一度は行って、この目で見てみたいモノはたくさんあるがよね~
せっかく高知に住んでるんだから・・・・・
『きたちや』

赤岡町の絵金祭りです
夜須には友達がいたんでよく来きよったがやけんど、赤岡の街中に来るのは初めてながよね。
ちょうど曇りで、あんまり暑くなくて良かったちや
ココから先は、人が多いけんレックスはココまでぜぇ
古い町並みは昭和チックでイイかんじです。
和菓子屋さんを覗いてる時にちょうど、絵金の絵が出てきました(7時から展示です)

ココではお店の方が、絵の解説をしてくれました!
(まだ明るいのでロウソクに火は灯してないがよね)

それにしてもフル装備の"カメラじぃじ&ばぁば"の数が凄い・・・
前で座って見てたら、立てなくなっちゃったよ・・・・
辺りが薄暗くなってきたら、ロウソクに火がついて、更におどろおどろしい絵の雰囲気になってきます。

なにかの番組でしょうか?TVクルーの一行が一人の女性に張りついてました。

先週開催された、絵くらべ展(現代作家による屏風絵)もやってました。

これはデハラユキノリだな。
一部、某美術館に貸し出していた絵が残念ながら現在修復作業中で見られませんが・・・
どの絵も凄い!


和紙で出来た行灯の絵もあります。

おでんのイイ匂いがしてきたんで、ちょっと食べよろうかぁ~

と、こんな人ごみの中で、背中を叩かれて振り向くと・・・
わぉっ!
いつもレックスの散歩で会う人に会いました(驚)
まさかこんなところで会うとはねぇ~
次は、弁天座で芝居でも見たいねぇ

赤岡冬の夏祭りって(笑)
やっぱ日頃の行いがイイからかぁ~
せっかく高知に住んでるんだから・・・・・
『きたちや』

赤岡町の絵金祭りです
夜須には友達がいたんでよく来きよったがやけんど、赤岡の街中に来るのは初めてながよね。
ちょうど曇りで、あんまり暑くなくて良かったちや
ココから先は、人が多いけんレックスはココまでぜぇ
古い町並みは昭和チックでイイかんじです。
和菓子屋さんを覗いてる時にちょうど、絵金の絵が出てきました(7時から展示です)

ココではお店の方が、絵の解説をしてくれました!
(まだ明るいのでロウソクに火は灯してないがよね)

それにしてもフル装備の"カメラじぃじ&ばぁば"の数が凄い・・・
前で座って見てたら、立てなくなっちゃったよ・・・・
辺りが薄暗くなってきたら、ロウソクに火がついて、更におどろおどろしい絵の雰囲気になってきます。

なにかの番組でしょうか?TVクルーの一行が一人の女性に張りついてました。

先週開催された、絵くらべ展(現代作家による屏風絵)もやってました。

これはデハラユキノリだな。
一部、某美術館に貸し出していた絵が残念ながら現在修復作業中で見られませんが・・・
どの絵も凄い!


和紙で出来た行灯の絵もあります。

おでんのイイ匂いがしてきたんで、ちょっと食べよろうかぁ~

と、こんな人ごみの中で、背中を叩かれて振り向くと・・・
わぉっ!
いつもレックスの散歩で会う人に会いました(驚)
まさかこんなところで会うとはねぇ~
次は、弁天座で芝居でも見たいねぇ

赤岡冬の夏祭りって(笑)
