ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





佐多・河内バレエ発表会

2007-04-09 19:16:48 | Dance
 とても暖かかった日曜日
陽気もよいし、家にいてもダラダラするだけなので、練馬まで舞台を観に行ってきた。

会場は、東京メトロ 大江戸線・西武 池袋線 練馬駅のすぐ前で、
練馬文化センター 大ホール だ

再来週も友人の姪っ子さんの発表会を観にいく予定だけど、それなりにゲストも加わり、公演並みの完成度で観れる発表会もある。今回の発表会は、49回目になるそうだ。毎年するところは先生も生徒も大変!このスタジオでは、ベビー・幼稚園、小学生(ジュニア)、上級クラス、成人は入門美容・初級・中級クラスとあるが、全てのクラス一緒の発表会だ。

第一部は、各クラスを大まかに分けた4プログラム、上級クラスは講師とゲストの男性3人も加わり、さしずめプロの公演と変わらない。今回の上級クラスの作品は佐多先生の振付でショスタコヴィッチの曲で創作だ 佐多先生振付の公演は2度だったか観にいったことがある。結構好き♪

どう作っていくのかは分からないが、コンテンポラリー作品を作るときに、よく使う手法で、マテリアル、つまり 素材 原料 となるものを いくつか用意して、それに手を加え 味付けしていく。そんな感じがした。よく使うパを全体の振付の要所要所に織り交ぜていき、全体の統一感が生まれた気がした。

全員による踊り→女性数名の踊り、男性ゲストと女性数名の踊りが2つ→男性ゲストと女性のパ・ド・ドゥ→全員によるコーダ?という流れだったかな?曖昧

男性ゲストの1人目(元 東バの武石光嗣さん)で、何と5人も相手にする うわ~大変 と思ったら、男性ゲスト2人目(元 東バの後藤和雄さん)では、1人増え 6人にぃー 白鳥の結婚候補者?の踊りみたい 今度の男性ゲスト(元 谷の石井竜一さん)はどうなるの?と思ったら、斉藤隆子さんとのパ・ド・ドゥでした。

衣装、女性は可愛いけど、男性はちょっと見慣れるまで時間が掛かった。白タイツには馴れているものの、全身タイツなんで、体の線がリアル過ぎて、ちょっとハラハラどきどき?!

第二部は、ピーターパン・・・ちょっと眠った。全体的には子供達のプログラムですが、フック船長と海賊たち(上級クラス)が出たことによって、とっても引き締まりました コンテンポラリー的な動きもキレがあって、さすがだったしね

第三部は、オーロラの結婚、「眠れる森の美女」の抜粋になり、第一幕のパ・ド・シスと、第三幕の結婚式を組み合わせたもの。

赤頭巾とフロリナとオーロラは講師の人みたい。
フロリナ姫の人はバランスばっちり安定していて、安心して観ていられた。ブルーバードを踊ったのが、石井竜一さん、膝を痛めながらも取り組んでいたらしく、最後のブルーバードになるかも?とブログに有ったので どれどれ?と見入りました。ブリゼボーレ 後半やや失速ながらも、脚きちんとさばいてました!本当 このヴァリアシオンはきついって、バレエをやっていれば分かります。若い人じゃないと・・・、でも石井さんも30歳ぐらいだったと思うけど?

後藤さんは宝石の踊りで金の精だったが、宝石は全体的に速くてかなり大変!ちょっと体が重そう でもピルエットは素晴らしくキレイで、きちんと軸に立っているんだな~と感心!・・・ってプロですもんね(笑)

ラストのグランパ・ド・ドゥ、武石さんのデジーレ王子って珍しいのだろうか?近くの席に座っていた人達が知り合いらしく、登場するなりウケてましたが・・・ そつなく踊っていたように見え、オーロラ姫の人も安定していてハラハラするところは無かったように思うけど、どーも 無難すぎだったような?!きちんと踊れて、なおかつプラス表現力・・・やっぱりバレエは大変!!

しんどいヴァリアシオンの話が出ましたが、私も発表会で「レ・シルフィード」心臓破りのヴァリアシオン(マズルカ)をもらったとき、「何で若い人に振らないの?」と思った そのときのソリストでは最年長だったから!っていうか その子達の倍年齢ぐらいよ、はは ノクターン・プレリュードは、ゆっくりのバランスもので、また大変だけど・・・。リハでは足がつるし、飛びっぱなしで、心臓が口から出そうだったぐらい しんどかった。

そんなことを思い出した舞台だったが、今の私の体力ではマズルカなんて、とんでもない!・・・かと言って、ポーズしてポールドブラだけってのも、かなり悲しいけど これから舞台を踏むことが有るのかなぁと思いに耽る。リハの時間を捻出し、家のことと両立するのが大変だけど、未だ観ていない友人が「観たい!」と言ってくれているんで、もう少しだけ舞台に立つことも考えようか(笑)

って、所属もしていないのに、いったい いつ実現するんだ?


来てしまった新年度

2007-04-09 08:46:58 | Family
 今朝は雨も上がり、気持ちがいい!少しダボッとした まっさらの標準服に身を包み、入学式に向かう親子が足早に歩いていった。

「夢と希望に満ち溢れているんだ」あとは「ちょっぴり不安もあるかな?」

我が家は、金曜日に始業式、始まった新年度、学校の仕事から足を洗っても(?)わが子の新年度はやってくる。担任が変わる、一から話をする、学校には期待はしていないが、それでも何かが変わるような気もしてしまうのが新年度なのかな?

 息子 

実際、息子は表面的には何も変わらない。規則正しい生活にならない、新しく出かける場が増えてもいない、当然友達もできずにひきこもり、挙句の果てに「どうせ何やってもダメなんだ」と捻くれることで 自分を安心させる!?この苦しみだけは、リアルに理解してあげることができない。ごめんね

息子の学校から(前の担任より) 前夜に電話あり。
「最初がポイント!」と言う。
寝る前に、すすんで きちんとお風呂に入ったので、きっと彼なりに準備していた。私は先に寝てしまい、その後眠れたのか?遅刻しちゃいけないと思って、ずっと起きてようと思っていたのか?

でも 行けなかった。朝~昼 起こし続けたけど反応がない。
昨夜は早く寝たが、今朝も・・・。
今日は入学式に参列するだけだから、ま、いっか~ と思うようにする。

始業式の日、息子の学校へは私が電話した。新担任に繋いでもらい、挨拶をする。
新しいクラスは何組なのかと担任の先生方の確認、月曜日のこと・・・。話したことを息子に告げるが反応薄。ま 興味が沸かないんだもん!仕方ないよな。でも担任の一人は、一番信頼していた女性の先生で、前のクラスのお友達も2人一緒になれた。昨年度の様子がわかるので、後退せずに少し前に進めると いいのだけど・・・。

もひとつ。
学校外の相談、できないでいた支援センターの面談することをOKしてくれた。
「とにかく困っている」を 自分の言葉で自分の考えで伝えるということに頷いてくれたので、新年度が少し落ち着いたら やってみることにする。

 娘 

娘とは実際できるかどうかは別として、今後のことを話すのは平気だ。

娘の学校は、金曜日のお昼頃に新担任から電話をもらった。そして夕方に会いに行ってきた。実際は1年お世話になった馴染みのある学年の先生なので、ちょっと嬉しい♪学年の繰り上がり継続で、一から説明せず 娘のことを かなり分かってくれているからだ。また ゆっくりと少しづつを話し合いながら、やってみることにした!

学習支援ボランティアの大学生も週に1回だったのを、2回に数を増やすことを娘も同意した。どうやら三教科の勉強をしたいようなのだ
前に友達が声を掛けてくれたけど、彼女も忙しいのか?そのまんま立ち消えてしまった・・・、温度差が有るって、さみしいもんなんだね


うまく回らなくっても、今年度は焦らずの一歩一歩を 心掛けようって思う。
ついつい 慌てて焦っちゃうから 母の空回りにすぎなくなる

私の心の不安定さは、子供のことで負われてしまい、善いのか悪いのか?つい 後回しになる。

とにかく まず やらなきゃいけないことを考えることにした。
家全体に関わる急ぎのこと。郵便で離職票が届いたので、国保(国民健康保険)の申請と求職の申込みと失業給付の申請だ。

そんなこんなで、プライオリティを考える 新年度のはじまりだった。