越えられるのか?
いやね、夏のような日々から急に冬っぽくなってきたもんだから、おとうの体もついていかんがよね(笑)

いつも散歩に行く農道のところにススキが満開?って言うのか・・・
真っ白になってますね・・・・




もうそろそろ、四万十川上流部の渓谷も紅葉してきてるんでしょうか?
しばらく紅葉なんて見に行ってないんで、今年は見に行こうかな?
この近くで紅葉見に行くといえば、四万十川上流支川に黒尊渓谷(くろそんけいこく)ってとこがあるんですよね。

あとは前に僕のブログ(6月7日)でも、ちょろっと紹介した滑床渓谷かな、こっちは愛媛県ですけどね。



朝の散歩は寒いけど、まだ明るいからいいよね。
夕方の散歩はといえば・・・ 6時を過ぎると、もう真っ暗だもんね~

当然懐中電灯は、必須アイテムとなります。

『ちゃんと、ウンP踏まんように、ついてきてよ~』



暗いと、何が落ちてるかわからないんで、拾い食い大王様の天下にならないように、注意しとかにゃあね!
それに、放置ウンPとかもあるから、踏んづけたらなんだかショックだし。
(歩道にもそのまま置いてるのもあるしねえ・・・)

『なんでもかんでも、食べたりせんで~』



「うっそ~~!すんぐに口の中に入れるくせに・・・」


『こればあ暗いと、他のワンコが来よってもわからんちやね!』





散歩から帰って、晩ご飯食べ終わってからは、いつものようにリビングへとやってきます。

頭を触ってると、皮がなんだか伸びるぞ・・・・
こんなに、のび~~る!



・・・・恐い顔・・・


『おとうっ! えいかげんにしちょきよ~~っ!』



うひゃ~怒ってる~~


先ほど、北海道で地震があって、津波警報&注意報が速報で出てましたよ!
どっつさん、大丈夫かなあ?
竜巻といい、今度は地震~津波かよ!





地震も津波も竜巻もいややね~~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

久しぶりやね!

2006-11-13 | 
昨日は、奥の家のすぐ前の川原(四万十川)で泳いだんだけどね。



その川原にも、こんなものがありました。



屋形舟です。
あらら、ここも乗り場になっちょうやんか!知らんかったよ!

屋形船の業者もたくさんありまして、下流(河口付近)から上流部(この場所から更に10㎞ほどいったとこまで)まで、割り当て区域を決めてやっています。

僕は、屋形舟には・・一度だけ、役所もイベントの手伝いで乗った事があるなあ。
川船は親父も持ってたんでねえ・・おれも船舶免許持ってるし、乗ろうと思えば乗れるがよね!
ただ、舟は常にメンテナンスをせんといかんし、俺は川漁はサッパリやった事がないもんだから・・・今は丘に上げて置いてるはずだ!

犬専用の屋形船(屋根無いけど)でも、やってみろうかねえ?(笑)



たらふく泳いで散歩して、家に帰ると・・・

大大好きな、ビーグルの「ゴンタ君」が散歩で家に寄ってくれたぞ!
もう8歳か9歳くらいじゃないのかな?
レックスは小さい頃から、ゴンタママさんが大好きで、飼い主よりもママさんの方が好きなんじゃないのか?って思うくらい喜ぶんですよ!

そして、二人が見つめるその先には!



あ~~「モカちゃん」だ~!
「モカちゃん」は、いつもブログでお世話になってる、ゴルのたけぞう君の兄妹なんだよね。



REX:『今日もおやつもっちょう~?』

レックスは、モカちゃんよりも"まなつんさん"からオヤツをもらいたくって・・・・

自分が出来ることを全て披露してます(笑)
お座り~伏せ~ごろりしてお腹なでて~~握手!握手!~あとはハイパーぐるぐる・・・リードが絡まっちゃうやんか・・・・・

モカちゃん、べろリ~ンはたけちゃんソックリやんか~(笑)



REX:『ねえねえ、なんかくれんが~~』

まっこと、おまえ、まなつんさんのとこばっか行ってない・・・・


散歩する時間がちょっとずれると、お友達にに会う事もできないけど、今日は久しぶりに、みんなと会うことができました!

又寄ってね~~!







たけちゃんも踊りに出演するかと思いよったがに~~!


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


しだれ梅

2006-11-12 | 
今日は日曜日!いい天気だぞ~!
おとうは休みなんで、レックスと一緒に居る時間がいっぱいあるがよね!

そんな休日ではあるが、以前から気になってる事が・・・
奥の家にある「しだれ梅」だけど。



おじいちゃん~オヤジが大事にしていた記憶があるんだけど・・・、幹がえぐれて腐ってるんですよ。(先の方はばっちり生きてますけど!)



この前、裏山の草刈をお願いしていた人が、「これは、えい梅やけん、手入れしちゃらんといかんで~」とか言ってたらしい。

けどね、そんなもん、どう手入れしていいのか、俺にはわからんちや。
幹が腐って、雨水がそこに流れ込んで来て、このままだと更に水がついて、腐っていくんだと!
これ以上腐らないようになんとかしなくちゃ・・・・
それには、雨水の浸入を防いでやらにゃあいかん!

では、どうやるのか?
今ね、仕事で公園設計をやってるんで、造園関係の人に会う機会があったんで、その処置方法を聞く事ができた。

腐った部分を掃除して、シックイ(壁とかにつかう材質)を充填して水の浸入を防ぎ、添え木とかで補強してやれば大丈夫だよと、教えてもらった!

今日は天気もいいし、他に予定もないんで早速実行だ!

土木系の仕事で鍛えたこの職人感覚。
いやね、コンクリート打設後の天端をとらせたら、ちいとうるさいぞ!(笑)
(専門用語ですいません・・・)

シックイを練って作業開始だ!



お昼寝体勢に入ってるレックス!
静かに寝ていてくれれば、ゆっくりと仕事ができるってもんだ!
(じゃあ、連れて来なければ・・・・・いやいや・・・)



シックイ充填完了したんで、初期乾燥するまで前の川原にでも行ってみろうかね!

最近のおとうの趣味は、川原歩き?ではないのかっ!!てくらい、毎週川原を歩いてるんだけど(笑)

川に来たならば、もちろん泳ぐ?そりゃあ泳ぐよね・・・
ココは四万十川の下流より2基目の沈下橋のちょっと下流の場所です。

川幅は広く、流れはゆるい、俗に「トロ」と言う場所ですね、水深も深いとこでは10m以上あるはずだ。




今日は風が強いんで、川も波がたってるんで、泳いでるとボールが見えにくくなり、捜すのに苦労してました。





その後、下流より第2番目の沈下橋=深木の沈下橋(ふかきのちんかばし)にも来たぞ~~
レックスは初めての場所やね!
さっきはこの下流で、泳ぎよったがです!(ここからは見えんねえ)



おにいは毎年夏には、この沈下橋まで自転車で来て飛び込んで遊んでいたんだと!
レックスも飛び込んでみるか~?



こんどらあ、みんな~でココに遊びに来たら楽しいろうね!





たけちゃんは沈下橋歩いた事ある~?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

予想・・・

2006-11-11 | 
某コカコーラのプレゼント企画である・・やっと貯まったぞシール40枚
この企画ほぼ毎回チャレンジしようがよね。



会社にはコーラの販売機置いてあるんで毎朝コーヒー飲んでコツコツと応募シールを集めてるんだ!(ココだけの話なんだけど、うひひ~会社の外に置いてる販売機は、オール100円ですよ~、あっ500のペットボトルは無いけんね~)

販売機といえば、先日仕事で黒潮町役場(佐賀)に行った時に、玄関横にあった販売機に災害時非常用対応とか、なんとか書いてあったなあ?
非常時に、どうなるんでしょう?無料で出てくる?とか、どーなんでしょうか?
今度役場の人に聞いてみよう!

