ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





入院記(術後安静8時間②)

2006-09-30 16:42:04 | Health&Beauty
 午前0:00を過ぎ、日にちでは術後1日目となった。

相変わらず血圧計が15分から1時間毎に変わったが勝手に計測されると、ピッピッピとアラームが鳴っている。点滴で水分は体には入っているが、前の晩の9:00から口からは何も入れていないので、喉はカラカラ、唇は乾燥でカサカサして既に皮が剥がれそうになっている。

術後の8時間程度の安静必須時間にあと30分ぐらいあるって時刻、また尿意が訪れた。さっきベッドでお尻の下に簡易便器を置かれチャレンジしたが出なかったので、今度は尿管に管を通すと思いきや、「トイレまで行ってみましょう~!」と看護師さんに言われる。「え?」と思ったが、私もこんな時ぐらいは甘えたいと思いながらも、回復を目指し超前向きだ・・・「はい、頑張ってみまーす」と即返事

車椅子に乗り換えるのにベッドから起きなければならないが、体が動かない、当然傷はズキズキと痛い・・・看護師さんに起こしてもらうけど、あーお腹が痛いよ~ やっとの思いで車椅子に乗る!さすがに無理だが、歩けといわれずに良かった

その"傷が痛む"で思い出したが、手術後の1時間ほど経った時に奥のベッドにいるKさん(70代ぐらいの男性)のところに奥さんらしき人が見舞いに来た。どうやら交通事故か何かで入院したようだが、何らかの体調の原因で手術する状態でなく回復を待っている様子。来てくれて最初は「ありがとう」と言っているが、段々と我がままになり、奥さんも言いたい放題。術後すぐの人が入る他の病室より24時間要監視状態にあるところなのに、その夫婦論議は白熱 これが夫婦漫才のようで・・・思わず笑ってしまう 術後すぐだから、その度に傷に猛烈に障り「痛い!痛い!」と呻くのだが、どうにもおかしくて止まらない!「助けて~~~

ちなみに前のベッドには60代ぐらいの男性(なんで男女同室なんだ?カーテンは閉めても下の世話もあるのに)泌尿器の手術だったみたいだが、平気でゴソゴソ動いていて、何度も看護師さんに「安静に!動いちゃダメでしょぉ、管が通っているんだからね~」と注意されている。おかげで安静にできるどころか何度も目を覚ましてしまった次第

話は戻ってトイレに車椅子で行ってみた。手すりに摑まり何とか座る。座るだけでもこんなに大変!そして「おぉ~やっぱり普通にすれば出てくるもんじゃん!」と感心してペーパーで拭こうとカラカラ巻いていると、何だか血の気がス~ッと引いて冷や汗とガクガク感。なんとか拭いて流すまで(こんな時でもエチケットを気にするかい)してから「気持ち悪い・・・」と呟き、手元のブザーを鳴らす。そう、まだ麻酔の副作用や傷の痛みで、頭の位置を動かすだけで、クラッとしたり気持ち悪くなるみたいだ

看護師さんが駆けつけてくれ、残っている力を振り絞って、トイレの壁やら手すり、看護師さんの体に摑まりながら、やっと車椅子に乗り込み、意識が遠くなりながら病室に戻って、「水飲む?」と言われ「もう飲んでもいいんですか?飲みます!ください!!」で、28時間ぶりの水分!吸い飲みに入っている氷水を飲んで横になった。

意識は朦朧だったが、ナースコールを押し、もう一回痛み止めの注射をしてもらった気がする。


『継続』-SMAP○○周年

2006-09-30 14:36:26 | Music
 退院した27日にナイスタイミングでメールをくれた友人がいた

「いかがですか?ブログ更新されないと寂しいね…」

彼女とはお肌ぴちぴちで若く、自由奔放で何も恐れるものはなかった頃、イベントコンパニオン時代からの付き合いになる。

メール返信すると、すぐレスが返ってきた。

「ホントに、すぐ退院出来たんだね~良かった!今、ドーム来てます、A(彼女の愛息の1人)と。すっごく後ろの席…」

「す・SMAP?とにかくEnjoy!!」

と返信。

OPENINGの赤ちゃんの映像のときにメールを送ってしまったみたい(それに返信するヤツもヤツだが) 彼女も、SMAPもう一回を諦められないでいた一人。もう一人のSMAP仲間は日産スタジアムのコンサート後に子宮筋腫の摘出手術を受けた。なので、もう一回は諦めたと思われる!手術は8月末だったので、きっと今はもう順調に回復して元気でいることだろう。

そして東京ドームコンサート終了後に又メール返信あり!「次回までにFC入ります…m(_ _)m 一応日産スタジアム(横浜)担当…と言う事で。」宣言(笑) 連れていった息子は、また来年も行く気満々らしい

ところで心配される中居の足の肉離れ、27日はまだ動けてなかったみたい 元気な中居がオーラス東京Dの10/8・9には見られるのかな?

そういえば、慎吾ちゃん(29歳)がSMAP BIRTHDAYで「50周年まで一人でもSMAPとして頑張る!」(そん時は慎吾ちゃん64歳だよー)な~んてなことを言ってくれてたが・・・ こちらも来年も再来年も健康に気をつけて 参戦していくぞぉ!

し・か・し、高齢化社会に伴い、70歳ぐらいでも若く感じてきた昨今!その年齢でも歌って踊ることも可能だろう。とはいえ、35年後も生きていられるもんかなぁ・・・


小さな幸せを拾うように

2006-09-30 00:09:22 | Music
 やっと、9/20に発売したBUMP OF CHICKEN のDVD「人形劇ギルド」を観た

もともとは、PVで人形を使いたいと思っていたところから発展して、この作品になったという。とにかく人形がとてもかわいい!特に娘のベルカナちゃん 「ギルド」の♪ツッチャ チャチャッチャ♪って音が、炭鉱で炭層の壁面を崩すツルハシの音と重なる。物語の中で、その部分がデフォルメされ度々使われている!「ギルド」が流れたあと無音になり、マンナズさんの周りに音符が降ってくる場面がジ~ンとくる なにも考えてないのに泣けてくる。伝え方はいろいろ この「人形劇ギルド」はBUMPが伝えたい音楽なんだね。

ネタバレ。このDVD「ニコル」が出演しているという!いったい何処にいたのだろう 何度となくみてみよう。

「ギルド」改めて聴いてみる。優しいね、藤くんの声は 生身の人間でなくて、音楽や物語で癒されたりするのは、どうしてだろ?

 愛されたくて吠えて 愛されることに怯えて
  逃げ込んだ檻 その隙間から引きずり出してやる

  汚れたって受け止めろ 世界は自分のモンだ
  構わないからその姿で 生きるべきなんだよ

  それも全て 気が狂うほど まともな日常 

退院して2日経ったが、まだまだお腹の傷の痛みと腰痛が取れない ちょっと外に出るのにも、よぼよぼ歩きだ。情けない もうしばらくは休養、無理して頑張るのはやめにしよう

この記事を書いている途中で高校の同級生から携帯に電話が入った。11月末にU2のライヴにアリーナ立見席で一緒に参戦するヤツから 病気のことを茶化しながらも、本当は心配してくれてるのが分かる

「はやく治して、一緒に呑もう!」と言われ「そうだね」と電話を切った


入院記(術後安静8時間①)

2006-09-29 18:52:53 | Health&Beauty
 終わった・・・

手術台の下にクッションの少し入ったシートを敷かれ、私はただ身を任すのみ、手術室スタッフ全員でストレッチャーへと移された。そして手術室を出る!カラカラと音を立てて、横に控え室のある間の廊下まで移動。手術が終わるのを待っている付き添いの母を看護師が呼びに行った。そして又スタッフ全員により、せ~の!で、ストレッチャーからベッドに移される。

看護師が戻ってきた。待っているはずの場所に母がいないと言う 「あ~、やってくれたよぉ。何処にいるんだ?あれほど場所を離れないで!と言ってあったのにー」と嘆く患者の私。「院内アナウンスをしてみます」と看護師さん。やがて、ピポパポン~♪と聞こえてきて、「○○(私の名前)さんのご家族の方、いらっしゃいましたら、至急・・・まで、お戻りください。」付き添ってくれている看護師さんに「もう、こんなの有りえないから・・・」と呟く。

