岡崎直司の岡目八目

歩キ目デス・ウォッチャー岡崎が、足の向くまま気の向くまま、日々のつれづれをつづります。

盛岡の近代建築、6

2008-04-23 02:14:40 | 建見楽学


下の橋教会。

中津川のほとり、下の橋のたもとに可愛い教会が建っていた。
新建材の改修は残念だが、プロポーションが素朴でいい感じ。

盛岡の近代建築、3

2008-04-23 01:52:46 | 建見楽学


旧第九十銀行の建物。

ご当地出身の横浜勉という建築家の設計で、明治43(1910)年の竣工。平成16年に国の重要文化財に指定されている。
立ち寄ることは出来なかったが、現在は「もりおか啄木・賢治青春館」として、博物館になっている。明治から大正にかけて、二人は盛岡中学に学び、この町で青春時代を過ごした。
ここの名誉館長は、作家井上ひさし。

石川啄木は、明治19年に生まれ、同31年に盛岡中学へ。やがて俳人として名をなすも、同45年に肺結核により若干27歳で没する。

宮沢賢治は明治29年生まれ。大正3年に盛岡中学を卒業。昭和に入り「雨ニモマケズ」を書くも、同8年、37歳にて逝去。