姪っ子のERIが習っている声楽とピアノの発表会の
応援に行ってきました。
適当なのか一生懸命なのか、(ERI,失礼!)
ちゃんと続いています。
先生のご指導のおかげですね。
本人は、マイペースなりにもちろん一生懸命だと思います。
一人で正面向いて立って歌うのって
いいなぁって思いました。
久しく歌っていないわ。
私も時間があれば、歌ってみたい。と思わせてくれた発表会でした。
客席のマナーはいろいろ思うところありでした。
演奏を聴くことよりも、
いかに演奏後にプレゼントを渡すかに気がいってるので
曲が終わるのを待ち構えていて、演奏の中身は聴いてない。
それっとばかりにステージに突進してプレゼントを渡すのは
やっぱり頂けません。
ずーっとそれが続くということは
結局発表会の最初から最後まで
そわそわした雰囲気とガサゴソセロハンの音が鳴りっぱなし。
お願いだから静かに聴いてあげてよ~~と思いました。
プロじゃなくてお稽古事だから、ほほえましくて
おおらかで許されるとは思いませんので。。
だって出演者は何ヶ月も練習してきてその1回しか演奏できないのに!!
やっぱりうちの発表会では客席に花束持ち込むのはご遠慮いただきますわ。
と改めて思わせていただきました。
ちなみにうちの発表会では入り口にプレゼント受付を置いて
客席に持ち込む前に全部お預かり~~~です。
それにしても花束やプレゼントのラッピングって
なんであんなにガサガサ音が出る素材なの?
音の出ないラッピングなら
また話も変わるのにね。
あ、渡そうと思って演奏を聴かないなら一緒か。
ERIお疲れ様でした。
ピアノのミスタッチを
ポーカーフェイスで
「え?何かあった?そっちの聞き間違いでしょ?」みたく
どや顔で弾き通す というすばらしいワザも身につきました。
これ結構大事!
その強さでこの後の、受験も乗り切ってくださいませ~~~!!!
応援に行ってきました。
適当なのか一生懸命なのか、(ERI,失礼!)
ちゃんと続いています。
先生のご指導のおかげですね。
本人は、マイペースなりにもちろん一生懸命だと思います。
一人で正面向いて立って歌うのって
いいなぁって思いました。
久しく歌っていないわ。
私も時間があれば、歌ってみたい。と思わせてくれた発表会でした。
客席のマナーはいろいろ思うところありでした。
演奏を聴くことよりも、
いかに演奏後にプレゼントを渡すかに気がいってるので
曲が終わるのを待ち構えていて、演奏の中身は聴いてない。
それっとばかりにステージに突進してプレゼントを渡すのは
やっぱり頂けません。
ずーっとそれが続くということは
結局発表会の最初から最後まで
そわそわした雰囲気とガサゴソセロハンの音が鳴りっぱなし。
お願いだから静かに聴いてあげてよ~~と思いました。
プロじゃなくてお稽古事だから、ほほえましくて
おおらかで許されるとは思いませんので。。
だって出演者は何ヶ月も練習してきてその1回しか演奏できないのに!!
やっぱりうちの発表会では客席に花束持ち込むのはご遠慮いただきますわ。
と改めて思わせていただきました。
ちなみにうちの発表会では入り口にプレゼント受付を置いて
客席に持ち込む前に全部お預かり~~~です。
それにしても花束やプレゼントのラッピングって
なんであんなにガサガサ音が出る素材なの?
音の出ないラッピングなら
また話も変わるのにね。
あ、渡そうと思って演奏を聴かないなら一緒か。
ERIお疲れ様でした。
ピアノのミスタッチを
ポーカーフェイスで
「え?何かあった?そっちの聞き間違いでしょ?」みたく
どや顔で弾き通す というすばらしいワザも身につきました。
これ結構大事!
その強さでこの後の、受験も乗り切ってくださいませ~~~!!!
今回で、A先生の発表会は、三回目です。
「石の上にも三年」とは良く言ったものです。
聴いている方も、確かな物を感じられる様になったと思います。
ピアノ演奏の方は,余裕発言したのにわずかなミスタッチ・・コンクールならアウトですが、傷にならない程度のミスなので、平然と弾き終わり、にっこりとお辞儀。
ドリームの弾きにくいピアノで、聴かせてくれました。
Mちゃんの影響で、ずっと練習して来た、「グリーグのノクターン」
客席のマナーは、いつも??と思っています。
マナーの良さで関心したのは、M先生の発表会!!
とても静かで、他人のお子さんの発表もじっと聴いていて、そして、音のしっぽまで聴いてから、拍手してて、大変素晴らしいです。私達も見習わなくては!!
これから、うちの期待の長女は、どう進化して行くのか大変にミラクルですが、音楽を愛する心が有ったら、どんな困難にも乗り越えて行けると思っています。
これからも、暖かく見守って、ご指導下さい。
もう大きいので練習も演奏も何もかも
本人の責任ですが、
親としては、気が休まりませんね。
終わってほっとされたことでしょう。
これからは一気に自分の将来をかけて
やるべきことを頑張ってもらわなくては!
音楽とずっと一生切れずにお付き合いできるのが
何よりの贅沢であり
潤いになると思います。
発表会の客席マナーは
M先生のお客様は抜群ですね!
親御さんも自分の子どもだけでなく
どの子もどの曲も大切に聴いておられました。
私たちもかくあるべし、ですね。
がんばりましょう!
今後とも
よろしくお願いいたします。