思えば、百貨店で私とはぐれたりすると、すぐに館内アナウンスを依頼していた母。今度は逆だ 早く帰ってきて!! そのうちバタバタと看護師さんが母を連れてくる。「あれだけ動かないで!って言ってたのに~、何処に行ってたの?」、「まだ時間は大丈夫だと思って、ちょっと外に出ちゃった。ちょっとだけなのよ・・・」と言い訳!まったくぅ 

母は執刀医から手術内容の説明を聞いて、帰りはベッドに寝たまんま移動。母も付き添う。そして、ナースステーション前の病室(最初の病室の隣)に入ったのは5:30、手術室に向かった4:00過ぎから病室に戻るまで、約1時間半だった。母も待ちくたびれたろうから「後は大丈夫だから!ありがとう」と伝え、帰ってもらった。

右手には15分毎に勝手に測定される血圧計、左手には点滴、だけど尿管には管は通されていない。まだ麻酔が切れていないけど、何となくパンツのままだとわかる。紙おむつは使わなかったんだ!初体験だぁと思って、ちょびっと楽しみにしていたのに(笑) まだ余裕!麻酔が効いているから。この後、麻酔が切れていくと・・・蘇る帝王切開 術後の傷の痛み、異様なのどの渇き、おしっこ・うんちをする苦痛さ。今回救われるのは、帝王切開と違って、臓器を切っていないのと、後陣痛がないこと、当然、子宮口からの出血もないのだ。ずーっと楽なはず

「とにかく術後の8時間は安静とのこと。ゆっくり眠ろう!」

術後、2~3時間で麻酔が切れるという。痺れてはいたが、少しずつ足が動かせるようになってきた。夜の8:30には痺れもなくなっていたが、今度は傷の痛みが押し寄せてくる!早速、ナースコールをして痛み止めの筋肉注射をうってもらう。めちゃ痛い筋肉注射だけど、少しするとホワ~ンと体が温かくなって、痛みの緊張がとける。又ひたすらコンコンと眠る夜は果てしなく続くかのよう

やがて、夜勤の担当看護師Fさんが挨拶に この最悪な状況のときに担当してくれる看護師さんは聖母マリア様かAngelか?というほど頼れる存在。20代後半ぐらいの優しそうな可愛い人で良かった 後に、彼女はその日でその病院を辞め、地方に嫁いで行くのだと、本人から聞かされる。

10:30頃、尿意を感じたので、簡易便器をお尻の下に置いてもらい、チャレンジ 人の習慣って凄いもんで、やはり普通に便器に向かわないとおしっこは出ないものだ!それに寝たままだと感覚がよくわからない。出たような出ないような?

-結局は出ていなかった-


入院記(オペ日・手術中)

2006-09-29 09:13:48 | Health&Beauty
 そして手術室の自動ドアが開いた・・・

広~い!天井の真ん中が丸く広々と感じるし綺麗!ザッと周りを見渡す。TVでしかなかなか見ることがない手術室の本物だぁ~(画像はイメージ) 真ん中に手術台がある、部屋のメインでありながら、さほど大きくはない。その上には無影灯(丸い形をしたライトが沢山あるやつ)が2つ!まだ明かりは点いていない。執刀医は東大卒のT先生とサブの30代半ばイケメンN先生と看護師さんが3人、合計5人が私の手術を担当する。「よろしくお願いします。」と私から挨拶をする。「じゃ、手術台の上に!」と言われて、"よっこらしょ"っと自分で乗っかる 

まずは腰椎麻酔をかける。手術部位が左腹なので左を下にして横になり、膝を抱え込むように体を曲げて、背骨の間から脊髄という太い神経の周りに局所麻酔薬を入れていく。麻酔薬が注入されると、まず、お尻がホワ~ンと温かくなり、下半身が痺れてくる・・・「温かくなって、下半身がすごく痺れてます。」と伝える。バリバリ意識があるので、とても嫌~な感じ 「ずーっと痺れている状態でしたっけ?」と尋ねると、「そうだよー」と先生。「うわ~、そうだっけ?嫌だなぁ」と心の中で呟く。麻酔薬が入ると保冷剤を使って、どこから麻酔が効いていて、どこから効いてないかを確かめる。何度か繰り返して、お臍から下が冷たく感じなくなるまで待つ。冷たいのと痛みは感じないが、感覚は鈍いながらも有る。・・・やっと思い出した!あの感覚!!

