のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

2023年を振り返って

2023年12月29日 | 日記

今年も色んなことがありました。

1月の人生初のお伊勢参りから始まり、娘の就職と資格試験合格、息子が結婚して初孫が誕生し、夏に書道教室10周年を迎え、今月は海外旅行にも行けました。

昨年に比べたら、割と良いことが多くありました。


しかし!悪いこともありました。

夏に病気が見つかりました。

私のこのブログを読んでくださっていて勘の良い方はお気付きかも知れませんが、夏に受けた脳ドックで良性の脳腫瘍が見つかりました。

大きな括りで髄膜腫という病気です。


ですから、

「脳ドックの結果は何もなかったです!」

と綴ることができませんでした。



今思うと、虫の知らせとしか思えないことばかりでした。


何故か急に脳ドックを受けようと思って、すぐに予約したこと。


急なのに、希望日にすんなり予約できたこと。


MRIは苦手な閉所なのに、事前にどんな風に検査するのか詳しく調べなかったこと。(調べていたら、やめていたかも知れません)


何となく、きっと、亡き両親が教えてくれたのではと思っています。




良性なので、摘出すれば元通りなはずですが、私の場合、腫瘍ができてしまった場所が悪かったようです。


脳の1番深いところなので難易度の高い手術になってしまうとの事で、脳ドックを受けた病院では手術はできないと言われました。




それから毎日ほとんどの時間を病気について調べることに費やし、勧められたセカンドオピニオンに出向き、また迷い調べて、とうとう この先生にお願いしたいと思えるドクターをみつけることができました。


大変御高名な先生なので、ダメ元でメールをしたのですが、幸運なことに手術をしていただけることになりました。


仕事が3月でひと区切りできるので出来れば4月以降に手術を希望する旨を伝えると快諾してくださり、4月下旬に手術が決まりました。


詳しい検査はこれからです。


来年は私にとっては試練の年となります。

長くなりました。ここまで読んでいただきありがとうございます。


皆様もどうぞお身体に気をつけて

良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 合格

2023年12月18日 | 日記
本日、娘の臨床心理士の合格通知が届きました。
本当に勉強がんばっていたので、心からおめでとうの言葉を送りたいと思います。

1次の筆記は通っていたのですが、2次の面接の結果待ちでした。
これでようやく気持ちも晴れやかに新年を迎えることができそうです
ε-(´∀`;)ホッ

帰りにケーキを買ってから帰宅すると連絡が来ました
わーいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

昨日も書道の先生の傘寿のお祝いの会に参加させていただき、ケーキ食べたばかりですけど、お祝いなら仕方ないですぅ
( ;∀;)

で、来週はクリスマスでまたケーキだぁ





昨日の傘寿を祝う会は、ふぐ料理でした。
お店では、周りも忘年会と思しき集まりで大変賑やかでした。

やっと楽しく飲める年末になったと実感しました。
インフルエンザもかなり流行ってますね。

ここからドタバタ忙しくなるので体調管理はしっかりやって乗り切りたいと思います!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行中です

2023年12月06日 | 日記
ただいま韓国旅行をしています。
毎日あちこち歩いて買い物三昧です。



行きの機内(空から見えた韓国の夜景)


韓国は私は初めてですけど、3回目の娘も一緒に来てるし、ご飯も美味しいし、買い物なども近場でいっぱいできたし、なかなか良いところです(*´˘`*)

寒いと聞いていたので防寒対策は抜かりなくしてきましたが、日中は10度以上あってさほど寒くなかったです。
今日は少し雨に降られましたが、大きなスケジュール変更することなく、行きたかったところ、買いたかったもの、概ね達成できたかなと思います。

日本にもあるのに何故かダイソーで爆買いしたり
( ̄▽ ̄;)















明日帰国します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする