るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

XPの研究

2007-01-18 | ピアノ
今日ははるばる遠くから、我が家にW先生がいらした。
W先生はマスターコースに一緒に通っている先生。
数少ない関西勢4人組の一人。
なんでも今月末にXPをレッスン室に導入されるとか。
おめでとうございます

将来的に何の機材がいるか、接続の方法など、
楽器店では何もわからないので、稼動中のわがレッスン室を見に来られたというわけ。
だってね、楽器店はピアノ単体しか置いてないでしょ。
周辺機材があってのXPの機能ですから、実際に現物見てもらわないとイメージ沸かないですよ。

熱心に実際の映像を見られ、機材の接続方法のメモを取られ、
レッスン話、子育て話、あっという間に時間はたった。
それこそお茶を出すまもなく、いきなりテンションアゲアゲでございました・・。

お土産に手作りのパンを持ってきてくださいました。
なんとパンの指導講師の資格も持っておられるとか。すご~~い
パンは焼きたてショップの味で大変美味しかったです~~
W先生またいらしてくださいね。
パンを持ってきて・・ではなくて一緒にお勉強しましょうね

読書日記

2007-01-17 | ピアノランド
マスターコース受講中に最低10冊は本を読みましょうと
booklistをいただいた。
提案された本は全部で18冊。
その中で手持ちの本は3冊だけだった
これから買うとしたらこのリストの中から選んでいかないといけない。
手持ちの本もかつて読んでそのままなので、読み直しをしなくては。

今日は「海馬 脳は疲れない」を読み返し。いろいろ面白いエピソードがいっぱい。

「やる気」を出す脳の場所がある。
そこはある程度の刺激を与えないと活動しない。
やる気がない場合でもやり始めるしかない・・らしい。
そのかわり一度やりだすと、その脳の場所が興奮しだして
集中力が高まって気分が乗ってくる。
やりはじめる前にやる気がないのは当然のことで、
ああ~だから掃除をするのはおっくうだけど
やりだすとやたらきれいにしたり・・・あるある~~

思い当たることが読みやすく書いてあって
前に読んだはずなのに、忘れていることも多かった

うちの生徒の場合は・・・
(やる気がないとは言わせんで~   ・・脅し)

のだめのアニメ

2007-01-16 | 日常雑感
月9のドラマが終わってさびしい月曜日でした。
今日からのだめのアニメ版が始まります。
今日というか今晩の深夜ですね。
絶対起きてないような時間ですよ。録画してみるの前提ですね
・・といいながらリアルタイムで見ていたら怖い・・。

フジテレビオフィシャルサイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/nodame/index.html

関西テレビでは時間帯が違いますね。ご注意~

16日深夜2:17~ 関西テレビ系

選曲

2007-01-15 | ピアノ
選曲がだんだん決まってきた。
こちらの提案とだんだんマッチしてきている。
なかなかイメージのわかない生徒には、いくつも候補を挙げてみる。
うまくやる気を出してくれたらいいなぁ。

今日はEriちゃんの曲決め。
「ああ~~どっちもいいなぁ」
「じゃぁどっちも弾く??」なんていいながら。
迷いに迷ってちょっと大人っぽい曲を選んだ。
アンサンブルの曲も決まり!
さぁねじり鉢巻でがんばって譜読みしていただきましょう  

PC危機!

2007-01-15 | 日常雑感
もうだめです。
パソコンがつぶれそうです。
連日連夜つけっぱなしでダンナからは
「企業のコンピュータより稼働時間が多くてかわいそう」と言われていました。
(私ではなくパソコンが・・)
何回電源入れても真っ青な画面になり、5~6回目でやっと起動する状態。
そしてとうとう・・・。

今臨時のパソコンで書き込んでいます。
ホームページビルダーをもう一度インストールしなおさないと
ホームページの更新ができない
思いっきり朝更新した後でよかったわ
メールはホームページ表紙のmailからだと読めます。
ブログや掲示板の書き込みはできますので、お話はできます。

今日は朝から、そして今もダンナが復旧に務めています。
私はおかげさまでピアノをたくさん弾けました。
そしてときどき「どぉ~お?できそう??」と聞くだけ。
こういうことには何の役にも立たない妻であります。

パート替え

2007-01-13 | コーラス
定例のコーラスの練習日。
今日は遅まきながら歌い初め。
6月のコンサートに向けて、パートのバランスをそろえるために、
私はメゾに行く事になった
今までにも2ヶ月だけの期間限定で助っ人でメゾを歌った事はあったけど、
今回はかなり長期的かも。
6月のコンサートまではもうずっと、そのあとはどうなるかわからない。
何が辛いって今まで練習してきたのはソプラノパートだけど
全部これからメゾを覚えなおすという事です。
ぐあ~~~っ今までの練習が全部リセット
全部初見状態でついていきましたけど、やってて面白かった。
これは勉強になると思いましたね。
今までの習性で、常に和音のトップの音をとるのがくせになってるけど、
これからは「第3音の気持ちになる」です。←マスターコースで散々言われてる事。
内声の動きを体感できるこのパートに配属されたということは
またまた勉強の機会であります。
木下牧子もプーランクも「内声がオイシイ
「私がこのヘンな響きを決めてるんや~~」というポジションですね。
今日はいきなり言われて楽譜にかじりつきでしたけど、慣れてきたら
かなり楽しいかも
ちょっとワクワクしています。


