goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

徒然連れなるままに(^-^)『徳』と『不徳』

2017年06月26日 09時01分39秒 | スピリチュアル
因果応報(^-^)と鏡の法則(^-^)
神様が創造された絶対的法則。
因果応報は自分の行いが回り回って自分に跳ね返ること。良い事をすれば良い事が。
悪い事をすれば悪い事が。
鏡の法則はよく似てますが自分の周りを見ると自分の同類がいたり、自分が相手を嫌うと相手も自分を嫌う。罵声を浴びせると、罵声を浴びせられ穏やかに話すと怒って声を荒げていた人も落ち着き始めたり。
因果応報(^-^)神様は良し悪しを見ておられません。自分が行ったことを、そのまま反対の立場で経験させること。なのだそうです。
そして気づかなければ利息が付いてきます。
嫌な事をしたら宇宙貯金の徳が減り借り越ししてしますと大きな利息がつきます。
嫌な事とは他人の心を傷つけたり、利用したり悲しませたり『不徳』をするとです。
この利息は高い(^-^)神様は気づかなければ気づきだけの大きな試練を与えられ不徳の元利一括清算を求めてくることもあります。
反対に良い事。『徳』を繰り返し他人に笑顔で気持ちよく振る舞い、優しさを無償で与え、人を助けたり手伝ったり、人に喜んでもらえる行いをすると宇宙貯金に『徳』がドンドン増えて、勿論、利息がつきます。徳の宇宙貯金の利息も高利回り(^-^)ドンドン積むと、良い事がどんどんやってきて自分が困った時、何故か不思議と助けてくれる人が現れたり、交通事故に遭っても軽い怪我で済んだり(^-^)会社をリストラされても、何処からか『うちに来ないか?』と誘われたり守られるんですね。徳は目に見えません。『人のために?なんで私がしてあげないといけないの?逆でしょ?』なんて言う方。考え方を変えないと50歳を超える頃には相当苦労しますよ(^-^)

安らぎが欲しい(^-^)

2017年06月26日 08時00分13秒 | スピリチュアル
安らぎ( ̄▽ ̄)
何が欲しい?って聞かれたら『安らぎ』が欲しいです。
どこにも売っていません(・・;)

普通の生活とは穏やかで安らぎのある生活。
漫画で言えば『サザエさん』が1番近いのかも?

高級ブランドや高級車🚗
全く欲しいと思いません(^-^)
お金で買えるのは多くは『物』
物で人の心を満たせるのは手に入れた瞬間だけ。

歳を重ね
経験を重ね
出た答え(^-^) 安らぎが1番欲しい。
家族と安らぐ時間
家族と安らぐ空間
家族の笑顔

人間は魂の修行をするために生まれてきます。
あらゆる『欲』の誘惑がある この世。
そして肉体は欲を求める魂の乗り物。

その乗り物を、どうやってコントロールするか?
物欲、名誉欲、性欲、食欲、睡眠欲(^-^)

物欲も性欲も食欲も(^-^)お金を出せば満たせます。名誉欲だって場合によってはお金で。

でも『安らぎ』の空間、時間は売ってません。
このサザエさんのような日常が続けば
魂のトレーニングにはならないから。
苦難困難を味わうことで、その、苦難困難の
少しの、隙間に訪れる『安らぎ』は苦難困難を乗り越えたご褒美なのかもしれません。

私は、今、とても安らぎが欲しいです。