コーラのプレゼント企画、昔は四国コカコーラとか各地方での抽選だったから、当選確率も高かったと思うんだけど、最近は全国版の企画ばっかだから、なかなか当たらないよね。

そうはいえ俺はコカコーラのは、まあまあ当たってるんじゃないかなあ!

大学のときの、九州コカコーラボトラーズの懸賞では、250㍉㍑のカン型カメラ(今じゃコーラの250㍉カンなんて知らないだろうな)が当たったぞ!
コンパクトフィルム?だったっけ(コダックのカメラとかでよく使われてた)
確か実家に箱のまんまストックしてるはずだ。
それにラグジャ(ラグビージャージ)も当たった記憶が。

その後は、う~ん・・・・おっさんになってから、CDカセットが当ったねえ。
これは、さすがに作りがショボかったんで、壊れて廃棄処分になった。

最近当たったのは(だいぶ前だけど)、ちょんまい(小さい)ジョージアのデジカメ・・・



『まっこと、おとうは何を持ってきたが~よ』

当たった時には嬉しかったけど、これはさっぱり使い物にはならんかったねえ(笑)

今回はワンセグ液晶TVだよ、これはおねえが欲しがってる!
『おとうは、コーラのはよう当たるけん、当ててや』だと!
まっこと今回は、競馬(連単)形式だぞ!
競馬はしたことがないし、ナンバーズ、ロト関係もさっぱりだしね
これでどうやって、狙えってんだ!

もうすでに諦めてかけてますけどね・・・
締め切りまでに、馬を予想して送らねば。

こうなれば・・・・
レックス頼みだ~~教えておくれ~~

『知らんちや!』



「・・・・・・」






たけママさん は、懸賞なんか応募しよらん?

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

今朝は霧・・

2006-11-10 | 
このところ急に冷え込んできたおかげで、体がまだ寒いのについていけてないぞ・・・・・
もっと年寄りに優しく、徐々に寒くなっていって欲しいねえ、まっこと(笑)

今朝はすんごい霧で~~  おーのこりゃあ、前が見えんちや~~



前方から来る相性の悪いワンコと、散歩で遭遇しそうになるとコース変更することも出来ないほど、視界は悪いぞ~
(ワンコの相性が悪いと知ってるんで、遠くから確認して相手の人もコースを変えたりするんですよ・・・)

レックスは匂いをかいで、挨拶させてもらえれば、納得して吠えなくなると思うんだけどね。相手の方も何かあったら大変と、近づけて来ませんからね。
たぶん『おいおいっ、ちょっと匂いかがせろよ!』って言って吠えてるんだと思うんだけどね!なんせ人も犬も大好きだし、何に対しても興味津津ですから・・・誰に似たのかね・・・


この霧、昨日じゃなくて、良かったねえ! 
なんでかってえと、水星が太陽面通過するのがこんなに霧がでてると見えなかったからね!

高知高専のHPでリアルタイムでネット中継してましたね。
2時間半の中継に1万件のアクセスだったとか・・・・
その中の1は出勤前の俺だったけど・・・なんだか良く見えなかった・・・・

新聞にも写真が出てたけど、ちっちゃ~~い
もう少し大きな点になって見えるのかと思っていたんで・・・・
これじゃあ肉眼では無理やね!




今夜も、定位置にて爆睡中なレックス!



床暖房(カーペット)が入ってるから、いい調子・・・

そこへ、風呂上りに、おねえがヨーグルトを食べてるのに気が付き、むくっと起き上がり
カップとフタを綺麗にペロペロ~~

『おねえ~、これしかくれんが~?』



『おいしいちや~、俺が綺麗にしちゃうきんね~』








明日の朝は雨かもよ、たけちゃん

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