のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

林間学校

2013年07月21日 | 日記
今朝、息子が林間学校へ出発しました




昨日はそわそわして おかしなテンションで どうなるかと思いましたが

元気に出かけていきました


学校のホームページに 随時 様子がアップされるので

楽しみです



16日は 主人の誕生日でした。


子供たちが 夏バテぎみだったので ささやかなお祝いになってしまいましたが

もうね・・・年齢的にもね・・・



そして今日は 実は わたくしも誕生日なのです


選挙で だいぶ前から この日を意識させられたからか・・・


3歳分ぐらい 歳をとってしまった感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部まつり参戦!

2013年07月15日 | 日記
昨日、息子のサッカーの練習試合の後、行ってきました

雷や雨の心配もありましたが どうにか大丈夫でした

しかも 思ったより涼しかったです


娘とお友達です


私が 着付けと髪のセットをしました


ゆかたの子がいっぱいいました



そういえば・・・金曜日の夕方 あやしい雲を発見!!

地震雲か!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型車両?

2013年07月10日 | 日記
とうとう、出会いました


これは 噂の新型車両なのかな?


車で出かけるときに 踏切で 目撃したのですが、

まだこの電車に乗車したことはありません


あまり電車に乗る機会はないのですが、

ホームで この車両が来たら ちょっとテンションが上がりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇・・・再び ^_^;

2013年07月03日 | 日記
自宅で 再び へびに遭遇しました


今回は 写真を撮る間もなく 居なくなってしまいましたが、

犬の散歩中に また遭遇してしまいました


家で見た ヘビなんかと比べ物にならないほど 大きくて衝撃的でした








この時期に 多く出現するんですかね~


ヘビを見ると 大金が舞い込むというジンクスも 聞いたことがあります。

買ったことないけど 宝くじでも買ってみようかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月です

2013年07月01日 | 日記
今年も折り返しの7月になりました。

私は最近 この歳になって、たくさんの初の出来事や、○○デビューの機会が多くなりました


頭ではやることが明確になっているのですが

如何せん・・・身体がついてきません


そんな自分に 苛立つことも多いのですが 捨てていくことも 大切だと気づきました。



人一倍 責任感が強いものですから ちゃんとやらなきゃという思いを捨てる・・・。

誰かに頼ったり 甘えたりできない自分を捨てる・・・。とか



自分のキャパを超えるものは断る勇気を持つ。

迷惑をかけることを 恐れない。

ぶれない。

折れない。

悩まない。

 
どれも私に欠けているものですが、三つ子の魂・・・とはよく言ったものです

簡単なことが なかなかできないのです。


人は それぞれ生まれ持った性質がありますが

育った環境によっても 考え方に固定感ができてきます。


そうした思いに自分自身が支配されてしまって 生き苦しくなってしまうのです。


誰かにさりげなく言われたことには ヒントがいっぱいあります。

嫌なこと 言われたくないことほど、そうです。


我が子に教えられることも たくさんあります。

謙虚に受け止めなくてはいけません。



子供は本当に正直です

時には ズバッと確信を突いてきます。

だからこそ、私は子供が 大好きなのです


子供以上に きっぱりと欠点を指摘してくれる大人は、多分いません。


痛いけど、キツイけど、何より私を成長させてくれる子供たちに今日は感謝しつつ、

無駄なことは思い切って捨てて、気持ちも新たに7月を過ごしていきたいと思います


真面目かっ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする