のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

先生、怖いです。

2020年03月19日 | 日記
私は、とっても健康そうに見えるらしいのですが、見た目の若作りに反して、内蔵はボロボロです。( ˘˘̥ )

高血圧で、胆石持ちで、アレルギー(喘息&鼻炎)持ちで、血も濃くてドロドロで、中性脂肪も多めで、子宮筋腫もあって、心臓もちょっと他の方と心電図の波形が違うらしいです。
おまけに、掌蹠膿疱症という皮膚の疾患もあり、毎日ご老人に負けないくらい薬を飲み、内科と皮膚科は毎月の病院通いです。


コレ、全部約3年前に発覚したんですよね。
ジムで血圧高いかもと思って、その当時の体調不良もあって、近所の病院に行ったのが始まりでした。
その当日のできる限りの検査で、皮膚以外の上記に書き連ねた病気が分かり、命拾いしました。

あの日、血圧が『230』という驚異の数値をたたき出し、いつも冷静沈着なドクターをビビらせたからね。( ̄▽ ̄)ニヤリッ


サラッと書いてるのは、怖かったし認めたくなかったんだね。

これからも、まだまだ長いお付き合いになりそうです( ̄▽ ̄;)


今は、いずれも薬で症状が全て抑えられているため、最近は愛犬の散歩で軽く走ったりなんか出来ちゃうようになりました。
健康って素晴らしい👏


あ、ここからが本題です。
先日の皮膚科の受診の時は、さほど変わった様子もなかったのですが、昨日の内科は全くいつもと違っていました。

まず受け付け。
いつもの受け付けのお姉さん(年齢的には私より上に見えるがそう呼んでいる)が、薬局では見かけないような凄いマスクにゴーグルなんかしちゃって、診察券とか出してる間に、私をものすごい凝視してきた。

受け付けが終わって、空いているところに腰を下ろすと、いつも棚に置いてある雑誌がひとつもない。

そう言えば、受け付けもこざっぱりしてたな。そして、あちこちに張り紙で、コロナの主な症状と、心当たりの方は保健所に連絡と書かれていました。

呼ばれて診察室に入れば、これまた先生も完全防備!

先生、怖いです( ; _ ; )

何だか変な緊張感から、いつもより血圧が高くなっちゃったじゃないの( ;゚∀゚)アレマッ

診察が終わって帰ろうとしたら、先生に呼び止められ、いつもの穏やかな優しい声でこんなことを言われました。

「あなたは持病で重篤化しますから、コロナにかからないように、なるべく外出など控えてくださいね」

先生!そんな格好で言われたら 怖いですって。ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

その冷静な口調も、ニコリともしないゴーグルの先の瞳も、全部恐いですぅ( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀   )


明日からの連休、ずっと家にいます!
あ、夜はちょっと出掛け・・・いや深酒は絶対しません!
だから、来月病院に行く時は、どうかいつもの姿でいてください。

会計終わって帰る時、受け付けのお姉さん、いつもは「お大事にどうぞ」ってマニュアル的な言い方なのに、昨日はね、
くれぐれもお大事に」って言ったの(;゚ロ゚)

それ、みんなにそう言ってるのかな、私にだけ言ったのかな・・・。
もう全てが不安でしかない。

テレビを見ても、昨日まではコロナが少し遠くの話に感じてましたが、もう明日は我が身といった感じに変わりました。

本当に早く早く、この事態が収束してくれることを願うばかりです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから9年 | トップ | 春はいずこ »
最新の画像もっと見る