のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今度は娘( ̄▽ ̄;)

2014年06月27日 | 日記
今度は娘です(^_^;)

昨日の晩から、発熱してましたが、まだ元気にしていました。
ところが…

今朝6時頃に、「今日、学校行くの無理かも…」と言い出し、熱が39度超えてると言うのですΣ(-'ロ'-lll)

私は今日、息子の学校の地区役員の集まりや午後は教室の仕事もあり、

病院へ同行する時間が限られていたのですが、

病院へ行くのも辛いし、どうやら息子の風邪がうつったとしか思えない程、

同じ症状だったので、自宅にて安静にする道を選択。


夕方には、39.9℃という 物凄い数値を叩き出し、

久しぶりに「肝を冷やしたぜ󾭛」、という感じでした。


このフレーズ、分かる人にはわかりますよね?(´▽`)


今日は、スマホからの投稿です。


慣れていないし、画像のやり方も分からない。゜(゜´Д`゜)゜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は娘( ̄▽ ̄;)

2014年06月27日 | 日記
今度は娘です(^_^;)

昨日の晩から、発熱してましたが、まだ元気にしていました。
ところが…

今朝6時頃に、「今日、学校行くの無理かも…」と言い出し、熱が39度超えてると言うのですΣ(-'ロ'-lll)

私は今日、息子の学校の地区役員の集まりや午後は教室の仕事もあり、

病院へ同行する時間が限られていたのですが、

病院へ行くのも辛いし、どうやら息子の風邪がうつったとしか思えない程、

同じ症状だったので、自宅にて安静にする道を選択。


夕方には、39.9℃という 物凄い数値を叩き出し、

久しぶりに「肝を冷やしたぜ󾭛」、という感じでした。


このフレーズ、分かる人にはわかりますよね?(´▽`)


今日は、スマホからの投稿です。


慣れていないし、画像のやり方も分からない。゜(゜´Д`゜)゜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の黄身

2014年06月23日 | 日記
先日、目玉焼きを作ろうとしたら・・・





なんということでしょう!!


初めて お目にかかりました


何かいいことありそう♡と思っていたら、昨日から息子が高熱を出し、寝込んでしまいました


扁桃腺が腫れ、リンパの腫れもあり、口内炎もひどく、久しぶりに派手な発病です


日々の疲れも出たのかと思います。

皆様も、どうぞお元気でお過ごしください。





18日、娘の学校の校内合唱コンクールを見てきました


娘のクラスは、見事 「銅賞」 をいただきました 


すがすがしい歌声に 本当に感動しました。

朝練や放課後、練習を頑張っていたので 娘のクラスがコールされた時は、私もテンションが思わずマックスになってしまいました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日2014

2014年06月16日 | 日記
昨日は、父の日でしたね。

夫の父に、今年は 「そば枕」をごろ寝用に プレゼントしました。

毎年、母の日は迷わず選べるんですけど、父の日のプレゼントは苦戦してます(^_^;)


主人のプレゼントは、子供たちにお任せしているのですが、二人で買い物に出かけ、途中で何度も連絡してきました。


「ねえ、何がいいと思う?」



世のお父さんは、何か趣味を公言なさってください。父の日の前に、子供が請け負える程度で ほしいものをさり気なく伝えてあげてくださいね


夕食は 手巻き寿司とケーキ



書道の方、展覧会の締切日が近づき、毎日奮闘しています(-_-;)


昨日は、サッカーのワールドカップを見てしまったし・・。

息子がサッカーを始めたので、非国民を卒業して 今回はサッカーの話題にも対応できています。


今日は、いろんな番組で それぞれの解説者の言い訳する姿を堪能いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、サボってしまった

2014年06月11日 | 日記
久しぶりの更新になってしまいました(^_^;)

6月に入って、息子の陸上大会がありました。

息子はそれほど背が高いわけではないのですが、走り高跳びの種目に出場しました。

4月から放課後毎日、練習を重ね、今年は選手に選ばれ、4位の好成績でした








それから・・・・6月8日、聖子ちゃんのコンサート初日に参戦してまいりました!

都内に住む同級生のいとことそのお友達の3人で さいたまスーパーアリーナへの参戦がすっかり定番になっています。


昨年から、プレミアムシートのちょっとお高い席をゲットして より近くで聖子ちゃんのお姿を拝見しているわけですが、

なんと今回・・・まさかの 最前列 (@_@) (@_@) (@_@)



オペラグラスも、巨大モニターのお世話になることなく、ずっとステージだけを見ていられました。

3回は目が合った!!と思いますが、みんなに 気のせいだと言われました


会場前にあった ほぼ等身大のパネルです 


風でこんなになっちゃったり・・・


本当に感動しました。

終了後は、これまた恒例の 私の妹たちも加わっての 「女子会」


韓国料理とビールを美味しくいただいてきました


また来年、いい席を期待してしまいますが、もうないだろうな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする