のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

ハチに刺された(涙)

2020年11月21日 | 日記
さっき、ベランダで洗濯物を中へ入れようとしたら、ハチに刺されてしまった(._."Ⅱ)

こんなに可愛いイラストからは想像できないけど、あの小さなおしりの針で刺されると、ものすごく痛いのです(>_<)



懐かしいですねぇ。
主題歌もたまに口ずさんでしまうほど好きでした。

マーヤは大好きなんだけど、現実の蜂は大っ嫌い!
そもそも虫全般が苦手なんですけど、飛ぶ虫は恐怖でしかない (๑º口º๑;;)

ハチは、何度か刺されたことがあって、1番初めに記憶してるのが、小学校の低学年の時で、お風呂上がりに履いたパンツの中にハチがいて、パンツの中でハチが暴れて、びっくりして私も暴れて、とてつもない痛みで大泣きしたのを鮮明に覚えています。

そのあとも、アウトドアの部活だったので、2、3回刺されて悶絶してました。

大人になって、ハチに刺されるとアナフィラキシーショックで死んじゃうことがあると知ってからは本当にハチには注意していて、ちょっと庭先に出る時も虫除けの帽子を被ったり、ハチが飛んでると散歩コースも変更したりの徹底ぶりだったのに、すっかり油断してました。(TдT)

洗濯物を取り込む時は、必ず虫が付いていないか確認して、更に洗濯物を振ってクモとか落ちてこないか見てから入れてたのに、今日に限ってちょっと急いでて、洗濯物を掴んだ瞬間、そこにハチが止まっていたのに気付いて、でももう遅くてハチごと握っちゃって、急いで振り払ったけどしっかり刺されてしまいました。(´•̥ω•̥`)

針が刺さったまま、とりあえずピンセットを取りに行き、たまたま家にいた息子に抜いてもらいました。



左手の薬指です。
痛みはもう無くなったけど、少し腫れてて、でもこれを書きながら安静にしてたから体調急変はもう大丈夫かな(^^;)




私の指に刺さっていた「蜂の針」です!
ピンボケしか撮れない私に代わって、息子が撮影してくれました( ˊᵕˋ ;)
測ってみたら4mmでした。

このところ、書き初めなどの仕事で忙しくしてたので、なかなかブログ更新も出来なかったけど、思いがけないハプニングのおかげで、書くきっかけも時間も出来ました。

コロナもまた大変な状況になってきましたね。気を引き締めて過ごしていこうと思います。

皆様もどうぞお元気でお過ごしください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の気配

2020年11月04日 | 日記
朝、愛犬の散歩のため外に出ると冷たい風が強めに吹いていて、びっくりして一旦玄関に戻る・・・。

「冬が来た」

空気が冬に変わった感じ。

乾燥もしてきたようで、消毒液で荒れた手も更に悪化してるし、喉もカサカサしてるし、静電気でフリーズしたもの久しぶりでした( ̄▽ ̄;)






数日前のコスモス

綺麗ですね(●︎´▽︎`●︎)


晩秋の空





写真じゃわかりにくけど、光が幻想的でとってもいい感じでした。

今日は、スポーツジムに行ってきました。
ドクターストップでやめてから はや3年、
やっとドクターからOKが出たので、近所に新しくオープンしたジムに入会したんですぅ٩(*´︶`*)۶

とりあえず初日は、かるーくマシンとウォーキングして、ヨガとピラティスのスタジオレッスンしてきました。

コロナ対策をちゃんとやりながら、ゆっくり楽しく続けられたらいいなと思ってます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする