(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

中国街角ビジネスの巻(Streetwalker_JanAkkerman)

2013年06月04日 | 中国珍景百景

 

 誰でも簡単に開業しちゃう、中国街角ビジネス。

免許も許可証も不要です。

こんなもん売れるのかと思うような(この人のはプチトマトみたい)果物を売るおばお姉さん。

歩行者にしつこくつきまといます。(笑)

 

この時期いろいろな果物が出回ります。

そして天秤棒で担いで行商です。

中国人は喉の渇きを潤すのに果物で水分補給する人が多いので売れるようです。

 

このおばちゃんは野菜の行商なのか?

 

このお姉さんの天秤棒の担ぎ方がカトチャン並に決まってます。(笑)

でも売り物は木の実みたいなんですが、こんなの売れるのかいな?

 

 

街角人生相談屋さん。

あたしのヤクザの弟からボッタクリ価格の墓石買わないと地獄に落ちるわよ」なんていう日本のデブインチキ占いババアとは違います。

占いを信じてしまう他力本願は何処の国でも同じようです。

若いんだから自分で人生切り開きましょう。

ポンポンと音がするエンジン式圧縮機からチュ-ブ状のお菓子が出てきます。

原料はなんかトウモロコシの粉みたいです。

子供に人気です。

 

こっちもポン菓子を売ってます。

こっちのはドッカ-ンって爆発させます。

うるさいです。(笑)

原料は豆とか米のようです。

 

街角商売、一番多いのはパンク修理屋さんです。

どこにでもいます。

でもこの欧米人、自転車もバイクもないんですが?

ひょっとして粉モンとか葉っぱも売ってるのか,

おっさん?(笑)

こういうことは客桟老板さんが詳しいはず。

 

 

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 


中国ハリボテ文明の巻(We Made It_Toto)

2013年06月02日 | やっつけ

 本日は中国人が作った建築物をご覧頂きますw。

 

雨が降ると必ずあふれてしまう下水管。

汚水が道路に流れてあたりは異臭がたちこめます。

原因は不明ですが、多分 水量に対しての下水管の太さが足りないか、勾配つけないで配管したか、のどちらかでしょうね。

 

地下電気配線の点検溝ですが、蓋が閉まりませんw。

でも誰も直そうとしない所が中国人気質。(笑)

 

歩道にはタイルが貼ってあるんですが、車が走ってしまうのですぐはがれてしまいます。

もっても一年くらいでしょうね。

もっと丈夫なタイルを貼るか、地盤をしっかりさせれば良いのですが、そんな事はしません。

 

壊れたら張り替えします。

延々この繰り返しが続きます。

でないと、修理屋さんの仕事がなくなってしまいますから。(笑)

日本の公共事業もこれに似た傾向ですけどねw。

 

この歩行者用信号を建てる為にタイルを割ったんだろうと思いますが、建てたあとのタイルの補修はしてません。

こまけえ事はどうでもいいんだよ! が中国人の心意気なのです。(笑)

 

すぐ壊れちゃう歩道。

インカ帝国のマチュピチュ遺跡の歩道の方がしっかりしてます。(笑)

 

これも電気の配管溝ですが思いっきり適当なやっつけ仕事です。

だいたいこんな太い電線が入ってるくせに、この構造では水が溜まるはずです。

雨の日、電線の被覆が破れたら周りの人はみんなブレイクダンスを踊り出すと思われます。

 

新築の建物の壁が崩れてます。

壁の中身は軽石みたいなブロックでできています。

誰かが蹴り入れたんだと思いますw。

新築建物の壁を塗装する職人さん。

普通は足場を組んで作業をするのですが、それでは費用がかかります。

よってロッククライミングみたいにロ-プにぶら下がって、さらに振り子のように左右にふって塗ってます。

ロ-プが切れたら終わりです。(笑)

 

これマンホ-ルなんですが、コンクリ-トの土管を入れてるんじゃなくてレンガで作ってあります。

なんでもレンガで作ってしまう、信じられない構造となっております。(笑)

 

中国の公園とかにでっかい岩石のモニュメントがあります。

何十トンもありそうな岩石をどっから運んでくるのか疑問でした。

運搬やら設置に費用もかかるです。

 

でも心配無用なのです・・・・・・・

岩もハリボテじゃねえかよ!(笑)

良く子供がこの岩の上で遊んでるんだが、こんな薄い構造だとすぐ割れてしまいます。

怪我したらどうすんだ?

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村