のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

退院して1ヶ月後の外来診察

2024年06月20日 | 日記
先週に引き続き、大学病院へ行ってきました。

診察前にCTの検査が入っていたので、早めに行きましたが、患者さんがたくさん待っていたのに、すぐに呼ばれて検査終了。

そこから脳外の診察室前の椅子に座ること2時間半😔

スマホのモバイルバッテリーを忘れてしまったので、ただひたすらに呼ばれるまで待ってました💦

ようやく呼ばれ、主治医の先生と久しぶりの再会でしたが、先生はお疲れのご様子で少し咳も出ていて心配🥺です

顔の麻痺は写真と動画を撮影されました。
次の外来で変化を見るのでしょうか。

先週の耳鼻科の検査、直前のCTの画像を見て、カルテに書き込んでいる間に、

・めまいや複視が続いている
・口の中が腫れてる
・耳鳴りも続いている
・顔の痺れが酷くなっている
・耳の中に水が溜まってる感じがする

など、このひと月の様子を伝えました。

うんうんと聞いてくれましたが、特に返答はなく、まだ様子見なのかなと思いました。

薬の話になり、あまりに多かったらしく、別の先生と次回の外来も含めて話してくださいということで診察終了。

少し待って、また別の診察室に呼ばれて入ると、入院中お世話になった若い先生が対応してくださいました。

薬はほとんど減らし、めまいの薬を新たに出してもらうことになりました。

主治医の先生じゃなくても、薬の相談とかは何時でも来てもらって大丈夫とのことで少し安心しました。

そして、気になっていることを質問してみたら、色々教えてもらえました😊

・顔の痺れや腫れは三叉神経からきてると思う(痛みと引き換えに)
そう言えば、痛みはほとんどなくなってました😅

・耳は水がだいぶ溜まってる。その影響もあるかもしれないけど聞こえも半分くらいになっている(動いているうちに自然と吸収されるのを待つしかない)
水が抜けるまでは、力んだり鼻かむのは禁止。

・いずれにしても症状は数ヶ月単位と考えて、焦らず様子を見ていきましょう、と。
麻痺に関しては、年齢が上がると治りにくいということもある、治るか慣れるかだと慣れる方が早いかもしれない。

ということでした。

車の運転や自転車も複視やめまいが酷いうちはやめた方がいいそうです。
言われなくてもそうかなと思ってましたけど💦

次回は3ヶ月後の9月にまたCTの後に診察です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする