目標は荒川市民マラソン

40代禁煙中。2キロを走るのがやっとですが、荒川市民マラソン、サブフォーを目指します

今日は雨

2008-10-26 20:27:09 | Weblog
スポーツジムにて。
10/22(wed) run 30min 11km/h 傾斜率1.5
心拍が160を越えた。

赤羽マラソンに行きたかったが、午前中は雨。
取り止め。

午後は別用が有り、スポーツジムも無しとなった。

今日も10キロ走 3

2008-10-18 21:51:31 | Weblog
スポーツジムにて。
10/14(tue) hill 20min level.12
心拍が160を越えた。


今日も月例赤羽マラソンのコースを走ってみた。
気温23度。

13:52
14:11
14:27
13:35
--------
56:05

今日も、10キロ続けて走れた。
夏前のスピードに戻りつつあるな。
これに往復計6キロのジョグ。total 2h08m

3/4 まで、先週と同じ。
3/4 の落ちを減らせないものかな。

今日も10キロ走 2

2008-10-13 21:17:17 | Weblog
今日も月例赤羽マラソンのコースを走ってみた。
気温23度。

13:50
14:11
14:25
13:59
--------
56:25

今日も、10キロ続けて走れた。
夏前のスピードに戻りつつあるな。
これに往復計6キロのジョグ。total 2h12m

路面の白字は、まだ残っていた。
目印も憶えたので、当分は走れそうだ。

今日も10キロ走

2008-10-07 20:24:50 | Weblog
今日はお休み。
今日も月例赤羽マラソンのコースを走ってみた。
気温24度。

13:40
14:48
15:29
15:00
--------
58:57

今日は、10キロ続けて走れた。
これに往復計6キロのジョグ。total 2h20m

続けてみたいが、路面の白字が消えそうだ。

10キロ走をやってみる

2008-10-05 22:02:09 | Weblog
スポーツジムにて。
9/30(tue) hill 20min level.12
10/1(wed) run 30min 11km/h 傾斜率1.5
心拍が160を越えた。

先週の月例赤羽マラソンは遅かった。
便意のせいか、実力か、を確認するため、同コースを走ってみた。
気温25度。

13:31
14:31
水入れ 8:39
14:36
休息 3:04
15:09
10キロ続けて走れなかった。途中2回休む。
単純計算すると、57:45
まばらでも、同走者がいると、励みになるな。
先週の走りは、実力でした。なぜ、遅くなったのだろう。

これに往復計6キロのジョグ。total 2h30m.