手術着(ホックで前後左右止めてあり、前後左右から抜き取れるようになっている)を取り、布で覆われる。血圧計を右手に、血液中の酸素を測定する機械を左手人差し指に、心電図の電極もつける部分を消毒をして3箇所に・・・「あ~いよいよなんだなぁ、平静でいられるのかな?」って思っていると、手術室にポップスが流れているのに気付く。そのとき聴こえてきたのは、10/2(月)に55歳を迎える“STING”の「Englishman In New York」だった。この病院では手術中にリラックスできるよう好きな音楽を持っていけば流してくれるらしかった。もし流すんだったら何にしただろう???癒されることを考えると、藤くんの声が一番だ そう、きっと、BUMP OF CHICKEN だったろう。

麻酔も効いて、その他の準備も整った!ヘルニアの根治手術にはメッシュ素材で穴を覆うメッシュプラグ法など、いくつかあるようだが、私は従来の方法(縫い合わせていく)で行われる。「はじめます」と先生が言う。「よろしくお願いします」と私。でも「メス!」の言葉は無しに始まった←TVドラマの見すぎ?(笑) 血圧計や心電図のピッピって音が緊張するぅ。ダメ!過呼吸や貧血起こしそう。心臓がドキドキする、胸の圧迫感があるような気も・・・看護師さんがメンタル部分もフォローしてくれる。様子を時々聞いてくれ「深呼吸してみて!大丈夫!ちゃんと呼吸できてるよ」と励ましてくれる。

手術はどんどん進んでいく!先生達にとっては簡単な手術なのかもしれない。やっぱり普通の会話をしつつ、作業しているときがある 私は意識があり声も聞こえるし、切ったり開いたり圧迫感など、すべて感じるので、今どこをいじっているかも何となくわかってしまう。皮膚、皮下組織と順々に切っていき、突出した腸管を腹腔に戻し、原因になっている穴を縫い合わせる。痛いわけじゃなくても、痛い感じがするときは、切開していたり、縫っていたりだ 「あ、出血しちゃった」と先生が言う 「先生、大丈夫なんですかぁ?」と思わず口に出てしまう。「ちゃーんと処置するからね」穴は1箇所ではなく2箇所あったみたいだ。「大丈夫、大丈夫!今、穴を塞ぐからねー」肝心要のところをクリアすると又淡々と作業しているみたいで、普段の会話になるよう。

30分ぐらい経ったかな?そろそろ最後のところやっているかもな~?と思っていたら、看護師さんが「今、皮膚を縫っていますから、もう少しで終わりますよ。」と言ってくださる。やがて先生が「終わったよ!」と・・・「じゃ、アラベスクしてみて」と言う。「え?この状態で?!」当然麻酔で痺れていて、まな板の上の鯉で、動く事なんか出来やしないけど "何事もなく無事終了したよ"の意味なんだろう!手術台周りの片づけをしながら、バレエの話をする・・・「こないだ吉田都さんが出ていたTVを見たよ」と先生。「バレエ観たりするんですかぁ?」と聞くと「結構ねぇ、観たりするよ。オペラとかもね!」、サブのN先生はおどけて爪先立ちになったりする 子どもの頃、お姉ちゃんがバレエを習っていたそう。「で、いつから踊れます?バレエの先生に本番の後に手術して欲しかったな~って、言われちゃいました」と言うと、「しょうがないよねー、だって痛いんだもん」って(笑)

そう、確かに突出部が固くなっていて、穴も指ぐらいで小さいし、本来の場所に腸が納まらなくなり(嵌頓(かんとん)というらしい)、何度も冷や汗や吐き気を伴う腹痛が繰り返されていた。下手したら腸閉塞になりショック状態を起こしたり、腸が壊死してしまい取り除く可能性もあった。バレエの先生が言う事は主宰として最もだが、「お大事に!」もなく、あんまりだ だって緊急性があった!健康な体が有ってこそ、バレエも踊れる!私が私自身をちゃんと守らなくては。

終始和やかな雰囲気で手術を終えた。手術中に先生と話しながらって・・・前回(帝王切開)はあまりなかったから、先生の朗らかさに緊張せずに手術を受けられた感じで有り難かった

あれ?そういえば、パンツのまま手術したなぁ