のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

息子のけが

2012年11月26日 | 日記
先日、息子が 指を切ってしまいました


小学4年生ですが、学校で 彫刻刀の申し込みがあり かっこいいケースに
 
入った おNewの彫刻刀で お試ししていたのです。
 


夜の9時を過ぎた頃の出来事でした。


どうしても 彫刻刀を使ってみたいと かまぼこの板を 削りはじめ・・・

危ないからと 散々注意したにもかかわらず だんだん楽しくなったようで



本当に 「魔がさした」という感じでした。


もう寝る時間だからと ちょっと目を離した隙に 


   「アッ!!」



一瞬で 指から 鮮血が・・・



とりあえず、息が荒くなって怯える息子に 「大丈夫!!」と言い聞かせ

寒い部屋に連れて行き 心臓より上に 手を挙げさせ

強く圧迫して 止血に全力投球です



息子は 体質的に 少し 血が止まりにくいため 夜間救急も視野に入れ

着替えてから せめて自分の眉毛だけ書こうかと(もともと眉がうすいもので

あたふたしながら、ネットで病院を検索したり・・・。


思ったより冷静な自分に驚きつつ、様子を見ていたら 

どうにか 血が止まったようなので 明日の朝一番で 病院へ行くと決め

患部をガーゼできつめにテーピングして 寝かせました。



夜中 「痛い~」と泣き出すのではと思い   

息子の部屋で一緒に寝ましたが 夜中に地震があって起こされたり

心配で ほとんど眠れませんでした



翌日 結局 一度も起きることなく熟睡した息子をつれ いざ病院へ






マンガみたいです





縫うのを覚悟していましたが V字の刀で 綺麗に削げてしまっていたため

縫えない・・・  縫う所がない・・・ 
 
とのことで かさぶたができ易くなるお薬?で処置してもらいました。


しばらくは 不便でしょうが 仕方ありません。

やんちゃな息子には いつも驚かされます


今日は学校で 散々いじられたようで・・。


少しは懲りて 大人しくなってくれると良いのですが



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMに釣られて・・・。

2012年11月23日 | 日記



今日は、夕食のおかずに 久しぶりに ケンタッキーを買ってきました


CMで見て、すっかり やられてしまいました


 中身は こんな感じ



もう1セット欲しくなる・・・


しかし、クリスマスが近づくこの時期は やたら ケンタッキーの露出が

目立ちますよね


宣伝の効果は かなりのものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のゴーヤ

2012年11月14日 | 日記
今日は「県民の日」で 子供達は 学校お休みでした。

特にお出かけの予定もなく、久しぶりに 主人の実家に行きました。

最近 流行りの「グリーンカーテン」が、まだ健在で

良く見たら・・・







  これ、何ですか?  こんなオレンジの実がなる・・・

  あれ? どこかで見たフォルム



     ゴーヤだ!!




収穫しないまま 放置したら こんなことになったそうです


赤い種?のようなものが 毒々しい色を放ち あのゴーヤからは想像もできない

鮮やかなオレンジ色へと 変化したのですね。


腐る(枯れる)と 茶色く(黒っぽく)なると信じ切っていた私は

相当 ビックリしましたが、 子供達は

「わ~ キレイな色」 と感動しておりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス満開

2012年11月01日 | 日記



夫の実家の コスモスです。






義母の誕生日のプレゼントを届けに伺ったら あまりに綺麗で・・・







少しだけ 切って持ち帰りました。


秋も深まってきましたね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする