ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





タカチューさんの弁明

2006-06-30 11:31:37 | Music
 BUMP OF CHICKENのオフィシャルウェブサイトの更新がないので、タカチューさん、どうなっているのぉ?って思っていた。そんなんで情報がどこからもないので「PONTSUKA!!」を聞く・・・6/18の収録スタジオには、Toy's FactoryのBUMP担当者ふっき~さんの影が感じられたりするけど情報は「レコーディングしている」ってことのみ。

6/25の「PONTSUKA!!」を聞いた 少し話題が夏っぽくなってきた。新月かぁ・・・。メンバで肝試し系が嫌いなのは想像力豊かなタカチューさんだそうだ祭りの話題も・・・嬉し恥ずかしアンダーウェアはバカバカしいぐらい楽しく聞いてしまう。「PONTSUKA!!」は、力が抜けて癒されるかも

ん?どうやら情報が複数・・・?藤くんが「だっておまえ・・・じゃ言うよ!半泣きだよ、今オレ!!」って・・・「あんなもん早く言いたいよ、ねぇ」って・・・「もう、1年以上前から言いたいよ!あんなもん」と繰り返していた(笑)新曲かアルバムかってのは、そろそろらしいーって1ヶ月以上前から言っているけど。藤くんのは何?結婚とかかぁ?・・・

お別れの挨拶のお題は「子どもの頃大切にしていたオモチャ」

藤くん  五十音の木でできているカルタ?のおもちゃ
ヒロ   ガンダムのマス目があってフィールドがあって・・・のボードゲーム?
秀ちゃん スーパーボール
チャマ  電動こけし~???ほんとかい!?

そして、オフィシャルウェブサイトのタカチュー日記が1ヶ月ぶりの6/28(水)に更新された。メンバがメディアにはあまり出てこないので、BUMPファンは余計にいろいろと問い合わせしていたのか?私は「どうなのよ?何をしているのかなー?」と思いながら「良い作品に出合える」のなら・・・と待っている!

そう、夏フェスにも名前が挙がらないし心配なのだよ、みんな !! でも、タカチューさんが書いている事にも頷け「そうだよなぁ」とも思う。ファン心理としては姿は見れなくても"元気に活動はしているんだ"ってことが、テキストででも判ればホッとする、きっとね・・・でも、もうすぐかぁ

七夕飾り

2006-06-30 01:36:49 | Everyday life
 早いもので今年も半分が過ぎた!7月7日は七夕だ♪毎年、雨の確立が高くて、織姫と彦星は天の川で出会えているのだろうか?

七夕といえば仙台!!飾りが綺麗~仙台七夕浪漫」(画像)という本。ここには仙台七夕の由来、歴史、七夕の伝統と作り方を合わせてまとめてあるそうだ。

七夕が近いということで、おりがみクラブを参考にして、折り紙で作れる七夕飾りをありったけ作ってみた吹流し・わっかや三角や四角をつなげたもの・貝や網飾り・ちょうちん・ひとつぼしがウマク作れず放り出してしまったが、他は手が覚えている~(笑)

夢中になって折っていたが、肝心な笹がない・・・どっかに落ちていないかなぁ~。あ、実家に行けばあるある!早速もらってこよう

そしてメインの短冊に願い事を書く!この歳になると何を願ったら良いのだろうか?「~になりたい!~ができるようになりたい!」とか子どものころは書けたけど、まだ「~になりたい!」は有り?

職場で預かる子どもたちは「サッカー選手・バスの運転手・ピアニスト・大工になりたい!」など、「空中まわり・バレエのアラベスクができるようになりたい!」などだった が、「健康で暮らせますように!」と書いた子もいた まるで年始に神社でお参りするようだよ~ 笑えてしまったけど可愛いね。

私は自分の願い事よりも家族のほうが心配だ!そうだとすると「家族が健康で世界が平和でありますように!」だろうか・・・。

黒木瞳に~?

2006-06-29 01:23:47 | Work
 今回のヘアモデルは黒木瞳スタイルだそうだ・・・彼女といえば30代~50代エレガンス世代の憧れじゃないですかー。おやおや60代もだそうだ。

こんな6/7の記事↓発見!
ミセスは黒木瞳になりた~い
来院激増、団塊ミセスの“変身希望”1位は黒木瞳

うわぁ?これは雑誌ライターさんに私の写真が渡ったところで断られるでしょ~!?と話を頂いた時に思った

よく芸能人のメイクやヘアーと同じにしてみよう~ って特集があるけど、それ・・・ドラマ「プリマダム」での可愛らしい様を見ちゃったから、到底ー私じゃ及ばないよぉ!!でも「ヘアスタイル」だけ?って事で良いのでしょうか・・・

どう間違ったか、嘘か本当か「ぜひ○○さんで!!」と携帯に連絡が入って、一応やることになった 掲載されるのはヘアカタログ雑誌。カット工程も撮影するそう・・・こいつは時間が掛かるだろう!!安心したのは今回はスタイリストさんが付くと言っていた 服装に関して「これヤバくないですかぁ?」って聞くこともなく、与えられたものを着ればいいって~のは気楽

この凹み時期に、この仕事!気分転換になって楽しめればいいな~

スキル違いは感覚も違う

2006-06-28 02:17:21 | Work
 環境のギャップになかなか適応できないでいる。私が今まで培ってきたものとは真逆 経験が何も生かされないー!少しは常識的な自分だと思っていたが、場所により常識は変わってしまうのだーーー いずこでも凹み続ける日々!

ある程度の歳になったら、もう合う合わないは別として、現状のスキルの仕事を続けていくことがBestなのかな・・・?!人間関係づくりでコミュニケーションすることでさえも、微妙に食い違いが発生しつづけている!余計な口をはさまず"長いものに巻かれろ"とすべきところ?特に待遇面は触れないほうがよいみたいだ。だったら私の給与から差し引いて持っていってください!と言いたい。見習い給でいいんですよ、本当にできないのですから!

他にも、今までのIT仕事だと外資系オフィスのように「自分のことは自分でやる」だったが、今回はコテコテに日本の昔からの風習みたいな様子に変わってしまった。やりにくい!体育会系っぽくて私は苦手だ。先輩を立てて先に先に気づいて行動を起こすみたいなのとか、いっつも「気づかないですみません!」とか頭を下げることも、当然するけど慣れていない。

指導はなかなか得られず、こちらで聞きながら動いている現状とりあえず自己判断はせず、すべて聞くことは鉄則とわかってきた。1ヶ月が経とうとしているが、いまだに仕事を把握できるどころか?益々わからなくなってきたどうしよう?ちんぷんかんぷん・感覚の相違・突込みどころを間違えて空気を凍らせてしまったりもしてやばいやばすぎる・・・なんだか主婦たちとの会話に違和感を覚えていたフルタイム勤務の私だったから、バリバリの主婦たちとの仕事では合わないわけだ。とにかくやばい!!いろいろ心配になってきてしまった。

この歳から新しいことするなんて、やっぱり私はチャレンジャーなのかっつーか、私が雇う側だったら、保育士か幼稚園の先生の経験があり、幼児教育をわかっている人を採用するだろう。増してやパソコンの仕事をしていた人なんかは採用しない・・・(全部ペーパーベースの仕事でPC環境は無い!Excelで集計したら簡単なのに~とぼやき電卓を叩いてる)よっぽど人がいなかったのだろうか今関わっている事はいずこでもStranger?だめだめで情けないでも頑張らなくちゃだよ。

この不甲斐無さをぶつけるかのように?例の資格取得のための勉強に力が入ってきた!!いちばん簡単な試験を10日後に試験予約もした!!他へエネルギーを移行して気分転換する術だけは会得した(笑)姑(ほんとに失礼)には、とにかく愚痴愚痴言わずに環境に巻かれるとしよう~←嘘ですよ!いつもお心遣い有難く思っています

虐待・ネグレクト

2006-06-27 08:22:25 | Family
 ちょっと心配。虐待(身体的・性的・心理的)、ネグレクト(養育の放棄または怠慢)学校等に登校させないなど が、身近で起こったら・・・

いままでニュースの中の出来事としてしか捉えていなかったものが現実でも起こりうる。多くの児童をみていると子供のサインをキャッチするのは教師であり、また近所の人、私の職場もそうだろう。そういう子どもは人の心を伺うように見る!常に目が緊張感に満ちていたり、保護者をかばうように装うという。

2年ほど前だろうか?あっという間に読んでしまったのだが、児童虐待を生き抜いた著者が書いた本「"It"(それ)と呼ばれた子 幼年期」「~ 少年期 ロストボーイ」「~ 完結編 さよなら"It"」の3部作。
その後の「~ 指南編 許す勇気を生きる力に変えて」までも読んだ。

この著者の体験の場合、他の兄弟には虐待を加えずだった。この母親の心理は何なのだろう?そして子どもにとって母親はたった一人であること・・・どんなに虐待されても家庭が楽しくて笑いに溢れていて優しかったころのお母さんを思い出しては我慢をするのだ。とても切ない心理描写が全編に綴られていた。

どんなことがあっても悔しくても悲しくても母親をかばう子どもの気持ちが切ない。虐待やネグレクトかな?と思われる子どもの家庭はやはり複雑なことが多いようだ。東京都児童相談センターで発行している「みんなの力で防ごう児童虐待」のパンフから、虐待につながる要因を見てみた。

【家庭状況】ひとり親家庭、経済的困難、親族・近隣等からの孤立、夫婦間の不和、育児疲れ、就労の不安定など

【保護者の心身の状況】性格の偏り、人格障害、精神病や神経症などの精神的背景

【被虐待児がもつ特性と出生の状況】問題行動、知的発達の遅れや障害、親との分離体験、性格的偏り、望まれずに出生、身体発達の遅れや障害、未熟児・低体重児、病弱、出生時の退院の遅れ、双胎児・多胎児など

【家庭状況】だけみたら、モロに我が家のような家庭だ 子どもたちが不登校になったときは精神的に参っていて言葉の虐待をしてしまったかも?と思ったが、その後はそのようなことはない。もし?【保護者の心身の状況】にあるように、私の心身や精神状態が極限に達したら起こりうるということなのか・・・。【被虐待児がもつ特性と出生の状況】からしても、我が家は知的発達の遅れが該当する!ついつい偏った見方をしがちだが、私が見る限り障害児の親たちは、むしろ普通学級の親よりも明るく感じられるのだ。

パンフ内容はあくまでも統計である。

実際は虐待やネグレクトに陥ってしまうような家庭環境でも、子どもが何らかの障害児だとしても、暮らしやすい社会を作っていこうと地域活動に真剣に取り組み、前向きに意欲的に生活している人が殆どだということも忘れて欲しくない。