今日のレッスン

2007-01-12 | ピアノ
年明けのレッスンも進んできてほとんどの人に発表会の曲を打診できた。
K恵ちゃんはちょっと大人びた曲が弾きたそう。
手がまだ小さくて和音が綺麗につかめるのは6度が限度。
それならアルペジオで音が流れる方がイイのかも、と提案したものを気に入ってくれた。
弾きたい曲なら頑張ってくれるかナァ。

Yuriちゃんも楽譜のタマが小さいので、
お母さまに拡大コピーをお願いして決まり
Kentくんはなんとこの正月休み1ページ半も自力で譜読みしてくれた。
えらいえらい~~
お陰で今日のレッスンはフィンガーウェイツをつけて腕の重みを感じて
脱力して乗せる事にだいぶ時間をかけられました。
今度の曲は速いですから楽に楽に弾かないとつらくなるでしょう。
基礎トレーニングしながらゆっくり進めていきましょう。
いい加減に和音の違った音を弾くので、何でその音が鳴るとマズイのか、
コード分析して理屈がわかったとたんに間違えなくなった。
一音違えば名前が変わるんだから、さすがにイカンと思ったのでしょうね。

お父さまも上海帰りでレッスン。
バイエル4曲暗譜で上がり~~。
JAZZは右手はほとんどOKだったし
思わずゲーム券を差し上げましたわ
お父さまのソロの曲と連弾の曲も決めてしまいました。
発表会の日に帰国できるよう祈ってます。
ああ~レッスンはおもしろい
そしてこのFamilyに拍手





お知らせ 掲示板設置しました

2007-01-12 | 日常雑感
ホームページの方に掲示板を設置しました。
この形はちょっと古いのかも・・と思いつつ
なんせHP作成初心者なので、出来合いの簡単なものを使っています。
ブログ以外に書き込みできる所を作ったということで、ご利用くださいませ。
そのうち慣れていけば進化させますので、よろしくお願いいたします。

4回目のお江戸

2007-01-11 | マスターコース
夕べはバスに乗るところから携帯で書き込みしていたのを
読んでもらってたみたいですね。
レディースドリームはほんとにラクチンでした
前も後ろも誰もいなかったので、のびのびと休ませていただきました。

今日のマスターコースは自分の耳を鍛える必要性を突きつけられましたね。
オープンコードを聴きながら機能記号とコードネームをいう
はじめは上の音ばかりを耳が拾って、戸惑ってばかり。
途中でルートを確認してくださって、「ああそうか、ベースを聴けばいいんだ」
とわかってちょっと取りやすくなりましたが。
これはしっかり宿題です。各調のダイアトニックを言いながら弾くこと
ああー鍛えられるワー。
でもやればできるようになるだろうからうれしいわー。
「音楽はまず音ありき」だから自分の耳で聞いてわからないのではいけない。
机上だけでわかっても使えない。
と鍛える必要性を説いてくださった。
われわれは相当出来が悪かったとみえて、
かなり時間を割いて手ほどきして下さいました。

その他はプレピ1のレクチャーでしたが、これは私にとっては復習。
でも再確認できるので何回聴いても良し。
おまけに生KIHARA先生ですから~。

るんるん・ぴあの(通信のほう)を見たい方が問い合わせてこられるけど、
メールに添付するにも限界があるので、
今日はバックナンバーを全部持っていってお仲間のかたに直に見てもらいました。
自分でも読み返すのは久し振りだったので、7年以上毎月書きつづけてきたのは
結構な歴史だナァと思いました。
でもまだまだ続きますよ

帰りの新幹線はコードブックの宿題をやってしまいました。
書くだけは機械的にできるけど、問題はどれだけ音にして耳に入れられるか。
楽しんでやろうと思います。

勉強できるって楽しいわ・・しみじみ感謝

明日はお江戸

2007-01-10 | マスターコース
年明け初のお江戸。
しかしあっという間の1ヶ月。
復習が甘くなっています。
明日の講座で自分に喝を入れましょう。


今日も曲決め。
大丈夫かなあと思う気持ちもあれど、
発表会の練習でワンランクアップの力をつけてほしい。
なんとかなるか

普段はやりにくい6手連弾。
ランド④のきょうりゅうパレードで頑張ってもらおう。
では出かける用意をしま~~す。

初レッスン

2007-01-09 | ピアノ
クリスマスが終わって今日まで長いお休みでした。
でも年末年始って行事や来客がいろいろあって休んだ気がしませんね。
ホームページが形になったのが、この正月休みの成果か・・・。
なかなか手がかかるものだとわかりました。
休み中にもう一度マスターコースの復習をする予定だったのが
ずるずると今日まで持ち越し。
明日の夜行バスで発つというのにいいのか??
今からやります!

