T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

梅の実3個

2014-04-30 | 
昨日から関西方面は、なんだか大雨の予報が出てましたが
レックス地方は雨も降ることなく、今日も快晴!

冬の間、お世話になったダウンジャケットの洗濯だぁ
クリーニング代で専用洗剤が買えるけんね~

年度末はバタバタやったけん

高濃縮タイプやけんこれ1本で、ダウンジャケット12着程洗濯できるがちや


『今日は昼寝によいよえい天気ちや』

5月くらいまではゆっくりできるかと思ってたら・・

まっことGWの後半はお天気よかったらえいにねぇ

この前の日曜日に庭木の剪定と隣の空地の草刈をして、古くなった看板を再設置しました
(お隣の土地の所有者に了解を得て看板を設置させてもらってます)

早くも新年度のお仕事が・・・

いくら看板しちょったち、放置していく人はおるけんねぇ
何回処理した事か・・・・
まっこと、現行犯で見つけたら、玄関先にお届けしちゃろうかしらん!


『ワンコは自分で持って帰れんがやにね』

はぁぁ、ちっともゆっくりできん

さあ次は、奥の家のお墓と梅畑の草刈だなぁ(汗)


そうそう、庭木を剪定していたら・・・

枝垂れ梅に梅の実が生っちょりました!

せめてカレンダー通りの生活はしたいちやね・・

枝垂れ梅ながやけんど、枝が枝垂れてない方の枝に実が3個生ってました!

この家に引っ越した時に親父が植えてくれてた"しだれ梅"(紅白梅)ですが
もう20年くらいになるのかな?
実が生ったのは初めてちや(驚)

『おとう、ジャンボ当るかしれんぜ!』

当たれぇぇぇぇぇl

まっこと、ドリームジャンボ買うちょかんといかんねぇ!
梅の実3個で 3億えん・・・





連休になったら、川につれて行ってみようかな? しば~らく泳いじゃあせんけんね!

ロードムービーズ

2014-04-29 | やってみよう
世間はGWで浮かれてますが・・・
家は、普段と何も変わらんちやね~


『南の島に行こうやぁ』

天気のいい日にダウンを一気に洗濯して

「えいねぇ~ 行こうか!」

休みがあっても、お財布の中が・・・・
ジャンボが当たったらやね(笑)

毎年この時期は、家の庭木の剪定~空地の草刈に加えて奥の家の草刈作業があるけんねぇ
のんびりまったり出来そうもないちや(汗)

『まあちいとゆっくり休んだや』

雨具の洗濯~防水処理もせんといかん・・

今年の連休は休みを取れる人は長期になるけんど、カレンダーどうりだと飛び石になるねぇ・・
連休後半はおねえが帰って来るけん、ちいと賑やかになるろうかね!



以前から一度試してみようと思っていたアプリで、レックスとの散歩を撮ってみた・・




簡単に"ロードムービー"がBGM付で出来るとは、こりゃあ面白い!

"RoadMovies"は24秒ですが、同じようなアプリで"Findays"は30秒動画撮れるみたいやね~
(こっちも試してみろうかねぇ)





連休は何処にも行かずに過ごしそう・・・  何処に行っても車だらけやもんねぇ・・・、去年はどうしよったがやろうか?

何かが・・・

2014-04-13 | 病気・怪我
さて新年度になって早くも4月中旬となっております・・
この時期は、ワクチン接種~狂犬病と毎年お約束の病院通いながよね~

それに加えて、"目の定期検診"があったんで、10日(木)には高松まで行ってきました!

半年ぶりの検査です

ホルネル症候群(目垂れ)の症状は落ち着ちょうがやけんど
麦粒腫については、少し大きくなってきたんで気になっちょった・・・

大きくなって裂けて・・・

先生の診断は、今すぐ切除という状況ではないですが・・
根があって瞼の裏側も少し大きくなってきているんで、このまま大きくなっていくと目にもよくないので切除した方が良いとの事でした。

また大きくなっての繰り返し・・・

目を掻いたり気にしてる様子は見られないけど・・
こんなでっかいのが瞼にあったら、俺だったら気になって仕方がないだろうなぁ

とりあえず点眼液で炎症を抑えて、様子見となりました

『先生に、11歳には見えんねぇって言われたちや!』

根本的治療は切除しかないがやけんど



帰りの南国PAでは、誰もドッグランにいなかったんでダッシュダッシュ!

また他の部位にできるかも・・

ドッグランが各SAにあったらえいがにねぇ~



さて、そんな高松行の道中の音源は・・・・

おかあの最近のお気に入りは、La La La





俺の最近のお気に入りは"The Strypes"




お子ちゃまバンドかと思いきや・・、カッコイイ~
スーツもVゾーンが狭くて僕好み!


こんな音源を聴きながら須崎のトンネルに入った瞬間に、車に衝撃音が!

何かが当たった?!
TNから出てみるとフロントガラスに水滴のようなモノが・・・

このまま大きくならんかったらえいけんど

ワイパー動かしても取れない! 
   ゲゲッ、割れてちょうやいかっ!

どうなるろうかね・・・

前を走ってる車が石を弾いたのか? TN上部から何かが落下したのか?は分からんけんど
何かがフロントガラスにヒットしたがやねぇ~

幸い車両保険に加入してたんで、保険で修理できるんで余分な出費しなくてよかったぁ~




フロントガラスにヒビって・・・ 人生初めての出来事ちや。

花より・・・

2014-04-08 | お出かけ系
3月末の陽気は何処へやら・・・
メチャ寒いぃ~、冬に逆戻りちや

日曜日は、洗濯しようと思ってたコタツ布団をまた元に戻したし・・

4月に入ってやっと休みがとれたぁ~(正月から殆ど休み無しやったけんねぇ)

さてこの時期はいつも忙しいので、お花見とかゆっくりできんかったけん
高知県内のお花見で、一度は行ってみたかった・・・・

『はじめて来たちや』

車の中は暖かいけど・・

"仁淀川町"中越家のしだれ桜"を見に行ってきました!

少し散って7分ってとこでしょうか?、先週が満開やったみたいやね~
それにしても、でっかい!

外はダウンが欲しいくらいの寒さ・・

少し雨が降ってましたが・・
霧雨程度で、これはこれで風情があっていいかも~(けんどざまに寒かったちや)



中越家から少し登ったところにある、"秋葉神社"

お昼は、何か暖かいモノが食べたい・・・

ここな、"秋葉祭り"にも来てみたいちやね。

『俺も連れて来てよぉ』

仁淀川町といえば、やっぱドライブイン引地橋でしょう~

"鳥毛ひねり"は、ぜひとも生で見てみたいちや!


山から下りて、国道沿いにある"引地橋"横の、花桃もきれいに咲いてました~

名物おでんとソバを久々に食べたちや

レックスが真剣に見つめる先には・・・

うまかったぁ~

まだ泳いだことのない仁淀川が・・・

やっぱし、花より川やろうかね(笑)


さて、もう一ヵ所寄って帰ろうかねぇ

今度は仁淀川の左岸側の山を登って・・・

久々のお出かけやったちや

残念ながら"仁淀のひょうたん桜"は、もう葉桜になっちょった・・
来年はぜひとも満開を見にきたいねぇ~



まだちいと、バタバタしようけんど・・  土日休みやったらよいよゆっくりできるちやね!