で、今日から初レッスン。
発表会のお知らせを書いた通信を渡し、曲決めです。
今日がはじめてのピアノのRちゃん。
4ヶ月の特別メニューでピアノを弾いて出てもらうことにしました。
賢く、自分がやるべきことをよくわかっている子です。
きっと頑張ってくれる事でしょう。

クリスマス会3日前に部活で骨にヒビが入り、当日は弾けなかったS美ちゃんも
もう復活です。
さすが若者!回復が早い!
曲も気に入ったようでした。
前にここで紹介した「ぴあれん手帳」を使い始めました。
一番初めに自分のピアノを弾く目的を確認するページがあるので、
ちょっと話し合いに時間を取りました。
S美ちゃんは「みんなの前で満足いくようにステキに弾きたい」というのが
第一目標のよう。
それを実現するイメージ、家族や友人に取り囲まれて花束を沢山もらっている様子が
浮かんできたらしい。
4月にはそれが実現できるように頑張ろうね

成人式

2007-01-08 | 家族
長男の成人式。夫婦でついていきました。
区役所が開く成人式ではなくてお寺の成人式です。
この子が生まれたときの初参りも、七五三もここでお浄めをしていただきました。
高2の時に倒れて入院した時は、どうなる事かと思いましたが
無事に成人を迎えられて良かったです。
ここまで命を頂いて来たということで、感謝です。

ニュースでは新成人が暴れただの、今年も情けない成人式があったという話題が
流れていましたが、お寺ですので皆さんお行儀良く、
粛々と荘厳な雰囲気で実にけっこうでございました。

それにしてもまぁ女の子は華やかでいいわねぇ。
男の子は黒服軍団で、あれが親父になればねずみ色になるだけの話。
一応スーツを新調したので記念写真を撮ってもらいました。
女っけのないムスコのことなので、きっと見合い写真になるかも・・
2年後は長女か・・。
一生に一度だからもったいないと思うか、一生に一度だから着せてやりたいと思うか、
さぁどちらでしょうね。

私はTPOはきちんとしたいほうなので、本人が望めば振袖を着せてやりたいかナァ。
別にレンタルでもいいし。
今までバレエで1回しか着ない、しかもあとは雑巾にもならない様な衣装に
何万も掛けてきた事をおもったら、成人式はそれこそ晴れの舞台ですよね。
昨日と打って変わっていいお天気で何よりでした。

新年会

2007-01-07 | 日常雑感
今日は新年会。
お仲間は女性ばかり。
それぞれ人生の辛酸を舐めているけど、何とか潜り抜けてきた人たち。
私よりちょっとお姉さまもいらっしゃれば、同年代も。
共通しているのは、何事にもチャレンジして、
自分を向上させるために努力を惜しまない。
自分の足元にしっかり目を向けて、自分の至らないところに向き合っている。
人に優しく、自分に厳しく。人を責めない。

一緒に話をしていると、私自身の至らないところを色々気付かされ、
「ちゃんとしなくちゃー」という気になってくる。
刺激を受ける仲間がいることは幸せ。

春財布

2007-01-06 | 日常雑感
財布を新調しました。
ちょっと春には早い? いえ新春だからもう春だよね(と強引に)
春財布は張る財布とかいいますよね。

この文庫革に家族5人してはまって、もう数年。
東京向島にある伝統の手作りの小さな工房ですが、ネット販売もしているのです。
初めて見た時にその色柄の美しさや質感に惚れこんでしまい、
リピート買いしています。
家族それぞれがお気に入りの柄で財布を持っています。
私は小さい財布やカードケースも持っています。

今回は私と主人と二人の長財布。
私は毎日使っているPITAPAを入れるパスケースも同じ柄で。
きれいなものを毎日手にしてちょっと贅沢な気分になれる嬉しさが味わえます。
ヴィトンとかのブランドにはまるで興味がないし、
それよりもはるかにお値段はお安いし。

ウチの家族はみんなこの「手創りの技」にハマッテいます。
私は買いもしないのにホームページのカタログ眺めていて
うっとり癒されるのです。
こういうのは趣味の違いもあるでしょうが、「マイ フェイバリット」ということで。

栗きんとん

2007-01-05 | 料理・美味しいもの
おせちの材料で買ってたサツマイモが紫芋だったのをすっかり忘れていた。
味噌汁の具に入れようと皮をむいていてビックリ。
栗を甘露煮にして、おイモも甘く炊いて、栗きんとんを作りました。
やっと本来の料理になれたわけで、さぞかしイモもホッとしたことでしょう。

しかし色のすごい事
鮮やかな紫に栗の黄色が映えて着物の彩りのようです。

しばしみんなでライトアップして撮影会。
お味もモチロン グーでございました